Domani_(崎谷健次郎の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「Domani / Oggi」
崎谷健次郎シングル
初出アルバム『崎谷健次郎 GOLDEN☆BEST
A面Domani / Oggi
リリース1997年4月21日
規格8cmCD
録音1996年-1997年
ジャンルJ-POP
時間Domani:4分30秒
Oggi:4分45秒
レーベルPONY CANYON SEE・SAW
PCDA-00963
作詞・作曲崎谷健次郎
プロデュース崎谷健次郎
崎谷健次郎 シングル 年表

抱きしめたい(1995年)Domani / Oggi
(1997年)GET STARTED
(1997年)


テンプレートを表示

「Domani 」(ドマーニ)/「Oggi」(オッジ)は、1997年4月21日に発売された崎谷健次郎の通算19枚目の両A面シングル[1][2]
概要

プロデュースは、
崎谷健次郎

1年7ヶ月ぶりのシングル。

小学館の女性向け月刊ファッション雑誌Domani(ドマーニ)』が1997年に創刊された際、姉妹誌である『Oggi(オッジ)』(1991年創刊)と2誌同時にイメージソングとして採用され、各誌上でCDプレゼントが企画された。

CDジャケットは、タイアップした『Domani』『Oggi』の2誌タイトルロゴのみで構成された[3]

CDプレゼント企画は新聞などで広告されたが、誌面での連動性が低かったこともあって大きな話題とはならなかった。しかし、ファッション雑誌と同一タイトルのイメージソング、またシンガーソングライターによる雑誌イメージソングのみで構成されるシングルリリースという点では稀に見る画期的企画であった。

全曲のコンピューター・プログラミングシンセ・オペレーターキーボードは、崎谷健次郎。

楽曲解説
Domani

崎谷自身が
イタリアへの旅行から着想を得たナポリをイメージした曲で、イタリア語で「明日」を意味する“ドマーニ”を擬人化した女性に語りかけるように綴っている。

小学館ファッション雑誌『Domani』イメージソング。

オリジナル・アルバム未収録曲。

3rdベスト・アルバム『崎谷健次郎 BEST COLLECTION』、4thベスト・アルバム『崎谷健次郎 GOLDEN☆BEST』に収録されている。


Oggi

イタリア語で「今日」を意味する“オッジ”を擬人化した女性に希望を伝えるように綴ったアップテンポな曲である。

小学館ファッション雑誌『Oggi』イメージソング。

オリジナル・アルバム未収録曲。

4thベスト・アルバム『崎谷健次郎 GOLDEN☆BEST』に収録されている。

オペラ・ヴォイス:かの香織


収録曲

全曲作詞・作曲・編曲:崎谷健次郎
Domani

Oggi

Domani (original karaoke)

Oggi (original karaoke)

脚注^ オリコン公式ウェブサイト『ORICON STYLE』「崎谷健次郎作品シングル Domani?明日/Oggi?今日」
^崎谷健次郎公式ウェブサイト『kenjirosakiya.com』「Discography Domani」
^ 当該CDジャケット参照。










崎谷健次郎
シングル

思いがけないSITUATION - 夏のポラロイド - もう一度夜を止めて - THIS TIME - 風を抱きしめて - I Wanna Dance - Because Of Love - さよならも言わずに - きみのために僕がいる / 夜のない一日 - 孤独の標的 - ONE THOUSAND KISSES - 涙が君を忘れない - HEAVENLY SKY - CHEERS!TOKYO - 泣かなくてもいい - ROOMS - 遅すぎると僕は思えない - 抱きしめたい - Domani / Oggi - GET STARTED - Love is... beautiful - すべて、ひとつの愛に(配信限定) - Starting point - いつまでも?Life In The Universe?
コラボレートシングル

My Best Friends (HIRA^O SAKI)
オリジナルアルバム

DIFFERENCE - Realism - KISS OF LIFE - ただ一度だけの永遠 - ambivalence - BOTANY OF LOVE - HOLIDAYS - delicate - SOUL ARCHEOLOGY - PIECE OF DREAMS - 五線譜のメッセージ - SIGNS
カバーアルバム

Christmas Day ?Deluxe edition? - COVERS ?FOR TIMES? - The Christmas Song - 春の如く?It might as well be spring?
ベストアルバム

SAKIYA REMIXED WORKS vol.1 夏 - KENJIRO SAKIYA COMPLETE BEST Love Ballads - 崎谷健次郎 BEST COLLECTION - 崎谷健次郎 GOLDEN☆BEST - プラチナムベスト 崎谷健次郎?Mellow Groove Collection?
インストゥルメンタルアルバム

MY GRAFFITI - KENJIRO SAKIYA HAND MADE MUSIC BOX "BRIDAL EDITION" - SAKIYA PLAYS HIS SONGS / piano instrumental "PIANISM" - PIANOIR ?Sakiya plays his songs? - BOSSA DRIVE - KENJIRO SAKIYA MUSIC BOX vol.1 ?pastel spring? - Summer Afternoon ?backtrack & piano? - BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」オリジナル・サウンドトラック(配信限定)
オムニバスアルバム

My Best Friends - ROOMS vol.1 - ROOMS vol.2 - ROOMS vol.3 - ROOMS vol.4 - 富良野チャペルコンサート
DVD

メーリングドラマ フレンズ Mail@Drama.
共同製作者

秋元康 - Kenn Kato - 田口俊 - 武部聡志 - 長岡和弘 - 松井五郎 - 有木林子


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef