Dockコネクタ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目「Dockコネクタ」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:Dock connector 01:43, 1 January 2012 (UTC))
翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2012年2月)

Dockコネクタ(ドックコネクタ、: dock connector)は携帯型の電子装置を外部機器に接続するために用いられる接続端子(コネクタ)であり、様々な信号を入出力する端子が含まれ、多様な外部機器への接続を容易にする。Dockコネクタは機器本体に組み込まれる形態の他にも、ケーブルで引き出されその終端にコネクタハウジングが備わるものがある。Dockコネクタはもともとノートパソコンに関連する概念であったが、現在はその他の携帯端末にも用いられる。また、携帯メディアプレイヤーのコネクタの統一規格として、米国家電協会がPDMI (Portable Digital Media Interface) を策定した[1]
デジタルメディアプレーヤー
Apple
Apple DockコネクタApple 30ピン DockコネクタiPodの形状に合わせて作られたDockアダプター「iPod#ハードウェア」も参照

Apple DockコネクタはiPhoneiPadiPodシリーズに共通で取り入れられている30ピンコネクタである[2]。コネクタには日本航空電子工業のDD1という汎用コネクタが用いられている。ただし、iPod shuffleには取り入れられておらず、iPadのDockコネクタはUSBの給電規格から外れているためにiPadを使用しながらの充電はできないと言ったように機器によって微妙な差異は存在する。Apple Dockコネクタには、USB、FireWire、ステレオオーディオライン入出力やビデオ出力 (コンポジットSビデオ (iPod 4世代/5世代)、コンポーネント (2007年9月5日以降発売のモデル))、その他様々な信号が存在する。

また、同じApple Dockコネクタであっても機器の発売時期により細かな仕様変更が行われている。主な変更は以下のとおりである。

Apple Dockコネクタ (2003-2016)
機種備考
iPod 3GUSB (5V) 充電不可。FireWire対応。
2004年以降発売モデル
(iPod mini以降)USB (5V) 充電対応。
2004年11月以降発売モデル
(iPod Photo以降)Sビデオ出力対応。
2005年9月以降発売モデル
(iPod 5G,iPod nano 1G以降)FireWire転送未対応。アクセサリーの取り扱いを強化。(シリアル通信周り等)
2007年9月以降発売モデル
(iPod 6G,iPod nano 3G,iPod Touch 1G以降)ビデオの出力方式を変更(Sビデオ出力の廃止、コンポーネント出力対応、アダプタ等の機器に認証チップが必要等)、リモコン等の外部機器からの操作周りの仕様変更。
2008年7月以降発売モデル
(iPod nano 4G,iPhone 3G,iPod Touch 2G以降)FireWire (12V) 充電未対応。

Lightning

2012年秋以降に発売されるモデルはコネクタの形状が小型化された8ピンのLightningに切り替えられた。従来のDockコネクタも使用できるようにLightning - 30ピンアダプタが発売されている。基本的にはデジタル情報のみを扱うため、30ピンのDockコネクタで対応していた音声のアナログのライン入出力やビデオ出力には非対応であるが、Apple純正のLightning - 30ピンアダプタにはDACが内蔵されているため、音声のアナログライン出力に対応している。また、Lightning - Digital AVアダプタを利用することでHDMI端子を用いてビデオ出力することができ、HDMI - コンポジット変換アダプタ等を用いてコンポジット出力することも可能である。
COWON

iAudio M3、X5に搭載されている22ピンコネクタ。コネクタにはGomadic社の22ピンコネクタが用いられている。USB接続やオーディオライン入出力などに対応する。
Creative
Docking connector

ZEN Visionシリーズに搭載されている30ピンのDockコネクタ。Apple Dockコネクタと同様に日本航空電子工業のDD1が用いられているが、Apple Dockコネクタとはピンアサインが異なるため互換性はない。USB接続やビデオ出力、オーディオライン出力などに対応する。
iriver
USB / Adapter jack (18ピン)

H10、H10jrに搭載されている18ピンの拡張端子。USB接続や充電、ライン出力に対応する。
Microsoft

Zuneシリーズに搭載されている24ピンのDockコネクタである。USB通信やシリアル通信、音声のライン出力やビデオ出力が可能となっている。
Olympus
クレードル / PC接続端子

m:robeシリーズに搭載されている18ピンの拡張端子。USB接続や充電 、そしてMR-500iはテレビ出力が可能となっている。コネクタ自体はヒロセ電機のST80 Bが使われており、サムスンやサンヨーの海外向け携帯電話に使われているものと同等のものである。
Panasonic
D-snap port

D-snap SV-SD800Nより搭載されるようになった24ピンの拡張端子。パナソニックのコンポやカーナビと連携することが可能であった。
Philips
Philips dock connector

Gogear HDD1400,HDD1600,HDD6300に搭載されている30ピンのドック端子でコネクタには日本航空電子工業のDD1が用いられているが、Apple Dockコネクタとはピンアサインが異なるため互換性はない。USB接続や充電、ライン出力、テレビ出力が可能となっている。
Samsung

Galaxy TabにApple Dockコネクタと同等の形状のDockコネクタが搭載されている。Apple Dockコネクタとは互換性は無くUSB接続やライン出力、ビデオ出力の他にMHL出力等も備えている。
SanDisk
Sansa Dock Connector

Sansa Dock ConnectorはサンディスクのSansa E200、C200、View、Connect、Fuzeに搭載される30ピンコネクタである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef