Digital_Tape_Format
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「DTF」はこの項目へ転送されています。ウェブサイトについては「DTF (ウェブサイト)」をご覧ください。

Digital Tape Format(DTF、デジタルテープフォーマット)はコンピュータ補助記憶装置磁気テープの規格の一つ。1997年ソニーによって、同社のデジタルビデオ規格Digital BETACAMを元に開発された。ヘリカルスキャン記録方式で、テープ幅は12.65 mm(1/2インチ)。使用するカセットハーフの形状はBETACAMのものとほぼ同一で、LカセットとSカセットがある。「DTF」および「Digital Tape Format」はソニーの商標である。
DTF-1様式

Lカセットで42GB、Sカセットで12GBの記録が可能。Adaptive Lossless Data Compression(ALDC)圧縮を併用するとそれぞれ108ギガバイト、31ギガバイトの記録を可能としている。

規格番号 ISO/IEC 15731:1998 Information technology -- 12,65 mm wide magnetic tape cassette for information interchange -- Helical scan recording -- DTF-1 format

DTF-2様式

DTF-1様式の記録波長を短波長化し、トラックピッチ幅も短縮して約5倍の記録容量を実現した。Lカセットで200GB、Sカセットで60GBの記録が可能。圧縮技術を併用し、それぞれ518GB、154GB。

規格番号 ISO/IEC ISO/IEC 20061 Information technology -- 12,65 mm wide magnetic tape cassette for information interchange -- Helical scan recording -- DTF-2

外部リンク

Storage Solutions:DTF
- ソニー製品情報










磁気テープ補助記憶装置のフォーマット
リニア方式

3/4インチ
(19.05 mm)

TX-2 Tape System (1958年)

LINCtape (1962年)

DECtape (1963年)

1/2インチ
(12.65 mm)

UNISERVO (1951年)

IBM 7 track (1952年)

9 track (1964年)

IBM 3480 (1984年)

DLT (1984年)

IBM 3590 (1995年)

T9840 (1998年)

T9940 (2000年)

LTO Ultrium (2000年)

IBM 3592 (2003年)

T10000 (2006年)

8ミリ
(8 mm)

Travan (1995年)

IBM 3570 MP (1997年)

ADR (1999年)

1/4インチ
(6.35 mm)

QIC (1972年)

SLR (1986年)

Ditto (1992年)

1/8 (0.15)
インチ
(3.81 mm)

カンサスシティスタンダード・カセット (1975年)

HP DC100 (1976年)

Tarbell Cassette Interface (1977年)

Commodore Datasette (1977年)

DECtapeII (1979年)

細幅
(1.58?
1.9 mm)

Exatron Stringy Floppy (1979年)

ZX Microdrive (1983年)

Rotronics Wafadrive (1984年)


ヘリカル方式

3/4インチ
(19.05 mm)

Sony DIR (19xx年)

Ampex DST (1992年)

1/2インチ
(12.65 mm)

Redwood SD-3 (1995年)

DTF (19xx年)

SAIT (2003年)

8ミリ
(8 mm)

Data8 (1987年)

Mammoth (1994年)

AIT (1996年)

VXA (1999年)

4ミリ
(3.81 mm)

DDS/DAT (1989年)



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5510 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef