DJシーザー
[Wikipedia|▼Menu]

DJシーザー
生誕????年
9月1日
出身地 日本 埼玉県
ジャンルJ-POP
アニメソング
オールジャンル
職業DJ
MC
イベントオーガナイザー
公式サイト公式twitter

DJシーザー(ディージェイ シーザー)は、埼玉県出身のクラブDJ、イベントオーガナイザー。MC、コンサートでの映像演出、楽曲リミックス等、活動は多岐にわたる。
来歴・人物

2007年、アニソンやJ-POPを次々とショートミックスするスタイルで関東のクラブやライブハウスで活動を開始。[1]

2009年には秋葉原のクラブ「MOGRA」の設立に尽力し、[2]2012年まで副店長として勤務。「アニソンインデックス」等の人気イベントを立ち上げた後、退職。

以降リスアニ!ナイトRe:animation等の国内大規模フェスやニコニコ超会議in幕張メッセボカロ公式イベント「Vocanico」「けいおん!」「らき☆すた」等のコンテンツ公式興行に多数客演。

2014年頃からアトランタ、[3]ハワイ、[4]ジャパンエキスポinフランス、シンガポール、ベトナム、中国、上海、韓国、インドネシア等、海外アニメフェスやエキスポ、カンファレンスからの招聘も増えていく。[5]

またこの時期より声優やアーティストへのDJ指導を依頼されるようになる。[6]

2015年9月、『薄桜鬼 音絵巻 ?ノンストップDJミックスCD?』リリース。[7]

2018年1月、『週刊少年ジャンプ50th Anniversity BEST ANIME MIX vol.1』リリース。[8]

Yahoo!エキサイトニュースロッキン・オン等に多数取り上げられ、[9]全国のタワーレコードHMVTSUTAYA等にコーナーを組まれた結果、[10]アニソン原曲ミックスCDとしては異例のオリコン5位の大ヒットを記録。[11]

同年4月、『週刊少年ジャンプ50th Anniversity BEST ANIME MIX vol.2』リリース。[12]再びオリコン最高12位のヒット。[13]

同年7月、『週刊少年ジャンプ50th Anniversity BEST ANIME MIX vol.3』リリース。[14]オリコン初登場13位。[15]

また7月7日・8日開催のJUMP MUSIC FESTA in 横浜アリーナに両日出演しオープニングDJを担当。[16]

同年8月26日、Animelo Summer Live 2018 “OK!”(アニサマ)けやき広場DAMステージに出演。[17]

2019年4月、『機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX』リリース。[18]オリコンアニメアルバムウィークリー初登場1位の記録的ヒット。[19]総合ウィークリー初登場5位、[20]総合デイリー最高2位。[21]

同年4月末、『Key』20周年記念リミックスアルバム「Key Best Song Remix -to the Future-」のアートワークおよび一部サウンドディレクションを担当。[22]

同年5月、「angela Asia Tour 2019 “aNI-SONG” TOUR FINAL in 舞浜アンフィシアター」にてVJおよび映像演出ディレクターを担当。[23]このライブはBlu-rayとして発売。[24]

同年7月、「安野希世乃バースデーイベント 2019 in 中野サンプラザ」にてキャラソンメドレー構成、リミックス、バックDJを担当。[25]

同年9月、「GUNDAM 40th FES.LIVE-BEYOND in 幕張メッセイベントホール」出演。T.M.Revolution/西川貴教、LUNA SEA、森口博子、SKY-HI等と共演。[26]

同年11月29日?12月1日、「C3AFAシンガポール」全日出演。[27]

同年12月14日?15日、「ANIME GAME FESTIVAL 2019(AGF) KOREA」両日出演。[28]

同年12月11日、『機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX vol.2』リリース。[29]発売2週間で2万枚を突破、[30]オリコンアニメアルバムウィークリー初登場6位。[31]

同年12月26日、木村昴や花江夏樹が主演声優を務めるアニメ『Bラッパーズストリート』の作中ラップ部分リミックス楽曲「HAPPY EVERYDAY HIRAFU-TOWN」提供。[32]

2020年1月、吉田兄弟20周年記念アルバム「THE YOSHIDA BROTHERS」 へ主要曲DJミックス提供。[33]

2021年1月13日リリース「A応P BEST DJCD PRODUCED by DJサブカルクソ女」にてディレクションを担当。

同年3月24日、メジャー7枚目となるミックスCD『スーパー戦隊シリーズ 45th Anniversary NON-STOP BEST MIX vol.1 by DJシーザー』リリース。[34]特撮作品楽曲のミックスは初。

同年7月21日、『スーパー戦隊シリーズ 45th Anniversary NON-STOP BEST MIX vol.2 by DJシーザー』リリース。[35]メジャー8枚目。

2022年6月22日、DJ小宮有紗との共作で『仮面ライダー 50th Anniversary NON STOP DJ MIX』リリース。[36]メジャー9枚目。
ディスコグラフィ

週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIXシリーズ

発売日タイトル規格品番収録曲
2018年1月10日週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1ESCL-4955

収録曲
NARUTO-ナルト- / GO!!! / FLOW

BLEACH / *?アスタリスク? / ORANGE RANGE

ハイキュー!! / 天地ガエシ / NICO Touches the Walls

ワールドトリガー / アシタノヒカリ / AAA

D.Gray-man / 激動 / UVERworld

幽☆遊☆白書 / 微笑みの爆弾 / 馬渡松子

男一匹ガキ大将 / 男一匹ガキ大将 / 宍倉正信

Dr.スランプ アラレちゃん / ワイワイワールド / 水森亜土 こおろぎ'73

シティーハンター / Get Wild / TM NETWORK

ニセコイ / CLICK / ClariS

ぬらりひょんの孫 / Fast Forward / MONKEY MAJIK

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ / voice / CLOUD

地獄先生ぬ?べ? / バリバリ最強No.1 / FEEL SO BAD

ジョジョの奇妙な冒険 / ジョジョ ?その血の運命? / 富永TOMMY弘明

キャッツアイ / CAT'S EYE / 杏里

キン肉マン / キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ

暗殺教室 / 青春サツバツ論 / 3年E組うた担渚&茅野&業&磯貝&前原

ドラゴンボールZ / CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ

ONE PIECE / Believe / Folder5

キャプテン翼 / 燃えてヒーロー / 沖田浩之

北斗の拳 / 愛をとりもどせ!! / クリスタルキング

DEATH NOTE / What's up,people?! / マキシマム ザ ホルモン

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS / バトンロード / KANA-BOON

NARUTO-ナルト- 疾風伝 / 風 / 山猿

キャプテン翼 / 冬のライオン / 沖田浩之

D・N・A2 ?何処かで失くしたあいつのアイツ? / シングルベッド / シャ乱Q

ドクタースランプ / 顔でかーい / Funta

シティーハンター / ゴーゴーヘブン / 大沢誉志幸

銀魂 / 桃源郷エイリアン / serial TV drama

トリコ / サンバ de トリコ!!! / ヒャダイン

べるぜバブ / Hey!!! / FLOW

NARUTO-ナルト- / 遥か彼方 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

食戟のソーマ / 希望の唄 / ウルトラタワー

D.Gray-man / INNOCENT SORROW / abingdon boys school

レベルE / 「夢」?ムゲンノカナタ? / ViViD

べるぜバブ / だだだ / グループ魂

テニスの王子様 / Make You Free / Kimeru

家庭教師ヒットマンREBORN! / BOYS & GIRLS / LM.C

ONE PIECE / ヒカリへ / ザ・ベイビースターズ

銀魂 / 曇天 / DOES

バクマン。 / もしもの話 / nano.RIPE

ニセコイ: / Rally Go Round / LiSA

HUNTER×HUNTER(2011年版)/ Just Awake / Fear, and Loathing in Las Vegas

食戟のソーマ / ライジングレインボウ / ミソッカス

BLEACH / 一輪の花 / HIGH and MIGHTY COLOR

アイシールド21 / 炎のランニングバック / SHORT LEG SUMMER

NARUTO-ナルト- 疾風伝 / Hero's Come Back!! / nobodyknows+

SKET DANCE / 道 / The Sketchbook

黒子のバスケ / Can Do / GRANRODEO

ハイキュー!! / イマジネーション / SPYAIR

2018年4月4日週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.2ESCL-5044

収録曲
サムライハート(Some Like It Hot!!) / SPYAIR(銀魂)

アンバランスなKissをして / 高橋ひろ(幽☆遊☆白書)

WILL / 米倉千尋(封神演義)

H.P.S.J. / mihimaru GT(ボボボーボ・ボーボボ)

クラスで一番スゴイやつ / ブラブラブラボーズ(花さか天使テンテンくん)

FANTASY / 片瀬那奈(ヒカルの碁)

悲しみをやさしさに / little by little(NARUTO-ナルト-)

輝きは君の中に / 鈴木結女(NINKU -忍空-)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef