DAISHI_DANCE
[Wikipedia|▼Menu]

DAISHI DANCE
出生名鈴木 大士(すずき だいし)
[1]
出身地 日本
ジャンルハウスクラブ
職業.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

音楽プロデューサー

DJ

リミキサー

活動期間2006年 -
レーベル

Apt./NEW WORLD RECORDS
(2006年 - 2009年)

URBAN SOUND PROJECT
(2008年 - 2012年)

UNIVERSAL J
(2012年 - 2014年)

URBAN SOUND PROJECT/SPACE SHOWER MUSIC
(2013年 - )

公式サイトinstagram.com/daishidance666

DAISHI DANCE
YouTube
チャンネル

DAISHIDANCE

活動期間2007年 -
ジャンル音楽
登録者数約2.4万人
総再生回数約914.1万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年4月15日時点。
テンプレートを表示

DAISHI DANCE(ダイシ・ダンス)は、ピアノと哀愁メロディを組み合わせたダンスミュージックが特徴的な日本の音楽プロデューサーDJリミキサー
概要

北海道札幌市を拠点に、日本全国で活動している[2]

DJだけでなくその為の楽曲制作も積極的であり、2012年頃からはEDM色が強くなっているが、以前はメロディアスな哀愁ハウスミュージックが特徴だった。

3台のターンテーブルを駆使したカッティングエッジでハイブリッドなDJスタイルを採っている。

2006年にNEW WORLD RECORDSよりCDデビュー。

2008年にスタジオジブリの楽曲をアレンジしたアルバム『the ジブリ set』が大ヒットしインディーズ年間3位にランクインした。

2012年ユニバーサルJよりメジャー・デビュー

以前はSTUDIO APARTMENTや、FreeTEMPOらと数多くのイベントに参加。かつて六本木に存在したクラブ・YELLOWで、不定期ではあるがSTUDIO APARTMENTの森田昌典と「MUSeUM」というレギュラーイベントを行っていた。

2008年5月から東京・新木場ageHaでは「POOL HOUSE」というレギュラーPartyを担当後、現在はアリーナにてレギュラーパーティ「the L.O.N.G. set」を行っている。
ディスコグラフィー
アルバム

リリース日タイトル規格品番収録曲備考
1st
2006年7月19日the P.I.A.N.O. setNWR-2013
LET LIFE LOOSE/ feat. Lori Fine (COLDFEET)

GETTING CLOSER (TO YOU)/ feat. Lori Fine (COLDFEET)

ILLUMINATION

WHAT REALLY MATTERS/ feat. Joi Cardwell

P.I.A.N.O.

MOON GARDEN

LOVE, TRUST, BELIEVE/ feat. Lori Fine (COLDFEET)

SNOW DAYZ

ROMANCE FOR JOURNEY

LET LIFE LOOSE/ feat. Lori Fine (COLDFEET) -STUDIO APARTMENT Remix-
オリコン最高123位、登場回数6回
2nd2007年10月3日MELODIES MELODIESNWR-2025
HOME Featuring:COLDFEET

PROLOGUE OF LIFE Featuring:arvin homa aya

MUSIC LIFE IN FOREST

from japan to japan.....

I BELIEVE Featuring:Kat McDowell

SOUL ROOTS

LOVE AND HARMONY Featuring:Roland Clark

MOONRISE....MOONSET Featuring:Chieko Kinbara

WINTER NIGHT MELODIES Featuring:COLDFEET

SHINE & BRIGHT

LOVE,TRUST,BELIEVE Featuring:Lori Fine-DANCE
オリコン最高23位、登場回数20回
カバー2008年7月2日the ジブリ setXNAE-10016
天空の城ラピュタ:君をのせて feat. 麻衣


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef