D-ツボクラリン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

南米先住民が古くから狩猟などに用いてきたクラーレ(curare)と呼ばれる矢毒のうち、ツヅラフジ科コンドデンドロン属の植物Chondodendron tomentosumが材料のツボクラーレ(壷ではなくチューブTubeの意味)と呼ばれるものから1935年にハロルド・キングにより単離された[1]

ツボクラリンは少量でも傷口から体内に入ると末梢神経と筋の接続部のニコチン受容体においてアセチルコリンと拮抗、興奮伝達を阻害して目・耳・足指(短筋)→四肢の筋→頚筋→呼吸筋の順に骨格筋を麻痺させることにより、呼吸困難を起させて窒息死させる。逆に経口摂取しても排泄がすみやかで毒性を発揮しないため、これを含む矢毒を用いて倒した動物を食べても害が無く、狩猟に用いるには都合が良い。

単離されたものが筋弛緩剤(商品名: アメリゾール)として用いられていたが、2000年に原料の取得困難を理由として医療目的の販売は中止となっている。しかし、薬理学の実験には欠くことができないものである。
性質

外観 黒褐色

分子式 C37H42Cl2N2O6

分子量 681.66

比重 1.089

致死量 皮下LD50:640μg/kg

生合成

ツボクラリンの生合成は、2つの鏡像異性体テトラヒドロベンジルイソキノリン、特にN-メチル-コクラウリンのラジカルカップリングを含んでいる。N-メチル-コクラウリンのR体およびS体は、ノルコクラウリン合成酵素(NCS)によるドーパミンと4-ヒドロキシフェニルアセトアルデヒドのマンニッヒ様反応によって生成する。ドーパミンと4-ヒドロキシフェニルアセトアルデヒドは共にL-チロシン由来である。アミノ基およびヒドロキシル基のメチル化はS-アデノシルメチオニン(SAM)を用いて行われる[2]


脚注^ King, H. (1935). “330. Curare alkaloids. Part I. Tubocurarine”. J. Chem. Soc.: 1381-1389. doi:10.1039/JR9350001381. 
^ Dewick, P. M. Medicinal Natural Products; a Biosynthetic Approach. 3rd ed.; John Wiley and Sons Ltd.: 2009.
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、薬学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:薬学Portal:医学と医療/Portal:化学)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










筋弛緩薬 (M03(英語版))
末梢作用型
(主に ニコチン受容体拮抗薬,
神経筋遮断薬)

非脱分極性
( アミノステロイド,
ベンジルイソキノリン(英語版))

クラーレ アルカロイド

アルクロニウム(英語版)

ジメチルツボクラリン(英語版)

D-ツボクラリン

4級アンモニウム

超短時間作用性: ガンタクリウム(英語版)


短時間作用性: ラパクロニウム(英語版)

ミバクリウム(英語版)

カンドクロニウム(英語版)


中間時間作用性: アトラクリウム

シスアトラクリウム(英語版)

ファザジニウム(英語版)

ロクロニウム

ベクロニウム


長時間作用性: Doxacurium chloride(英語版)

ジメチルツボクラリン(英語版)

パンクロニウム

ピペクロニウム(英語版)

ラウデキシウム(英語版)

ガラミン


未分類: ヘキサフルロニウム(英語版)


脱分極性

アセチルコリン誘導体: スキサメトニウム (サクシニルコリン)

デカメトニウム(英語版)


ポリアルキレン誘導体: ヘキサメトニウム(英語版)

アセチルコリン放出阻害薬

ボツリヌストキシン


中枢作用型

カルバミン酸エステル

カリソプロドール

シクラルバメート(英語版)

ジフェバルバメート(英語版)

フェバルバメート(英語版)

メプロバメート

フェンプロバメート(英語版)

スティラメート(英語版)

チバメート(英語版)

ベンゾジアゼピン

ブロマゼパム

ジアゼパム

クロナゼパム

フルニトラゼパム

ロラゼパム

ニトラゼパム

テマゼパム

テトラゼパム(英語版)

非ベンゾジアゼピン系

エスゾピクロン

チエノジアゼピン系

エチゾラム

キナゾリン

メタカロン(英語版)

抗コリン薬
(ムスカリン受容体拮抗薬)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef