D's_Garage21
[Wikipedia|▼Menu]

D's Garage21
ジャンル
バラエティ番組
製作
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本

D's Garage21
出演者伊藤裕子
桃井はるこ
渡辺浩弐
川北桃子
ナレーター真地勇志
オープニング「theme from flo jack
放送期間1999年4月7日 - 2001年3月28日
放送時間水曜 25:30 - 26:00
放送分30分

D's garage
出演者菊川怜
藤本綾
オープニング「MORE MAGIC MORE MUSIC」
エンディング当該節参照
放送期間2001年4月4日 - 2002年9月25日
放送時間水曜 26:14 - 26:44(30分)
水曜 26:21 - 26:51(30分)
水曜 26:11 - 26:41
放送分30分
テンプレートを表示

『D's Garage21』(ディーズガレージにじゅういち)とは、1999年4月7日から2001年3月28日までテレビ朝日で放送されていたバラエティ番組である。放送時間は毎週水曜 25:30 - 26:00。

この項目では、2001年4月4日から2002年9月25日まで同局で放送されていた後継番組『D's garage』についても触れる。
概要

「21世紀を担うクリエーターを発掘する」をコンセプトにして行われていた深夜番組で、デジタルメディア作品とそれに関する企画を募集してはその応募作品を紹介したり、新企画の商品化を目指したりしていた。また、製作中あるいは既製の商業作品・製品などもタイアップのような形で紹介していた。

番組が募集していたのは主にコンピュータグラフィックス作品やゲームソフトのシナリオ・企画などで、デジタルメディアに関するものなら良いというスタンスであった。番組とのタイアップ商品を使用した作品を募集したこともある。応募されたCGアニメーション作品は、テレビ朝日が全放送を終了した後に流すフィラー映像に使われた(2005年頃まで)。

番組が紹介した作品に『アナザヘヴン?memory of those days?』やテライユキワンダースワン用ゲームソフト『たねをまく鳥』や『SIMPLE1500シリーズVol.53 THE ヘリコプター』がある。紹介したクリエーターはあさをゆうじ富岡聡(『ウサビッチ』監督)など。

番組は2001年3月に同タイトルでの放送を終了し、後継番組『D's garage』へとリニューアルした。このリニューアルで、新レギュラーの菊川怜藤本綾が司会に就いた。また内容も、既に活躍しているデジタルメディア関係のクリエーターにインタビューする企画がメインになり、作品紹介はサブへと回された。
D's Garage21
出演者

伊藤裕子

桃井はるこ

渡辺浩弐

川北桃子(当時テレビ朝日アナウンサー)

ナレーター

真地勇志

オープニングテーマ

theme from flo jackM-flo

エンディングテーマ

そして目が覚めたら・・・ ?3 Little Nights? (
傳田真央、2000年11月22日 - )

D's garage
出演者

菊川怜

藤本綾

オープニングテーマ

MORE MAGIC MORE MUSIC (KOHKI


エンディングテーマ

Silince (
K.、2001年4月4日 - )

夢で逢えたら(keyco、2001年8月29日 - )

ベル(YOGURT-pooh、2001年10月3日 - )

灰色の雲が近づいている(空気公団、2002年4月3日 - )

放送局

放送対象地域放送局系列放送日時備考
関東広域圏テレビ朝日テレビ朝日系列水曜 26:14 - 26:44
水曜 26:21 - 26:51 (2001年10月以降)
水曜 26:11 - 26:41 (2002年4月以降)製作局
北海道北海道テレビ木曜 25:29 - 25:59途中打ち切り
宮城県東日本放送水曜 25:54 - 26:24
秋田県秋田朝日放送木曜 24:59 - 25:29
月曜 16:30 - 17:00 (2001年10月以降)
石川県北陸朝日放送土曜 25:55 - 26:25
月曜 25:56 - 26:26 (2001年10月以降)
土曜 06:00 - 06:30 (2002年4月以降)
静岡県静岡朝日テレビ火曜 25:29 - 25:59
木曜 26:01 - 26:31 (2001年10月以降)途中打ち切り
中京広域圏名古屋テレビ火曜 26:57 - 27:27
火曜 27:02 - 27:32 (2001年10月以降)
近畿広域圏朝日放送水曜 26:40 - 27:10
水曜 26:36 - 27:06 (2001年10月以降)
木曜 26:11 - 26:41 (2002年4月以降)
広島県広島ホームテレビ火曜 26:25 - 26:55途中打ち切り
福岡県九州朝日放送月曜 05:30 - 06:00
日曜 05:30 - 06:00 (2001年10月以降)
長崎県長崎文化放送火曜 24:55 - 25:25途中打ち切り
大分県大分朝日放送水曜 25:52 - 26:22
沖縄県琉球朝日放送木曜 26:30 - 27:00
木曜 26:06 - 26:36 (2001年10月以降)

関連項目

Primal Image

あさをゆうじ

アナザヘヴン

富岡聡

MATEBA

外部リンク

D's garage
- テレビ朝日(インターネットアーカイブ保存データ)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










桃井はるこ
シングル

1.Mail Me - 2.djベイビー - 3.WONDER MOMO-i ?New recording? - 4.さいごのろっく - 5.ゆめのばとん - 6.Enter! - 7.21世紀 - 8.Party! - 9.悠遠のアミュレット/オペラファンタジア - 10.R・G・B… - 11.ルミカ - 12.ナイト・で・ないと - 13.Feel so Easy! - 14.Cue! - 15.ちっちゃなぼうけん - 16.るーじー・ぐーじー - 17.☆自演乙☆ソング - 18.愛のメディスン ?アニサマバージョン? - 19.桃井はるこ スペシャルCD ?アニサマ2010 LIMITED EDITION(笑)? - 20.夜明けのサンバ - 21.がんばれ…それは、I Love You - 22.非公認戦隊アキバレンジャー - 23.アキバレンジャー シーズン痛! - 24.純愛マリオネット - 25.星空ダンシング
アルバム

オリジナル

1.Sunday early morning - 2.へんじがない、ただのしつれんのようだ。 - 3.IVY ?アイビー? - 4.しょうわ - 5.あんぎゃ ?モモーイ世界の旅? - 6.STAY GOLD - 7.pearl
カヴァー

1.ファミソン8BIT - 2.ファミソン8BIT STAGE2 - 3.COVER BEST カバー電車 - 4.more&more quality WHITE ?Self song cover? - 5.more&more quality RED ?Anime song cover? - 6.ファミソン8BIT SP?ゲームソング編 - 7.Pink Hippo Album ?セルフカバー・ベスト?
ベスト

1.momo-i quality ?ベスト・オブ・モモーイ? - 2.『はるこ☆UP DATE』SONGS BEST

ユニット

UNDER17
参加作品

アニサマ関連

Generation-A - Yells ?It's a beautiful life? - RE:BRIDGE?Return to oneself? - evolution ?for beloved one?
瀬戸の花嫁関連

Romantic summer - Dan Dan Dan - your gravitation - Brand-new mind - 英雄の詩 - 眠りの詩 - 絶対乙女 - 梯 -かけはし-
その他

dream power-翼なき者たちへ- - Naru!Naru!Naru! - セカイじゅうのAKIHABARAで

ラジオ

小野坂・桃井のバーチャラジオ電脳戦隊モモンガー | 影山☆桃井の倍速もえちゃんねる | 桃井はるこの現代視覚文化研究会・略してラジオげんしけん | 桃井はるこの超!モモーイ | 桃井はるこのらじお☆UP DATE | avex presents 桃井はるこのニコニコRADIO | avex presents 桃井はるこのフムフムRADIO | 桃井はるこのはいはいラジオラジオ | ウラモモーイ | THE WORKS
書籍

アキハバLOVE
オリジナルビデオ

はるこ☆UP DATE
別名義

中原小麦 | 瀬戸燦(SAN) | 野々宮舞


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef