Cruel
[Wikipedia|▼Menu]

『Cruel』
黒夢ミニ・アルバム
リリース1994年8月31日
1998年5月27日(再発)
2009年1月28日(再々発:SHM-CD
録音1994年6月1日 - 6月16日 日本
ミュージックイン山中湖スタジオ
dog house studio
ONKIO HAUS
Smile Garage
ジャンルロック
ハードコア・パンク
ゴシック・ロック
時間23分27秒
レーベル東芝EMI/EAST WORLD
チャート最高順位


7位 (オリコン)

黒夢 アルバム 年表

迷える百合達 ?Romance of Scarlet?
(1994年)Cruel
(1994年)feminism
(1995年)


『Cruel』収録のシングル

ICE MY LIFE
リリース: 1994年7月20日

テンプレートを表示

『Cruel』(クルーエル) は、黒夢のメジャーミニ・アルバム。[1]

1994年8月31日に、東芝EMIから発売された。
概要

メジャーデビュー後1年8ヶ月振りにミニ・アルバムがリリースされたが、今作がの在籍時の最後のアルバム。

ICE MY LIFE」はギターソロが編集された。

「CHANDLER」はバンド初の全英詞である。

「Sick」はライブ定番ナンバーで1997年に発売された、9枚目のシングル「NITE&DAY」カップリングに新アレンジ・ヴァージョン「SICK -1997 BURST VERSION-」が収録された。

6曲目「寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕 ?Full Acoustic Version?」は1枚目のアルバム『迷える百合達?Romance of Scarlet?』収録曲のアコースティック・ヴァージョン。1994年発売初回プレス盤ではシークレット・トラックとなっていた (2度目以降プレスされた盤のブックレットには曲目が記載されたが、歌詞カードの記載は無い)。
アートワーク・パッケージ

初回盤は特殊ジャケット。1998年発売再発盤は白地に黒字でタイトルとアーティストロゴのみのシンプルなジャケットに差し替えられた。[2]2009年再発盤は初回発売盤ジャケット写真に戻されてSHM-CD仕様。[3]
収録曲全作詞: 清春、全編曲: 黒夢。
#タイトル作詞作曲時間
1.「CHANDLER」清春臣2:13
2.「Sick」清春人時3:31
3.「『sister』」清春臣3:25
4.「意志薄弱」清春人時5:13
5.「ICE MY LIFE ?Album Mix?」(2ndシングル)清春臣4:13
6.「寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕 ?Full Acoustic Version?」清春臣5:20
合計時間:23:27

参加ミュージシャン

清春:Vocals

臣:Guitar

人時:Bass

松山一志:Drums

佐久間正英:Additional Keyboards & Guitar (M-4)

脚注[脚注の使い方]^ “Cruel 。黒夢”. ORICON NEWS. 2020年10月20日閲覧。
^ “黒夢/Cruel”. tower.jp. 2021年6月16日閲覧。
^ “Cruel [SHM-CD[CD] - 黒夢 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]”. 黒夢. 2021年6月16日閲覧。










黒夢
清春 - 人時
臣 - 鋭葵 - HIRO
シングル

オリジナル

for dear - ICE MY LIFE - 優しい悲劇 - Miss MOONLIGHT - BEAMS - SEE YOU - ピストル - Like @ Angel - NITE&DAY - Spray - 少年 - MARIA - ミザリー - アロン - heavenly - KINGDOM - ゲルニカ - I HATE YOUR POPSTAR LIFE - Reverb
非売品

百合の花束 -Acoustic Version- - EITHER SIDE - MY STRANGE DAYS

アルバム

デモテープ

黒夢 - 生きていた中絶児
オリジナル

中絶 - 生きていた中絶児 - 亡骸を… - 迷える百合達?Romance of Scarlet? - Cruel - feminism - FAKE STAR?I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER? - Drug TReatment - CORKSCREW - Headache and Dub Reel Inch - 黒と影
ベスト

EMI 1994?1998 BEST OR WORST - KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS 1991-1993 ?インディーズ全曲集? - 黒夢シングルズ - 黒夢コンプリート・シングルズ - KUROYUME BOX - EMI 1994?1998 BEST OR WORST+2 - KUROYUME BOX+
ライブ

1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT - kuroyume“the end”?CORKSCREW A GO GO!FINAL?090129 日本武道館 - XXXX THE FAKE STAR
トリビュート

FUCK THE BORDER LINE

映像作品

UNDER… - NEO UNDER - DEEP UNDER - 短命の百合達 - Theater of Cruel - tour feminism PART I - pictures - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-BOYS ONLY - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-YOKOHAMA ARENA - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-TOUR DOCUMENT - pictures 2 - 1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT - LIVE OR DIE-Corkscrew A Go Go- - pictures vol.1 - pictures vol.2 - 黒夢 COMPLETE SINGLE CLIPS - ALL PICTURES - kuroyume“the end”?CORKSCREW A GO GO!FINAL? 090129日本武道館 - FUCK THE FAKE STAR THE NEWEST FEATHER - Headache and Dub Reel Inch 2012.1.13 Live at 日本武道館 - 『黒夢 1.14』 - 黒と影 2014.1.29 Live at 日本武道館
関連項目

EMIミュージック・ジャパン - エイベックス - SADS
カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef