Creation_Engine
[Wikipedia|▼Menu]

The Elder Scrolls V: SkyrimジャンルアクションRPG
対応機種Xbox 360PlayStation 3Microsoft Windows
Special Edition、Anniversary Edition
Xbox OneXbox Series X/SPlayStation 4PlayStation 5、 Microsoft Windows、 Nintendo SwitchSteam Deck
VR
PlayStation VRValve IndexOculus RiftOculus QuestMeta Quest 2HTC ViveWindows Mixed Reality
開発元.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Bethesda Game Studios

Iron Galaxy(Switch)

発売元ベセスダ・ソフトワークス
販売元 ゼニマックス・アジア
ディレクタートッド・ハワード
音楽ジェレミー・ソウル
シリーズThe Elder Scrolls
バージョン1.9 (2013年4月26日) [1]
人数1人用
発売日

2011年11月11日[2]

2011年12月8日

Legendary Edition

2013年6月4日

2013年6月7日

2013年6月27日


Special Edition

2016年10月28日[3]

2016年11月10日[4]


PS VR

2017年11月17日

2017年12月14日


Nintendo Switch

2017年11月17日

2018年2月1日


PC VR

2018年4月3日


Anniversary Edition

2021年11月11日

2022年9月15日


対象年齢

ACB: MA15+[5]

BBFC: 15[6]

CERO: Z

ESRB: M[7]

OFLC: R13[8]

PEGI: 18+

USK: 16[9]

エンジンCreation Engine
売上本数



Xbox 360 : 10万1195本[10]

PS3 : 25万2534本[11]

PS4 : 7万6422本[12]




Xbox 360 : 885万9314本[13]

PS3 : 642万2192本[14]

Xbox One : 172万本[15]

PS4 : 312万本[16]

Windows : 395万3955本[17]

Switch : 100万本[18]


テンプレートを表示

『The Elder Scrolls V: Skyrim』(ジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム)はBethesda Game Studiosが開発しベセスダ・ソフトワークスから発売されたコンピューター・ゲーム。アクションRPG・The Elder Scrollsシリーズの『The Elder Scrolls IV: Oblivion』の続編にあたる。

北米時間2012年2月14日付のプレスリリースによれば、『The Elder Scrolls V: Skyrim』は3つのプラットフォーム合計で1000万本を超えるヒットになり,売り上げは約6億5000万ドル(約510億円)を記録した。シングルプレイ専用RPGとしては空前の大ヒットになった[19]

2012年9月20日には、日本ゲーム大賞2012の「年間作品部門」で「優秀賞」を受賞した[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:190 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef