Coming_Century
[Wikipedia|▼Menu]

Coming Century
出身地
日本
活動期間1995年 - 2021年
レーベルavex trax
事務所ジャニーズ事務所
共同作業者

masato "max" matsuura


旧メンバー

森田剛

三宅健

岡田准一

Coming Century(カミング・センチュリー)は、日本男性アイドルグループ。愛称は「カミセン」[1]レコードレーベルavex trax
概要

V6のメンバーのうち、年少の3人で結成されたグループ。1995年のV6のデビューシングル『MUSIC FOR THE PEOPLE』のカップリングにはComing Centuryの楽曲「Theme of Coming Century」が収録され、1998年にはシングル『夏のかけら』で単独CDデビューも果たした。

2021年11月1日にV6が解散し、同時に森田が事務所を退所したためComing Centuryも活動終了となった[2]。その後、三宅が2023年5月2日に、岡田が同年11月30日にそれぞれ事務所を退所している[3][4]
メンバー.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

V6解散時のジャニーズ事務所公式サイトのプロフィールをもとに記述[5]

名前生年月日血液型出身地メンバーカラー[6]
森田 剛
(もりた ごう) (1979-02-20) 1979年2月20日(45歳)A型埼玉県    赤
三宅 健
(みやけ けん) (1979-07-02) 1979年7月2日(44歳)O型神奈川県    オレンジ
岡田 准一
(おかだ じゅんいち) (1980-11-18) 1980年11月18日(43歳)B型大阪府    黄

ディスコグラフィ
シングル

#発売日タイトル販売形態規格品番順位初収録アルバム
11998年5月27日
夏のかけら8cmCD通常盤AVDD-202382位Very best[注 1]
22001年9月19日MiMyCEN[注 2]CD通常盤RRCD-853005位Very6 BEST[注 3]

アルバム
ミニ・アルバム

#リリース日タイトル販売形態規格品番順位
12009年7月29日
Hello-GoodbyeCD+DVD初回限定DVD盤AVCD-239281位
2CD初回限定ソロCD盤AVCD-23929
CD通常盤AVCD-23930

ベスト・アルバム

#リリース日タイトル販売形態規格品番順位
12002年12月11日
Best of Coming Century ?Together?CCCD通常盤AVCD-172286位

V6名義の作品で発表された楽曲

タイトル収録作品備考
Theme of Coming Century
MUSIC FOR THE PEOPLE
大丈夫MADE IN JAPAN
STAY GOLDBEAT YOUR HEART
Born to runSINCE 1995 ? FOREVER
大丈夫(LUCKY HANDBAG MIX)
Coming Century Singles non-stop mix「大丈夫」「Theme of Coming Century」「STAY GOLD」のメドレー
スキさ すっきゃねんTAKE ME HIGHER
僕の告白GREETING
Happy New Year's Train
LOOKIN' FOR MY DREAM愛なんだ
KISS YOU, KISS ME本気がいっぱい
WHAT'S COOL?WAになっておどろう
MISS YOU TONIGHTNATURE RHYTHM
いま!!「坂本昌行 & Coming Century」名義
EXITGENERATION GAP
Ash to AshA JACK IN THE BOX
Yo!You!!自由であるために
I'M HAPPY MAN"LUCKY" 20th Century, Coming Century to be continued...
Coming Century Non-stop Remix「夏のかけら」「Yo! You!!」「Happy together!」のメドレー
Harlem Summer太陽のあたる場所
Wild StyleIN THE WIND
SPEEDER'S HIGH"HAPPY" Coming Century, 20th Century Forever
silver bellsCHANGE THE WORLD
Theme of Coming Century(New Vocal)Very best
Kick off!愛のMelody
SH?D?キセキのはじまり/SHODO
Top CheckerVolume 6「Coming Century feat.井ノ原快彦」名義
SH?D?(Dub’s club Remix Edit)
HAVE A SUPER GOOD TIMESeVen
Come With MeCOSMIC RESCUE/強くなれ(初回盤)
BREAKTHROUGHUTAO-UTAO
Rudery big upmusicmind
JUSTICEグッデイ!!(通常盤)
Our Placeジャスミン/Rainbow(通常盤)
ジャスミン [BOSSA NOVA VERSION.]ジャスミン/Rainbow(初回生産限定盤B)
ROCK THE HOUSEVoyager
way of life [Coming Century Version]Way of life(初回生産限定盤B)
Desert Eagleスピリット(初回生産限定MUSIC盤)
Are you ready tonight?
Magical Mystery SongREADY?(初回限定盤B)
12ヶ月Only dreaming/Catch(初回生産限定MUSIC盤)「New Day」は「Coming Century feat. 20th Century」名義。2曲が1トラックにまとめて収録されている。後に単曲の音源として『Very6 BEST』あなたのお名前入りスペシャルBOX盤に収録された(「12ヶ月」のみ『Very6 BEST』初回盤Bにも収録)。
New Day
キミノカケラ君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか(通常盤)
テレパシーBeautiful World(通常盤)
Get NakedThe ONES(通常盤)
そんな顔しなくたっていいSuper Powers/Right Now(通常盤)
High HopesSTEP(通常盤)Coming Centuryとしては最後に発表された楽曲。

ライブ・ビデオ

#リリース日タイトル販売形態規格品番
11997年9月10日
SKYVHS初回盤AVVD-90037
通常盤AVVD-90033
2000年9月27日DVDAVBD-91031
21998年9月30日?-question-VHSAVVD-90047
2000年9月27日DVDAVBD-91033

20th Century / Coming Century#リリース日タイトル販売形態規格品番
12009年10月07日20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 20094DVD初回生産限定盤AVBD-91742
2DVD通常盤AVBD-91744

CD未収録曲

JASRAC公式サイトの「作品データベース検索サービス」において、アーティスト名に「V6」「Coming Century」を含む楽曲の検索結果をもとに記述(詞がある楽曲のみ)。

タイトル作詞作曲JASRAC
作品コード収録作品
愛を燃やせSIMONSAYZSIMONSAYZ161-6296-020th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY/We are Coming Century Boys LIVE Tour 2009

タイアップ

Coming Century楽曲タイアップ
Theme of Coming Centuryテレビ朝日ドラマ『ハンサムマン』主題歌
大丈夫テレビ朝日ドラマ『シャドウ商会変奇郎』エンディングテーマ
Born to runCM:ソニー・コンピュータエンタテインメント「FORMULA1」
LOOKIN'FOR MY DREAMテレビ朝日ドラマ『名探偵保健室のオバさん』挿入歌
夏のかけらCM:カルピス「カルピスウォーター」
SHδDδTBS『ミミセン!』テーマソング
HAVE A SUPER GOOD TIMETBS『オトセン!』テーマソング
恋のシグナルCM:森永製菓「小枝」
BREAKTHROUGHテレビ東京アニメ『アイシールド21』オープニングテーマ
JUSTICENHKアニメ『SAMURAI 7』オープニングテーマ

Coming Century > 岡田准一楽曲タイアップ
ユメニアイニ映画『ホールドアップダウン』挿入歌

コンサート

年種別タイトル詳細
1996年ツアーComing Century Concert 1996

8月6日 - 8月15日

3か所3日間6公演

石川厚生年金会館長野県県民文化会館九州厚生年金会館
V6の公演が開催されない地域で開催された、Coming Century初の単独コンサート。
1996年 - 1997年ツアーComing Century '96-97 WINTER CONCERT

「HAPPY GREETING」

12月24日 - 1月11日

3か所3日間?公演

横浜アリーナ、名古屋レインボーホール、大阪城ホール

1997年ツアーWHAT'S COOL!?

7月27日 - 8月30日

5か所5日間11公演(追加1公演含む)

真駒内アイスアリーナ、横浜アリーナ、名古屋レインボーホール、大阪城ホール、福岡国際センター
カミセン初の全国ツアー。7月26日(ツアー初日)の大阪公演が、台風の影響により延期となる。
1998年ツアーJOHNNY'S SUMMER CONCERT '98 「Coming Century」

7月27日 - 8月27日

3か所4日間7公演

横浜アリーナ、名古屋レインボーホール、大阪城ホール
V6の公演日と前後した日程で公演が行われた。
1999年ツアーJohnny's SUMMER CONCERT '99 「Coming Century」

7月24日 - 8月27日

9か所11日間16公演

北海道厚生年金会館、仙台サンプラザ、横浜アリーナ、アイメッセ山梨浜松アリーナ、名古屋レインボーホール、大阪城ホール、広島グリーンアリーナ、マリンメッセ福岡
V6が夏のツアーを開催しなかった地域を含め行われた。
2000年ツアーマッハブイロク special Coming Century summer tour 2000

7月29日 - 8月31日

9か所12日間20公演(追加1公演含む)

北海道厚生年金会館、仙台市体育館山形市総合スポーツセンター、さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、石川県産業展示館4号館ツインメッセ静岡、名古屋レインボーホール、大阪城ホール、マリンメッセ福岡
V6の夏のツアーが開催されなかった地域を含め行われた。
2001年ツアー+海外ツアーComing Century Around Asia 2001

10月20日 - 12月9日

14か所22日間34公演(追加3公演含む)

北海道厚生年金会館、盛岡市民文化センター、仙台サンプラザ、秋田県民会館、国立代々木競技場 第一体育館、富山オーバードホール滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール、大阪フェスティバルホール、神戸国際会館、広島郵便貯金ホール、九州厚生年金会館、福岡サンパレス、南港101(台湾)、香港クィーンエリザベススタジアム
従来のアリーナクラスではなく、ホールクラスの公演を中心にツアーを展開。また初の海外公演を、11月4日 - 6日に台北(追加2公演)、11月7日 - 9日に香港で行った。
2002年ツアーComing Century 「HAVE A SUPER GOOD LIVE 2002」

9月28日 - 12月1日

5か所11日間19公演(追加4公演含む)

北海道厚生年金会館、仙台サンプラザ、国立代々木競技場 第一体育館、大阪フェスティバルホール、広島郵便貯金ホール

2003年ツアーComing Century Concert Tour 2003 "Coming with me!!"

10月19日 - 12月7日

10か所15日間20公演

北海道厚生年金会館、青森市文化会館、岩手県民会館、仙台サンプラザ、東京国際フォーラム ホールA、富山オーバードホール、長野市民会館、名古屋レインボーホール、大阪城ホール、広島サンプラザホール

2009年イベントミニアルバム Hello-Good bye 発売記念イベント Coming Century WARM UP GIG!

7月13日

1か所1公演

SHIBUYA-AX
7月19日から始まる6年ぶりのツアーに向けて、応募者5万人の中から1500人を無料招待して行なわれた。
ツアーWe are Coming Century Boys LIVE Tour 2009

7月19日 - 9月13日

9か所15日間19公演

北海道立総合体育センター きたえーる、セキスイハイムスーパーアリーナ 、国立代々木競技場 第一体育館、サンドーム福井、長野ビッグハット、日本ガイシホール、大阪城ホール、広島グリーンアリーナ、マリンメッセ福岡
Coming Centuryとしては、6年ぶりのツアー。

出演メンバー個人の出演については、それぞれ森田剛三宅健岡田准一を参照
テレビドラマ

PU-PU-PU-(1998年10月9日 - 12月18日、TBS

新・俺たちの旅 Ver.1999(1999年7月3日 - 9月11日、日本テレビ

バラエティ

月刊カミセン(秘)特報(1996年4月 - 9月、
朝日放送

ミミセン!(2001年4月6日 - 9月28日、TBS)

オトセン!(2001年10月5日 - 2002年3月29日、TBS)

オトセンII(2002年4月5日 - 9月27日、TBS)

ラジオ

V6・ジャニーズJr.のカミセンニュースショー(1995年10月 - 1996年3月、
ニッポン放送


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef