CipherShed
[Wikipedia|▼Menu]

CipherShed開発元the CipherShed project

最新版0.7.4.0 - 2015年12月31日 (8年前) (2015-12-31) [±]
最新評価版0.7.4.1 - 2016年7月23日 (7年前) (2016-07-23) [±]
対応OS

Microsoft Windows

macOS

Linux

サポート状況継続中
種別暗号ソフトウェア/ディスクドライブ仮想化ソフト
ライセンスTrueCrypt License version 3.0
公式サイトwww.ciphershed.org
テンプレートを表示

CipherShed は暗号化された仮想ディスクを作成・利用するソフトウエアである。
概要

CipherShed は TrueCrypt の開発終了を受け、そこからフォークしたプロジェクトの1つである。同様のプロジェクトに VeraCrypt が存在する。CipherShed はバージョン 0.7.3 を TrueCrypt 7.1a[1] の商標変更版として位置付けており、そこから開発が進められる予定である。将来的には TrueCrypt License でリリースされたコードを書き直し、Apache v2 license へ移行する計画がある[2]
出典[脚注の使い方]^ TrueCrypt の暗号化が可能な最終版。開発終了時に公開された 7.2 からは暗号化機能が削除され、復号のみ可能となっていた。
^ “Roadmap”. 2017年2月13日閲覧。

関連項目

en:Disk encryption software


en:Comparison of disk encryption software

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、CipherShedに関連するカテゴリがあります。

CipherShed website

TrueCrypt website










暗号化ソフトウェア
OpenPGPS/MIME

メールサーバーの比較(英語版)

電子メールクライアントの比較(英語版)

GnuPG (Gpg4winGPGTools)

PGP

Enigmail

Thunderbird

Outlook

Apple Mail

Claws Mail

Autocrypt(英語版)

Kontact

pretty Easy privacy(英語版)

Sylpheed

セキュア通信

OTR(英語版)

Adium

BitlBee(英語版)

Centericq(英語版)

ChatSecure

climm(英語版)

Jitsi

Kopete

MCabber(英語版)

Profanity(英語版)

SSH

SSHクライアントの比較(英語版)

Dropbear

lsh(英語版)

OpenSSH

PuTTY

SecureCRT(英語版)

WinSCP

wolfSSH(英語版)

RLogin

Poderosa

Tera Term

TLS/SSL

TLS実装の比較

Bouncy Castle(英語版)

BoringSSL

Botan

cryptlib

GnuTLS

JSSE(英語版)

LibreSSL

MatrixSSL(英語版)

NSS

OpenSSL

mbed TLS(英語版)

RSA BSAFE(英語版)

SChannel

SSLeay

stunnel

wolfSSL

VPN

Check Point VPN-1

Hamachi

Openswan

OpenVPN

SoftEther VPN

strongSwan

Tinc(英語版)

WireGuard

ZRTP(英語版)

CSipSimple(英語版)

Jitsi

Linphone(英語版)

Jami

Zfone(英語版)

P2P

Bitmessage

RetroShare(英語版)

Tox

ZeroNet

D R A(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef