Carpainter
[Wikipedia|▼Menu]

Carpainter

基本情報
別名Taimei[1]
出身地 オランダ
北ホラント州アムステルフェーン
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

テクノ

ハウス

ガラージュ

職業

DJ

トラックメイカー

音楽プロデューサー

活動期間2012年 -
レーベルTREKKIE TRAX
著名使用楽器
Ableton Live

Carpainter(カーペインター)は、日本DJ電子音楽ミュージシャン音楽プロデューサートラックメイカー神奈川県生まれのオランダ育ち[1]東京に拠点を置くレコードレーベル、TREKKIE TRAXの創設者の一人[2]
略歴

2012年に自らが立ち上げたTREKKIE TRAXからデビューEPをフリーダウンロードでリリース。その後、日本のMaltine RecordsやフィンランドのTop Billin、イギリスのL2S、Heka Trax、Activia Benzなどのレーベルから国内外を問わず楽曲をリリース、中国や韓国[3]、アメリカでのDJツアーを敢行した[4]

ポーター・ロビンソンtofubeats初音ミク[5]東京女子流[6]カプコン[7][8]などのアーティスト・企業へのリミックス提供なども行う。

m-floのメンバーであるTaku Takahashiが局長を務めるインターネットラジオ局、block.fmでは、実兄のSeimei、DJのandrewとMasayoshi Iimoriといったレーベルメイトと最新のベースミュージックを中心としたプログラム「TREKKIE TRAX RADIO」のパーソナリティも担当[9]

2016年には、『仮面ライダーエグゼイド』の主題歌である、三浦大知の『EXCITE』の作曲を手掛け[10]、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した[11]
アルバム

Out Of Resistance (2015年)

Out Of Resistance Remixes (2015年)

Noble Arts (2016年)

Returning (2017年)

Future Legacy (2019年)

EP

Carpainter (2012年)

Double Rainbow (2013年)

Gravity Fails (2013年)

WAR DUB FROM THE NEW WORLD (2013年)

Jubilate (2014年)

Saltflake Snow (2014年)

Digital Harakiri (2015年)

Amazing!!! (with Maxo) (2015年)

BrokY (2015年)

Noble Arts (2016年)

Browser Crasher (2016年)

Geofront (2016年)

Go To Work feat. TT The Artist (2017年)

Orange Wind (2017年)

PAM feat. Onjuicy (2017年)

Changeling Life (2017年)

Orient (2018年)

Declare Victory (2019年)

SUPER DANCE TOOLS VOL.1 (2020年)

関連人物

岩竹徹[12]

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b “Talk With Carpainter 日本を飛び越え世界から熱視線を浴びる新世代プロデューサーに迫る”. Wasabeat. 2016年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月4日閲覧。
^Carpainter Interview - clubberia、2016年11月04日閲覧。
^TREKKIE TRAXの勢いは止まらない! US侵攻、アジア開拓……規模を拡大して成長続けるレーベルのこれまでとこれから - Mikiki、2016年11月04日閲覧。
^ “国内ネットレーベルの雄、TREKKIE TRAX主宰4名によるUSツアーが決定”. Tokyoscene. 2016年12月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年11月4日閲覧。
^ HATSUNE MIKU EXPO 2016 E.P. - Amazon.co.jp、2016年11月04日閲覧。
^7"シングル盤にてHARDBOILED NIGHT楽曲を連続リリース! 1970.01.01 On Sale - 東京女子流、2016年11月04日閲覧。
^ “ストリートファイター コンピレーション RE:MIX チップチューン”. CAPCOM. 2020年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月4日閲覧。
^ “「コンピレーション "RE:"MIX チップチューン」発売記念イベント開催決定!”. CAPCOM. 2020年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月4日閲覧。
^ “TREKKIE TRAX RADIO”. block.fm. 2022年6月6日閲覧。
^ スタッフ・主題歌 - 仮面ライダーエグゼイド、2016年11月04日閲覧。
^ 三浦大知、1997年のデビュー以来初のオリコン1位獲得 - BARKS、2016年01月26日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}@Licaxxx (2022年6月2日). "この人の研究室にいたのが私とタイメイ". X(旧Twitter)より2022年6月6日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef