Cali≠gari
[Wikipedia|▼Menu]
1971年6月28日茨城県石岡市出身。結成当初からの唯一のメンバーであり、バンドリーダー。また、RMB(ロケットマンブルース)名義でデザイナー活動も行い、cali≠gariにおける殆どのアートワークデザインも担当する。2003年のcali≠gari活動休止期間以降、LAB. THE BASEMENTをはじめとした個人の活動も並行している。
村井研次郎(むらい けんじろう) ベース
1974年6月15日神奈川県横浜市出身。4代目ベース。Eternal Flameを経て1996年10月、研次郎名義でヘルプ加入(1997年5月に正式加入)。2003年cali≠gari休止期間中はSEX MACHINEGUNSなどで活動。以降、自身のバンドであるCYCLEPSGの他、COALTAR OF THE DEEPERSのサポートベースなど、個人の活動も並行している。
旧メンバー
紅梁樹 (くれいじゅ) ボーカル (1993年)
初代ボーカル。真が加入する前にサポートメンバーとして7回ライブに出演していた。
真 (しん) ボーカル (1994年-1995年)
岐阜県出身。2代目ボーカル。1993年11月に加入。『第1実験室』と『洗脳』のボーカルを担当し、1995年6月に脱退。脱退後は久世真輔→『シダ』と改名し、(E)を経て近年は赫 ⇒[2]で活動していた。現在は朱雀として活動している。ex.(cali+gari→(E)→赫→朱雀)
秀児 (しゅうじ) ボーカル (1996年-2000年)
1973年11月17日愛知県出身。3代目ボーカル。1996年1月に加入。『第2実験室』から『君が咲く山』までのボーカルを担当。その特異的なファッションやキャラクター、精神病的な音楽性で人気を博したが、4年半の活動の後、2000年6月1日、失踪という形で突如脱退。脱退後はソロ活動、呪、ピンク菩薩、百足を経て2004年パンクバンド愚童に加入するも2009年に脱退。ex.(自爆→パラシウト2→cali≠gari→ソロ活動→呪→ピンク菩薩→百足→愚童→歩→xxGUN/JACKxx→ST.秀児)
圭児 (けいじ)・光雄 (みつお) ベース (1993年-1994年)・(1996年)
初代、3代目ベース。1993年に加入。『第1実験室』から『第2実験室』までベースを担当。1994年5月、関東ツアーを目前に脱退。1996年1月、秀児と共に光雄名義で再び加入するも、同年9月28日に脱退。ex.(cali+gari→VALEN SCHTEIN→パラシウト2→cali≠gari)
和也 (かずや) ベース (1994年-1995年)
2代目ベース。1994年8月に加入。同年12月に脱退。『走馬燈』で活動映像が視聴できる。
克弥 (かつみ) ドラムス (1989年-1999年)
1971年12月20日東京都町田市出身。初代ドラム。1989年に桜井青と共にcali+gariを結成。活動開始から1999年10月31日に脱退するまで約7年間ドラムを担当。参加音源は『第1実験室』から『第5実験室 予告版』まで。脱退後は松井克弥名義でg:lad(現glad)などを経て、ユニットバンドほすぴす、selfishやヘルプのドラムとして不定期活動中。当時は松井電気工房名義で、各曲のシーケンス作成、アルバム・フライヤー等DTP作業、密室ノイローゼのHP作成、視聴覚集『走馬燈』の作成などを手掛ける。
武井誠(たけい まこと) ドラムス
1974年10月31日群馬県高崎市出身。2代目ドラム。テクノアーバンを経て1999年11月に誠名義で加入。レコーディング参加は『第5実験室』から。「クピポ」、「白い黒」など、作曲を務めることもある。また、購入特典限定音源として、武井誠名義でリリースした『はからずmoワンモアキッス』(ただいまの替え歌)、アルバム『11』の曲を全てボーカルを務めた『武井誠版「11」』をリリースしている。2014年9月27日に日比谷野外音楽堂で行われた『cali≠gari 20th Caliversary"2013-2014" 最終公演 第7期終了 - To say Good bye is to die a little』にて脱退を発表、同公演終了後に発表された2014年10月3日、新宿LOFTでのファンクラブ会員限定公演『トコママン with #7.01』が武井誠在籍のラストライブとなった[11]。cali≠gari休止期間中はlab.(KJUN名義)や雅-miyavi-のサポート、GOATBED(サポート)、CYANOTYPE等で活動していた。
メンバーの遍歴

第1期

紅梁樹 ボーカル

青 ギター

圭児 ベース

克弥 ドラムス

第2期

真 ボーカル

青 ギター

圭児 ベース

克弥 ドラムス

第3期

真 ボーカル

青 ギター

和也 ベース

克弥 ドラムス

第4期

秀児 ボーカル

青 ギター

光雄 ベース

克弥 ドラムス

第5期

秀児 ボーカル

青 ギター

研次郎 ベース

克弥 ドラムス

第6期

秀児 ボーカル

青 ギター

研次郎 ベース

誠 ドラムス

第7期

石井秀仁 ボーカル

桜井青 ギター

村井研次郎 ベース

武井誠 ドラムス

第8期

石井秀仁 ボーカル

桜井青 ギター

村井研次郎 ベース

来歴
1993年 - 2000年5月(第1期 - 第6期)
1989年


春、茨城にて青(桜井青)と克弥によりバンド結成[12]

1993年



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef