C_(Base_Ball_Bearのアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Base Ball Bear > C (Base Ball Bearのアルバム)

『C』
Base Ball Bearスタジオ・アルバム
リリース2006年11月29日
ジャンルロック
時間45分00秒
レーベル東芝EMI
プロデュースTATSU(レピッシュ
チャート最高順位


週間28位(オリコン

Base Ball Bear アルバム 年表

GIRL FRIEND
(2006年)C
(2006年)十七歳
(2007年)


『C』収録のシングル

GIRL FRIEND
リリース: 2006年4月12日

ELECTRIC SUMMER
リリース: 2006年6月21日

STAND BY ME
リリース: 2006年10月4日

テンプレートを表示

『C』(シー)は、Base Ball Bearのメジャー1枚目[1]のアルバム。
解説

メジャーデビュー後、初のフルアルバム。

小出曰く、アルバム「
HIGH COLOR TIMES」が完成した頃には本作のタイトルはすでに決まっていたという。タイトルには、海(SEA)、彼女(SHE)、都市(CITY)、死、女の子が口に指を当てて「シー」と言う様子など、幾つもの意味がある[2]。また、偶然であるが収録曲がC(シー)で始まりSHE(シー)で終わる。

アルバムのコンセプトは「デスとラヴ」。

オリコンチャートの2006年12月5日付週間CDアルバムランキングでは、1万375枚を売り上げ28位にランクインした。

収録曲
CD全作詞・作曲: 小出祐介、全編曲: Base Ball Bear。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「CRAZY FOR YOUの季節 <Album ver.>」小出祐介小出祐介4:23
2.「GIRL FRIEND小出祐介小出祐介4:04
3.「祭りのあと」小出祐介小出祐介3:09
4.「ELECTRIC SUMMER小出祐介小出祐介3:54
5.「スイミングガール」小出祐介小出祐介2:59
6.「YOU'RE MY SUNSHINEのすべて」小出祐介小出祐介4:40
7.「GIRL OF ARMS」小出祐介小出祐介5:34
8.「DEATH と LOVE」小出祐介小出祐介4:01
9.「STAND BY ME小出祐介小出祐介4:25
10.「ラストダンス」小出祐介小出祐介4:11
11.「SHE IS BACK」小出祐介小出祐介3:40
合計時間:45:00

楽曲について
CRAZY FOR YOUの季節 <Album ver.>

アルバム「
バンドBについて」に収録されていた曲の別バージョン。本曲の解説については同アルバムのページを参照のこと。


GIRL FRIEND

1stミニアルバム『GIRL FRIEND』収録曲

本曲の解説については同アルバムのページを参照のこと。


祭りのあと

テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2006年11月度エンディングテーマ

このアルバムのリードトラック。

ミュージック・ビデオが存在する。監督は児玉裕一

2016年9月発売の リニューアル盤ベストでは「祭りのあと(2016 ver.)」としてテンポなどがアレンジされた新録のものが収録されている。なおこちらのバージョンにもミュージック・ビデオが存在する。


ELECTRIC SUMMER

1stシングル

テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2006年6月度オープニングテーマ


スイミングガール

もともと関根がメインで歌う予定だったが、一度観客の前で関根のメインボーカルで披露したとき、あまりにもグダグダだったため、結局小出が歌うことになった。

当時のタイトルは「スイミング☆ガール」だった。


YOU'RE MY SUNSHINEのすべて

GIRL OF ARMS

DEATH と LOVE

小出が「俺恥ずかしい曲作っちゃったなー」と言ったほどキラキラした曲。


STAND BY ME

2ndシングル

TBS系「COUNT DOWN TV」2006年10月度エンディングテーマ

江崎グリコPockyスペースシャワーTVバージョンCMソング


ラストダンス

NHK-FMミュージック・スクエア」エンディングテーマ

小出曰く「ほんとの別れ、極端に言えば死んでるかもしれない別れを詰めようと思った曲」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef