CZW殿堂
[Wikipedia|▼Menu]

CZW殿堂(シー・ジー・ダブリューでんどう)は、CZWが認定している殿堂。
名簿

選手CZWデビュー日認定年戴冠歴
ロボ1999年2月2004年ヘビー級王座:1回[1] | タッグ王座:1回[1] | アイアンマン王座:3回[1]
ニック・モンド2000年5月2004年タッグ王座:1回[2] | アイアンマン王座:3回[2] | トーナメント・オブ・デス:1回[2]
ワイフビーター1999年8月2009年ヘビー級王座:3回[3] | タッグ王座:1回[3]デスマッチ王座:1回[3] |  | アイアンマン王座:4回[3] | トーナメント・オブ・デス:2回[3] | CZW軍の一員として大日本プロレスのタッグ王座:1回[4]
ニック・ゲージ1999年2月2009年ヘビー級王座:4回[5] | タッグ王座:4回[5] | デスマッチ王座:1回 | アイアンマン王座:2回[5] | ウルトラバイオレントアンダーグラウンド王座:2回[5] | トーナメント・オブ・デス:1回[5] | CZW軍の一員として大日本プロレスのタッグ王座:1回[4]
ジョン・ダーマー1999年2月2009年タッグ王座:3回[6]
DJハイド2014年アイアンマン王座:3回 | トーナメント・オブ・デス:1回
ラッカス2001年2015年ヘビー級王座:3回 | タッグ王座:5回 | ジュニアヘビー級王座:2回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ロビー・ミレノ2015年タッグ王座 : 2回
ドレイク・ヤンガー2006年2016年ヘビー級王座:2回 | タッグ王座:1回 | ジュニアヘビー級王座:1回 | ウルトラバイオレントアンダーグラウンド王座:2回 | トーナメント・オブ・デス:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ケビン・ホーガン2017年
ラリー・レジェンド2018年
トビー・クレイン2018年タッグ王座:1回 | アイアンマン王座:1回
ナイト・ハットレッド2018年タッグ王座:3回 | デスマッチ王座:2回 | アイアンマン王座:1回
サンジェイ・ダット2019年ジュニアヘビー級王座:2回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ザ・メサイア2002年2019年ヘビー級王座:3回 | アイアンマン王座:1回
アダム・フラッシュ2001年2019年アイアンマン王座:2回
ルフィスト2019年アイアンマン王座:1回
Bボーイ2003年2019年ヘビー級王座:1回 | アイアンマン王座:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
トレント・アシッド1999年2020年タッグ王座:4回 | ジュニアヘビー級王座:3回 | アイアンマン王座:1回 | ベスト・オブ・ザ・ベスト優勝
ネクロ・ブッチャー2002年2020年タッグ王座 : 1回 | トーナメント・オブ・デス優勝
ショーン・カーナハン2020年

出典^ a b cオンライン・ワールド・オブ・レスリング:ロボ(英語)
^ a b cオンライン・ワールド・オブ・レスリング:ニック・モンド(英語)
^ a b c d eオンライン・ワールド・オブ・レスリング:ワイフビーター(英語)
^ a bレスリング・タイトルズ・コム:大日本プロレスタッグ王座(英語)
^ a b c d eオンライン・ワールド・オブ・レスリング:ニック・ゲージ(英語)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef