CROSS_FM
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、現在放送事業を行っている法人について説明しています。2008年6月30日までの運営法人については「エフエム九州」をご覧ください。

東京都渋谷区にあるインターネットラジオの「渋谷クロスFM」とは異なります。

株式会社CROSS FM
CROSS FM Co., Ltd.CROSS FM本社が入居するセントシティ北九州
種類株式会社
本社所在地 日本
802-8570
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1番1号セントシティ北九州10階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度53分6.1秒 東経130度52分57.1秒 / 北緯33.885028度 東経130.882528度 / 33.885028; 130.882528座標: 北緯33度53分6.1秒 東経130度52分57.1秒 / 北緯33.885028度 東経130.882528度 / 33.885028; 130.882528
設立2008年4月10日
業種情報・通信業
法人番号8290801008156
事業内容放送法に基づく特定地上基幹放送事業(超短波放送
代表者代表取締役会長 堀江貴文
代表取締役社長 大出整[1]
資本金7,500万円
主要株主堀江貴文 45%
大出整 45%
三戸政和 10%[2]
外部リンクhttps://www.crossfm.co.jp/
テンプレートを表示

CROSS FM
CROSS FM Co., Ltd.
種別FMラジオ放送
放送対象地域福岡県
系列JFL
略称なし
愛称CROSS FM
コールサインJORV-FM
開局日2008年7月1日
本社802-8570
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1
親局 / 出力福岡 78.7MHz / 3kW
主な中継局周波数・送信出力を参照
公式サイトhttps://www.crossfm.co.jp/
特記事項:2008年7月1日0時をもって株式会社エフエム九州より放送事業一切を承継。2010年3月6日付で現本社に移転。2023年9月6日、株式譲渡契約締結と同時に会長社長交代。
テンプレートを表示

株式会社CROSS FM(クロスエフエム)は、福岡県北九州市小倉北区に本社を置き、福岡県内を放送対象地域とする超短波放送(FMラジオ放送)事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。コールサインはJORV-FM

なお、本項においては「株式会社CROSS FM」設立時からの事象、および前述の引継日からの放送状況について述べることとする。それ以前の事柄についてはエフエム九州の項を参照。
概要「エフエム九州#経営再建と新旧分離」も参照

1993年平成5年)9月1日に開局した株式会社エフエム九州(Cross FM)の経営破綻に伴い、旧Cross FMの放送事業の受け皿会社として東京のプライベート・エクイティ・ファンドであるネクスト・キャピタル・パートナーズ(NCP)が中心となって2008年(平成20年)4月10日に設立され、6月23日総務省九州総合通信局から放送免許承継の許可を受け[3]、7月1日0時をもってエフエム九州からFMラジオ放送事業を引き継いだ。企業再建の手法としてはいわゆる新旧分離方式によるものであるが、今回は新旧分離で通常行われる「法人名の引き継ぎ」を行わず、旧社の愛称を新社の正式社名とした。なお商法の改正により、既に英字を社名に使うことができるようになっていたため、「株式会社クロスエフエム」ではなくアルファベット表記の「株式会社CROSS FM」が正式な社名である。

新会社に移行後も、旧社の本社(古船場町、元々はゼンリンの旧本社であった)・天神きらめき通りスタジオ(福岡市中央区天神)を引き継いで使っていたが、2010年(平成22年)3月6日付で本社を小倉駅前の商業ビル・セントシティ北九州の小倉駅前アイム内に移転し[4]、天神きらめき通りスタジオ(福岡営業所)も4月13日付でベイサイドプレイス博多に移転した[5]。なお、この移転事業を行うにあたり、中小企業庁の『中小商業活力向上事業』を活用しているほか[6]、実際に引越し作業を行う日本通運がスポンサーとなり、「cross fm moving! supported by 日本通運」というキャンペーンを展開した[7]

在福4局(RKBラジオKBCラジオFM FUKUOKALOVE FM)が参加しているradiko(IPサイマルラジオ放送)に最後まで参加していなかったが、2014年(平成26年)4月30日より配信開始した[8]

2008年(平成20年)10月1日から10年間使われたキャッチコピーは「green station cross fm」で、開局25周年を迎える2018年(平成30年)10月1日にロゴを緑から青系統に大文字のCを意匠したものに一新し、社名も再び大文字に戻した。2023年(令和5年)9月に会長に就任したの堀江貴文新体制でのコピーは「電波をつかった、大実験をしよう」。会社ロゴもCが交差(クロス)しているものに刷新された。

主な受賞歴は2015年(平成27年)に「HAPPY House ?The family starting point?」で第11回日本放送文化大賞ラジオ部門グランプリを2018年に「Let the Good Times Roll!!」で平成30年日本民間放送連盟賞ラジオエンターテイメント番組部門最優秀賞をそれぞれ受賞した。

歴代社長に起業家としても知られた鵜木有子が新会社移行後最初の社長に(2008年?2009年)。その後NCP社長である立石寿雄が社長を兼務(2009年?2013年)したのち同じNCP出身の徳田和嘉子が副社長から社長に昇格した(2013年?2015年)。特に立石と徳田が先頭に立って再建の指揮を執った。徳田は民放では就任時史上最年少の社長だった。また歴代社長に女性が複数いるのは民放では唯一である。
経営の変遷「#資本構成」も参照

主要株主の推移時期株主
設立時
(2008年4月10日)NCP 100%
DHCへ事業譲渡
(2016年4月28日)DHC 100%
吉田のオーナー企業化
(2023年1月31日)吉田嘉明 100%
堀江らの経営権取得
(2023年9月6日)堀江貴文 45%
大出整 45%
三戸政和 10%

民事再生手続が終結し、CROSS FMがイベント収益などにより2期連続の増収になったことからNCPが北九州市に本社を残すことや従業員の雇用継続などを条件に保有株式の売却を検討。2016年(平成28年)4月15日にNCPが保有する全株式を化粧品メーカーのDHCに4月28日付で売却すると発表、あわせてDHCの会長である吉田嘉明[注 1]がCROSS FM会長に就任し、DHCから取締役が3人派遣された[9][10]

2022年令和4年)11月にオリックスから、2023年(令和5年)3月にDHCを吉田から買収して子会社化することが発表された。しかし、当社については、オリックス譲渡の対象外となり、他資本(制作会社だが具体的な社名は未発表)に経営譲渡されることとなった[11][12]。それに伴い、いくつかの番組の終了が発表され、1月から譲渡先の制作会社による新番組がスタートする(2022年(令和4年)12月26日時点)。また、毎年恒例だった年越し特別番組がなかった。

当社はオリックスへの譲渡対象外となったことから吉田が会長にとどまり、2023年(令和5年)3月1日時点では吉田の100%出資によるオーナー企業となっていた[11][12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef