CRぱちんこAKB48
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年10月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年10月)
出典検索?: "CRぱちんこAKB48" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

CRぱちんこAKB48(シーアールぱちんこエーケービーフォーティエイト)は、京楽産業.から2012年8月に発売されたパチンコ機である。

ここでは、2014年発売のCRぱちんこAKB48 バラの儀式(シーアールぱちんこエーケービーフォーティエイト バラのぎしき)、派生バージョンのCRぱちんこAKB48 バラの儀式 Sweet まゆゆVersionについても解説する。
概要

京楽産業.からは、過去にもAKB48メンバーが出演するパチンコ機(CRびっくりぱちんこ銭形平次withチームZCRびっくりぱちんこスケバン刑事CRぱちんこ必殺仕事人IV)が発売されているが、AKB48が演出の中心となったのは本作品が初めてとなる。

2014年6月18日には、続編となるCRぱちんこAKB48 バラの儀式が始動すると発表され、新たにNMB48から山本彩渡辺美優紀が参加した。

また機種スペックにおいては、2009年の内規改定で一旦規制されたものの2012年の内規改定で一定の条件のもとに規制が解除された、CR牙狼タイプの旧1種・2種混合機としての復活1号機となる。

一部、楽曲のプロモーションビデオ演出で、脱退したメンバー、または18歳未満の者は肖像権などの関係でボカシ処理がされている。
特徴
推しメン選択機能
チャンスボタン操作で、チームサプライズメンバーの中から「推しメン(自分が「推し」ている「メン」バーの略)」を選択。それによってS図柄(「SURPRISE」の頭文字)が推しメンになる、チャンス予告で推しメンが予告をしてくれるなどの演出が変わる。
リアルタイムクロック機能(RTC機能)
パチンコ機内の時計に連動、1時間に1回すべてのCRぱちんこAKB48で一斉に同一の演出を表示する機能。この演出では、CRぱちんこAKB48のために書き下ろされたオリジナル楽曲のライブ「重力シンパシー公演」が流される。曲目は全12曲で、設置から1週間ごとに1曲ずつ解放されていく。メイン液晶パネル上部中央の小型液晶パネルに、ライブが始まるまでの残り時間が表示される。この重力シンパシー公演の楽曲が流れている間でも通常のパチンコが行われ、画面下中央に抽選デジタルが表示される。リーチ中にライブが始まる、大当たり表示、大当たり終了後の京楽の
ロゴ表示などではこちらが優先され、その間の重力シンパシー公演は、メイン液晶画面の左下のミニウィンドウで表示される。
図柄

16人のチームサプライズのメンバーが各図柄のモチーフとなっている。そのためか、図柄が17種類と多い。チームサプライズは2012年7月12日の新機種発表会でライブを行った[1]。所属チームは2012年4月現在のものである。

また、バラの儀式の方では、2014年6月18日の新機種発表会でライブを行った。
初代

図柄文字色人物所属[注釈 1]備考
1緑渡辺麻友チームB
2青宮澤佐江チームK
3赤大島優子チームK揃えばMUSIC RUSH確定(推しメンROUND対応)
4青島崎遥香チーム4
5緑篠田麻里子チームA
6青高城亜樹チームA
7赤前田敦子チームA揃えばMUSIC RUSH確定(推しメンROUND対応)
8青北原里英チームB
9緑松井玲奈SKE48 チームS
10青峯岸みなみチームK
11緑指原莉乃チームA
12青横山由依チームK
Aピンク小嶋陽菜チームA
Kピンク板野友美チームK
Bピンク柏木由紀チームB
48赤高橋みなみチームA揃えばMUSIC RUSH確定(推しメンROUND対応)
S金選択した推しメン揃えばMUSIC RUSH確定(推しメンROUND対応)

バラの儀式

SweetまゆゆVersionも同一となっている。

図柄文字色人物所属[注釈 2]備考
1緑島崎遥香チームA4図柄から昇格
2青渡辺美優紀NMB48 チームBII
SKE48 チームS追加メンバー
3赤渡辺麻友チームB1図柄から昇格
揃えばMUSIC RUSH確定(MUSIC RUSH BONUS対応)
4青山本彩NMB48 チームN
AKB48 チームK追加メンバー
5緑小嶋陽菜チームAA図柄から降格
6青高城亜樹チームB
7赤大島優子チームK発表時すでに卒業
3図柄から移動
揃えばMUSIC RUSH確定(MUSIC RUSH BONUS対応)
8青北原里英チームK
9緑松井玲奈SKE48 チームE
10青峯岸みなみチーム4
11緑指原莉乃HKT48 チームH
12青横山由依チームK
Aピンク篠田麻里子チームA発表時すでに卒業
5図柄から昇格
Kピンク板野友美チームK発表時すでに卒業
Bピンク柏木由紀AKB48 チームB
NMB48 チームN
48赤高橋みなみチームA揃えばMUSIC RUSH確定(MUSIC RUSH BONUS対応)
S金選択した推しメン揃えばMUSIC RUSH確定(MUSIC RUSH BONUS対応)

スペック

CRぱちんこAKB48V8[2]

大当たり確率:約1/199

賞球数:3&10&14

大当たりラウンド・カウント数:最大16ラウンド[注釈 3] ・10カウント

確率変動:非搭載

電サポ(電チューサポート):特定条件の大当たり終了後100回転(MUSIC RUSH 以下「MR」)

大当たり振り分け
(1)(ヘソ入賞球抽選時)※MR中のヘソ抽選はラウンド数は同様だが、電サポの有無は異なるため、実質4ラウンド(出玉あり・電サポなし)、実質8ラウンド(出玉あり・電サポあり)もある。



実質0ラウンド(出玉なし・電サポあり)- 13% …通常時のMUSIC RUSH CHALLENGE成功時

実質4ラウンド(出玉あり・電サポあり)- 37%

実質8ラウンド(出玉あり・電サポなし)- 50%

(2)(電チュー入賞抽選時)※電チュー直撃大当たり・役物大当たりとも同数値



実質15ラウンド(出玉あり・電サポあり)- 50%

実質4ラウンド(出玉あり・電サポあり)- 22%

実質8ラウンド(出玉あり・電サポなし)- 28%

 ただし、通常時に電チュー入賞で直撃大当り・役物大当りをすると、実質15ラウンドを手に入れることができるが、MUSIC RUSH突入確定ではない。

+MUSIC RUSH+

特定条件の大当たり終了後100回転 右打ちの電サポに突入。

MR中は電チュー(盤面中央下のミニアタッカー)に玉が入る度にヘソ入賞時と同じ約1/199で抽選が行われ、当選すれば直撃大当たりとなる。

電チュー抽選で直撃大当たりとならなかった場合、高確率で盤面右側役物の羽根が1回開放する。この時に役物内のVゾーンに入賞すれば大当たりとなる。

ごく稀に電チュー抽選で直撃抽選にも羽根開放抽選にも漏れる場合があり、この場合はハズレとなり羽根は開放されない。

なお電チュー入賞時も液晶画面左上で図柄が変動し、直撃大当たりの時には液晶図柄が3つ揃う。

参考までに盤面右側の役物部分には星印のランプが3つ縦に並んでおり、電チュー入賞時に中段(赤色)と下段(緑色)のランプが交互に点滅を開始する。直撃大当たりの場合は中段のランプが、羽根開放時には下段のランプが点灯するが、ハズレの場合はどちらも消灯する(ちなみに上段の赤色のランプはアタッカー上のヘソ入賞時に点滅し、大当たりになるとランプが点灯する)。

但しMR中のヘソ抽選で大当たりとなる場合(主にMR突入後のヘソ保留が残っている間に大当り抽選に当選している場合)に、実質4ラウンドでアンコールモード突入(出玉あり・電サポなし)となる場合があるが、反対に実質8ラウンドでMUSIC RUSH突入(出玉あり・電サポあり)となる場合もある[注釈 4]


公演
重力シンパシー公演

2012年版のチームサプライズの公演。書き下ろしされた全12曲が、毎週1曲ずつ解禁され、シングルカット[3]。レコーディングとミュージック・ビデオの撮影は、2011年12月1日以降に行われた。CDの裏ジャケットを組み合わせると、1枚の集合写真になる。CDには「パチンコホールVer.」と「一般販売Ver.」があり、それぞれジャケット及び封入されている生写真の絵柄が違い、販売方法も「パチンコホールVer.」は、パチンコの景品、SUNSHINE SAKAE NETSHOP、及び一部のAKB48 SHOPで、「一般販売Ver.」は、専用WEBサイトから購入できる。曲が解禁されると、解禁した曲の舞台の通常変動が週ごとに増え、全曲解禁以降は公演順にステージが移行となる(ただし、推しメンモード、アニメモードを除く)[注釈 5]
公演曲

公演公演曲参加メンバーセンター作詞作曲編曲公演日程リリース日
M1重力シンパシー
[4]全員前田秋元康原田ナオ導入日 - 2012年9月7日2012年9月12日
M2水曜日のアリス [5]峯岸、渡辺、島崎、松井、指原渡辺春行野中“まさ”雄一 2012年9月8日 - 9月14日
M3そのままで [6]高城、板野、横山板野上田起士2012年9月15日 - 9月21日2012年9月19日
M4涙に沈む太陽 [7]篠田、宮澤、柏木柏木石川烈増田武史2012年9月22日 - 9月28日2012年9月26日
M5君のC/W [8]高城、渡辺、島崎渡辺重永亮介2012年9月29日 - 10月5日2012年10月3日
M61994年の雷鳴 [9]小嶋、篠田、高橋、板野、大島大島すみだしんや山田高弘2012年10月6日 - 10月12日2012年10月10日
M7思い出す度につらくなる [10]小嶋、前田なし春行野中“まさ”雄一2012年10月13日 - 10月19日2012年10月17日
M8お手上げララバイ [11]高橋横健介2012年10月20日 - 10月26日2012年10月24日
M9キンモクセイ [12]前田、大島、柏木前田POSSIBILITY[注釈 6]島崎貴光2012年10月27日 - 11月2日2012年10月31日
M10素敵な三角関係 [13]峯岸、宮澤、横山、北原、松井、指原指原上杉洋史生田真心2012年11月3日 - 11月9日2012年11月7日
M11旅立ちのとき [14]全員前田・大島YORI野中“まさ”雄一2012年11月10日 - 11月16日2012年11月14日
M12AKBフェスティバル [15]全員前田つじたかひろ武藤星児2012年11月17日 - 11月23日2012年11月21日

なお2012年11月24日以降は1時間毎に全12曲を順次1曲ずつ公演している。
重力シンパシー公演(ぱちスロAKB48)

CRぱちんこAKB48の重力シンパシー公演を引き継ぐ形でぱちスロAKB48で重力シンパシー公演M13より開始。
公演曲

公演公演曲参加メンバーセンター作詞作曲編曲公演日程リリース日
M13キミが思ってるより…
[16]全員前田・大島秋元康田靡達也野中“まさ”雄一-2013年7月16日
M14デッサン [17]高橋、指原なし酒井康男-2013年8月3日
M15ハートのベクトル [18]篠田、前田、柏木、松井、島崎、横山篠田緒形真平ハマサキユウジ-2013年8月17日
M16女神はどこで微笑む? [19]板野、大島、北原、小嶋、高城、峯岸、宮澤、渡辺大島フジノタカフミ野中“まさ”雄一-2013年8月31日

パチンコ版と同様にRTC機能を搭載し、全台一斉に公演が行われる。ただしパチンコ版とは間隔が異なり、およそ2?4時間に1回となっている。2013年9月14日以降は1曲ずつメドレーで流れる。
バラの儀式公演

2014年版のチームサプライズの公演。
公演曲

公演公演曲参加メンバーセンター作詞作曲編曲公演日程リリース日
M1未来が目にしみる
[20]全員大島秋元康川浦正大武藤星児導入日 -2014年9月6日
M2ハングリーライオン[21]大島、篠田、小嶋、高城すみだしんやREO2014年9月6日 -
M3夢を見るなら[22]高橋、板野なし丸山真由子2014年9月13日 -2014年9月13日
M4初恋の鍵[23]渡辺麻、島崎つじたかひろ後藤康二2014年9月20日 -2014年9月20日
M5愛しさを丸めて[24]柏木、小嶋、横山柏木上田晃司島崎貴光2014年9月27日 -2014年9月27日
M6幼稚園の先生[25]渡辺麻、指原、渡辺美渡辺麻吉富小百合増田武史2014年10月4日 -2014年10月4日
M7Hell or Heaven[26]高橋、山本、松井高橋酒井ミキオ2014年10月11日 -2014年10月11日
M8最後にアイスミルクを飲んだのはいつだろう?[27]篠田、峯岸、北原、高城篠田佐々木裕2014年10月18日 -2014年10月18日
M9ときめきアンティーク[28]島崎、指原、渡辺美島崎渡辺淳2014年10月25日 -2014年10月25日
M10誰が2人を出会わせたのか?[29]板野、横山、山本板野上田起士武藤星児2014年11月1日 -2014年11月1日
M11失恋同盟[30]大島、柏木、松井、北原、峯岸大島斉門YASUHITO YAMADA2014年11月8日 -2014年11月8日
M12バラの儀式[31]全員大島・渡辺麻田中俊亮2014年11月15日 -2014年11月15日

バラの儀式公演(ぱちスロAKB48)

CRぱちんこAKB48のバラの儀式公演を引き継ぐ形でぱちスロAKB48でバラの儀式公演M13より開始。
公演曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef