CRぱちんこ冬のソナタ2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "CRぱちんこ冬のソナタ2" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年3月)

CRぱちんこ冬のソナタ2(シーアールぱちんこふゆのソナタ2)は、韓国ドラマ冬のソナタをモチーフとし、2008年京楽産業.から発売されたデジパチタイプのパチンコ
概要

本機は、京楽産業.から2006年に発売された冬のソナタをモチーフとしたタイアップ機『CRぱちんこ冬のソナタ』の後継機であり、2008年4月に発売された。京楽産業.では初の「潜伏確変」が搭載されている。入賞口別抽選を採用し、通常時は2R確変大当たりの比率が高くなっている。保留消化は電チュー入賞が先に消化されるため、高確率・時短中は電チューからの抽選がメインとなり15R確変の比率が通常時よりアップする。

台枠は、『CRぱちんこ必殺仕事人III』より採用されている"STADIUM"枠を使用。なお、本機用の白を基調とした新しい"STADIUM"枠も合わせて発売された。

2008年9月、冬ソナファン感謝祭として甘デジタイプの"SweetVersion"を新たに発売した。

京楽でこのようなミドルスペックとロースペックの2種類を発売するのは『CRぱちんこチェッカーズ』以来である。
スペック
CRぱちんこ冬のソナタ2 MY63TF2

賞球数 3&10&14

大当たり確率:1/299.13(低確率)→1/33.24(高確率)

小当たり確率:1/299.13(ヘソ入賞)、1/797.1(電チュー入賞)

確変割合:62.8%

ヘソ入賞 15R確変:37.2%、2R確変(電サポあり):10.0%、2R確変(電サポなし):15.6%

電チュー入賞 15R確変:48.4%、2R確変(電サポあり):14.4%、2R確変(電サポなし):0%


大当たりラウンド:15ラウンド・8カウント

特賞出玉:約1450個

時短:全ての大当たり終了後100回転

CRAぱちんこ冬のソナタ2 L2(SweetVersion)

賞球数:3&10

大当たり確率:1/99.1(低確率)→1/11.52(高確率)

小当たり確率:1/330(ヘソ入賞)、1/991(電チュー入賞)

確変割合:62.8%

ヘソ入賞 7R確変:38.0%、2R確変(電サポあり):8.8%、2R確変(電サポなし):16.0%

電チュー入賞 7R確変:58.0%、2R確変(電サポあり):2.4%、2R確変(電サポなし):2.4%


大当たりラウンド:7ラウンド・8カウント

特賞出玉:約470個

時短:全ての大当たり終了後30回転

※保留は電チュー入賞を先消化
携帯版実機アプリ

2008年6月にはNTTドコモausoftbank向けの携帯サイト「京楽サプライズ」で実機シミュレーションのCRぱちんこ冬のソナタ2 MY63TF2のアプリの配信を開始した。現在、社会人編、学生編、恋愛編が配信されているがバージョンアップで連結して楽しむことが可能となる。実機との相違点は現在の時点で下記の通り。

デートチャンスが省略されている。

Pフラッシュ発生での確変大当たりが発生しないことがある。

チャンスボタンの演出は恋愛モードのハングル文字のみ。

実写系リーチに発展したときは信頼度50%オーバーの初雪リーチ・雪だるまリーチになる。

リーチハズレ後の降雪リーチと枯葉リーチが省略されている。

恋愛モード中の赤ハングル予告で当れば確変大当たりだが、携帯版だと確変大当たりしないことがある。

著作権肖像権の絡みからラウンド時の映像や曲が省略されている。

玉ちゃん、タヌ吉くん、夏川純らプレミアキャラクターは登場していない。

(2008年9月現在)
図柄
確変図柄


3:ユジン(学生時代)

7:チュンサン(ミニョンの学生時代)

冬:サンヒョク

ソ:ユジン(社会人)

ナ:ミニョン

タ:チェリン

チャンス(通常)図柄


1:チヌ(サンヒョクの父)

2:チンスク

4:ヨングク

5:ミヒ(ミニョンの母)

6:キム次長

8:チョンア

役モノ
新・メガポラリス
前作の目玉ギミックであったメガポラリスが本機にも搭載された。画面右にある星の形をしたギミックが回転し、画面上に飛び出す。様々なタイミングで
激アツや大当たりを予告する。
新・樹氷ギミック
センター画面の上部に設置された、木の枝をモチーフとしたギミック。木が振動して画面内に雪を降らせる。
新・雪だるまギミック
画面の下から雪だるまが起き上がる。左右の雪だるまがキスをすれば、様々な場面で期待度アップとなる。
新・ビッグハートランプ
前作では画面左に設置されていたハートランプが、今作では画面全体を包み込む形となっている。
予告演出
社会人モード・学生モード
ステップアップ予告

社会人モードステップアップ予告
バス登場

ユジンがバスから降車。サンヒョクがユジンを連れ去る。

ユジンが画面外にいるミニョンを発見。(リーチ確定)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef