CMLL世界トリオ王座
[Wikipedia|▼Menu]

CMLL世界トリオ王座
詳細
現王者
エル・テリブレ & ドラゴン・ロホ・ジュニア & バルバロ・カベルナリオ
獲得日2024年2月5日
管理団体CMLL
創立1991年11月22日

統計
初代王者エル・サタニコ & ピラタ・モルガン & MS1
最長保持者バリエンテ & ボラドール・ジュニア & ミスティコ(3代目)(3年と138日)
最短所持者チャーリー・ロックスター & ザイバー・ザ・メインマン & ザ・クリス(14日)
最年長メフィスト(53歳)
最年少ラ・ソンブラ(20歳)

CMLL世界トリオ王座は、CMLLが管理、認定している王座。
歴代王者

歴代タッグチーム戴冠回数獲得日付獲得場所番組
初代ロス・インフェルナレス
エル・サタニコ & ピラタ・モルガン & MS1)11991年11月22日メキシコシティHouse Show
第2代ロス・イントカブレス
(ハケ・マテ & マサクレ & ピエロー・ジュニア)11992年3月22日メキシコシティHouse Show
第3代ロス・インフェルナレス
(エル・サタニコ & ピラタ・モルガン & MS1)21992年9月20日メキシコシティHouse Show
第4代ロス・ブラソス
ブラソ・デ・オロ & ブラソ・デ・プラタ & エル・ブラソ)11993年4月6日メキシコシティHouse Show
第5代ホワイト・ウェーブ
(エル・イホ・デ・グラディアドール & エル・グラン・マルクス・ジュニア & ドクトル・ワグナー・ジュニア)11994年4月22日メキシコシティHouse Show
第6代ロス・チャカレス
サングレ・チカナ & エミリオ・チャレス・ジュニア & ベスティア・サルバヘ)11995年3月31日メキシコシティHouse Show
第7代ドス・カラス & ラ・フィエラ & エクトール・ガルサ11996年3月22日メキシコシティHomenaje a Salvador Lutteroth
第8代エル・サタニコ & エミリオ・チャレス・ジュニア & レイ・ブカネロ11997年3月21日メキシコシティHomenaje a Salvador Lutteroth
第9代ラ・オラ・アズール
リスマルク & アトランティス & ミステル・ニエブラ)11997年4月29日メキシコシティHouse Show
第10代ロス・ラグネロス
ブルー・パンテル & ブラック・ウォリアー & ドクトル・ワグナー・ジュニア)11998年12月18日メキシコシティHouse Show
第11代ロス・ラグネロス
フエルサ・ゲレーラ & ブルー・パンテル & ドクトル・ワグナー・ジュニア)12002年3月17日メキシコシティHomenaje a dos Leyendas
第12代ラ・オラ・アズール
(アトランティス & ブラック・ウォリアー & ミステル・ニエブラ)12002年6月16日メキシコシティHouse Show
第13代ウニベルソ・ドスミル & ドクトル・ワグナー・ジュニア & ブラック・タイガー(3代目)12003年3月21日メキシコシティHomenaje a dos Leyendas
第14代カネック & ラヨ・デ・ハリスコ・ジュニア & ブラック・ウォリアー12004年7月9日メキシコシティHouse Show
第15代ラ・フリア・デル・ノルテ
エル・テリブレ & エクトール・ガルサ & タルサン・ボーイ)12004年11月19日メキシコシティHouse Show
第16代ロス・ゲレーロス・デ・ラ・アトランティダ
(アトランティス & タルサン・ボーイ & ウルティモ・ゲレーロ)12006年9月29日メキシコシティ73th Anniversary Show
第17代エクトール・ガルサ & ミステル・アギラ & ペロ・アグアヨ・ジュニア12007年2月16日メキシコシティHouse Show
第18代エクトール・ガルサ & エル・イホ・デル・ファンタズマ & ラ・マスカラ12008年6月13日メキシコシティHouse Show
第19代ロス・ゲレーロス・デ・ラ・アトランティダ
ネグロ・カサス & アトランティス & ウルティモ・ゲレーロ)12008年8月5日メキシコシティHouse Show
第20代エクトール・ガルサ & エル・イホ・デル・ファンタスマ & ラ・マスカラ22009年1月18日ハリスコ州グアダラハラHouse Show
第21代ラ・フィエブレ・アマリージャ
OKUMURA & 棚橋弘至 & タイチ)12010年5月7日メキシコシティSuper Viernes
第22代ラ・ジェネレーション・ドラダ
(ラ・マスカラ & ラ・ソンブラ & マスカラ・ドラダ(初代))12010年5月21日メキシコシティSuper Viernes
第23代ロス・イホス・デル・アベルノ
エフェスト & メフィスト & アベルノ)12011年7月15日メキシコシティHouse Show
第24代エル・ビュッフェ・デル・アモーレ
マルコ・コルレオーネ & マキシモ & ルーシュ)12012年2月19日メキシコシティHouse Show
第25代ロス・エステタス・デル・アイレ
バリエンテ & マスカラ・ドラダ(初代) & ミスティコ(3代目))12013年6月13日メキシコシティHouse Show
第26代ロス・ゲレーロス・ラグネロス
(ユーフォリア & ウルティモ・ゲレーロ & 二エブラ・ロハ)12014年3月28日メキシコシティSuper Viernes
第27代スカイ・チーム
(バリエンテ & ボラドール・ジュニア & ミスティコ(3代目))12015年2月13日メキシコシティSuper Viernes
第28代ロス・ゲレーロス・ラグネロス
(ユーフォリア & ウルティモ・ゲレーロ & グラン・ゲレーロ)12018年7月1日メキシコシティDomingos Arena Mexico
第29代The Cl4n
チャーリー・ロックスター & ザイバー・ザ・メインマン & ザ・クリス)12018年9月14日メキシコシティ85th Anniversary Show
第30代ロス・ゲレーロス・ラグネロス
(ユーフォリア & ウルティモ・ゲレーロ & グラン・ゲレーロ)22018年9月28日メキシコシティSuper Viernes
第31代ラ・ヌエバ・ヘネラシオン・ディナミタ
(サンソン & クアトレロ & フォラステロ)12021年3月26日メキシコシティ
第32代ロス・マルディートス
(エル・サグラド & へメロ・ディアブロ1号 & へメロ・ディアブロ2号)12022年3月16日メキシコシティ
第33代メフィスト & ユーフォリア & エチセロ12022年9月30日メキシコシティ
第34代ボラドール・ジュニア & スター・ジュニア & アトランティス・ジュニア12023年6月2日メキシコシティ
第35代エル・テリブレ & ドラゴン・ロホ・ジュニア & バルバロ・カベルナリオ12024年2月5日プエブラ州プエブラ

外部リンク

プロレス選手権変遷史 CMLL世界トリオ選手権
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、格闘技およびその選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ総合格闘技/PJプロレスラー)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef