CLUSTER_EDGE
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "CLUSTER EDGE" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年7月)

CLUSTER EDGE
アニメ
原作矢立肇池田成
監督池田成
シリーズディレクターまついひとゆき(第14話 - 第25話)
シリーズ構成大野木寛(第14話 - 第25話)
脚本池田成、高橋哲子、大野木寛
野村祐一浅川美也、岡部雅子
山田かおり
キャラクターデザイン菱沼義仁
メカニックデザイン山根公利
音楽根岸貴幸
アニメーション制作サンライズ
製作サンライズ、バンダイビジュアル
放送局放送局参照
放送期間2005年10月4日 - 2006年3月28日
話数全25話
OVA:CLUSTER EDGE Secret Episode
発売日2006年9月22日
話数全3話(全1巻)
ラジオ:嗚呼、クラスター学園!
愛称クラ学、アスター
配信期間2005年10月7日 - 2006年6月23日8月11日
配信サイトBEAT☆Net Radio!
配信日毎週金曜日
配信回数全38回(本編35回+公開録画3回)
配信形式ストリーミング
パーソナリティ下野紘福山潤岸尾大輔吉野裕行
構成作家渡邊純也
ディレクター小林順
プロデューサー小林潤香
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『CLUSTER EDGE』(クラスターエッジ)は、日本アニメ作品。2005年10月から2006年3月にかけてテレビ東京系で放送された。2006年秋にOVA『Secret Episode』がリリースされた。制作はサンライズ
作品概要

20世紀初頭のヨーロッパに似た世界を舞台に、「大人社会」に立ち向かう少年たちの戦いを描いた作品。感情を持たない人間を兵器として扱う人造兵問題をアナロジーとして用い、客観的な立場で人間世界の人種差別的な要素に対する洞察を盛り込み、ただの学生に過ぎない主人公達が社会的問題に立ち向かう群像劇を描いているが、劇中では明かされない謎も全ては明かされていないままとなっている。
ストーリー

大きな紛争後の世界。名門学校クラスターE.Aにアゲート・フローライトという名の少年が編入してくる。不思議な力を秘めた彼を中心に学園生のベリルやフォンらは次第に影響を受けてゆく。一方、学園の外では戦争中に兵器として使用された感情を殺された人間「人造兵」が既に必要のないものとして処分されつつあった。
登場人物
主要人物
アゲート・フローライト
- 下野紘クラスターE.A.に編入してきた本作の主人公。15歳。性格は天真爛漫で、底抜けに明るい。大の飛行機好きで、自作の飛行機を持ち、授業よりも飛行機作りに熱中してしまう程。どこか憎めない性格であり、周囲の人間を引き込んでしまう。不思議な力を持ち、学園内で幾度も「奇蹟」を起こすが、その能力故に軍から追われる身となる。大きな力を発動すると、激しいショックで記憶喪失に陥ってしまう。
ベリル・ジャスパー
声 - 福山潤レグラント共和国の軍人家系の名家ジャスパー家の跡取り息子。15歳。容姿端麗・文武両道という非の打ち所もない優等生で、クラスターE.A.の学生達の憧れの的となっている。しかしながら、本人は軍や手柄などには全く興味を示しておらず、自分が恵まれた環境にいる事、自分に敷かれたレールを歩む事に反発を感じている。前線で重傷を負った母親を守るため、ジャスパー家での発言権を得るべく、学園の生徒会長に最年少で立候補し、上級生を抑えて見事当選した。誰に対しても本心を明かさない孤高の存在だったが、アゲートとの出会いによって彼に変化が訪れる。
フォン・アイナ・サルファー
声 - 岸尾大輔(現:岸尾だいすけ)フォスゲン王国出身の大富豪の御曹司で、愛車を乗り回す活発な少年。15歳。ベリルとは気が合うせいか、彼と行動を共にする事が多い。実年齢より幼い外見をしているが、自分が周囲からどう思われているかは理解しており、大人を敵に回さないよう自身の「幼さ」を武器にするなど、したたかな一面も持ち合わせている。いじめられっ子だったせいか、引っ込み思案な所があり、他人に対して自分を表現する事を苦手としている。アゲートとの出会ってからは、彼の飛行機作りを手助けしている。ロード配下の爆発に巻き込まれ、川に転落するがクロム団に助けられ、彼らとまた合う約束をした。
クロム
声 - 吉野裕行先の大戦中、エマの実家が経営する人造兵製造工場で作られた人造兵。カールスによって彼の「弟としての」記憶を与えられた事で、本来人造兵には欠如している感情や倫理観を持っている。そのため、人間と変わらない喜怒哀楽の表情を覚え、人間の感情も理解出来る、その影響か非常に感情的になりやすい。かつてはカールスと行動を共にしており、彼を兄のように慕っていた。カールスが撃墜され行方不明になった後は、同年代の人造兵の集まり・クロム団を率いて各地を巡っている。ひょんなことから、殺すハズだったアゲートと行動を共にしている。
クラスターE.A.の卒業生
カールス(カルセドニー・レニエル)
声 -
井上剛 / 少年時代:瀧本富士子人造兵擁護運動(後のカールス運動)の若き指導者。クラスターE.A.の卒業生で、エマやベスビアとは同期。クロムを弟として育て、彼に人間らしい感情を与えた他、クロム団に知識を授けるなど、彼らがより人間に近くなるよう教育を施した。しかし、彼を快く思わないグリアン共和国軍と交戦状態に陥り、彼に激しい嫉妬心を抱くベスビアによって飛行機ごと撃墜され、命を落としてしまった。アゲート同様、飛行機好きでもある。過去に父親(声‐江原正士)から訓練用に人造兵(声‐広橋涼)を与えられ、その人造兵に「アゲート」という名前を付け言葉を教え、弟のように生活をしていた。しかし父にそのことがバレ、父はその人造兵を機能停止にしてしまう。それによりカールスは誤って父親を射殺してしまった。それから彼は人造兵を擁護する決意をした。
エマ(エマタイト・ラムスベック)
声 - 木内秀信クラスターE.Aの卒業生。現在は母校で教師を務めている。学生時代、カールスとは親友の間柄だったが、彼の人造兵に対する考えに共感出来ず、現在は疎遠となってしまっている。実家は兵器開発会社であり、人造兵の製造によって富を得ていた。学園の教師の職に就いたのは、社会(外の世界)に出たくなかったためだった。人造兵の製造所を襲撃に来たクロムに殺されかかるが、カールスの記憶を持ったクロムは彼の言葉を聞き攻撃をやめる。
ベスビア・バレンチノ
声 - 斎賀みつきグリアン国軍の諜報部に所属する軍人で、クラスターE.A.の卒業生。誰よりも出世欲の強い野心家で、上に昇るためには手段を選ばない性格の持ち主。エマやカールスとはかつて青春時代を共に過ごした友人関係だったが、カールスに対して憧れと嫉妬の入り混じった強いライバル心を抱いており、その感情を持て余していた。ちなみに彼とは学年のトップ2として互いに切磋し合う間柄でもあった。カールスの乗っていた飛行機を容赦なく撃ち落とすが、彼が行方不明となった後もその存在に特別な思いを抱いている。不思議な力を持つ少年(アゲート)の存在を狙っており、調査のため学園にやって来る。
ロード・クロサイト
声 - 神谷浩史クラスターE.A.の卒業生で、ベリルと同じくレグラント共和国出身。元は貴族の家系だが、現在は、失われた母国の威厳を取り戻すべく、人造兵を使ったクーデターを引き起こすテロリストとなっている。人造兵の事は単なる兵器や道具としてしか感じておらず、彼らの機能停止(死)に関しても悲しみすら抱かないなど、性格は冷徹。同郷出身で名家ジャスパー家の跡取りであるベリルを同志にしようと目論んでおり、幾度も彼にアプローチをかける。最終決戦の際にベリルに「神殺しの弾丸」を奪われ、取り返そうと戦闘機で追いかけるもアゲートの力により飛行機は墜落、生死不明となる。
クロム団の人造兵

クロムがリーダーを務めるクロム団に属する人造人間。量産型と違って、特徴的な容姿をしているが、特定の名前は無く、ナンバーで呼ばれている。カールスにより人間に近くなるよう教育された事で、人間と同様の知識を備えているが、クロムのような人間に近い感情は無いため、人間の心は理解出来ないでいる。
クロム団1号
声 -
鈴木達央クロム団の中では最も冷静沈着な性格の人造兵。右目に眼帯をつけている。リーダーであるクロムを絶対視しており、彼の行動や考えには疑う事なく従う。死亡したヒューゲルの墓を作り、花に対してかわいそうと発言するなど優しい一面が見られる。ヒューゲルの家族の写真が入れられたペンダントを常にかけて、家族のために自分たちを裏切った老人(声‐茶風林)を責める他の団員を制する等、家族の大切さを理解しつつある。ロード配下の人造兵からクロム達を逃がし、逃げ遅れた少年を少年の家族の所に逃がすため瓦礫の下敷きになり死亡する。彼のペンダントは後にクロムたちに回収される。
クロム団2号
声 - 鈴木千尋飄々とした性格の人造兵。ヘアバンドをしている。クロム団の中では、クロムを除いて最も人間に近い考え方をしている。クロムからアゲートを殺すよう命じられたがアゲートの能力、そしてアゲートの無邪気な笑顔を見て戸惑う(最も彼は最初から殺すことをためらっていた)。
クロム団3号
声 - 鈴木正和帽子を被り、あまり表情を表に出さない人造兵。人間の感情を理解する事は出来ないが、リーダーであるクロムには深い信頼を寄せている。彼にも上記2名のように人間のような優しさが見られた。
セピア
声 - 無し1 - 3号の他にクロム団に属している指揮官タイプの人造兵。上記3名と違って顔は同じである。育成途中のため自我が無く、会話をする事も出来ないため(だが、3号は夕日の沈む場所に行きたいと言っていた等と発言していた)、クロム団で様々な知識を与えられ、教育されている。戦闘時は普通の人造兵と変わらない戦闘能力を発揮するが、子供のような行動を取る。
その他の登場人物
ルドウィヒ
声 -
小川真司人造兵製造工場を監視している宗教組織の幹部にして聖職者。カールスとも面識がある模様。エマの実家の人造兵製造工場で、極秘に新型の人造兵を開発させていた。アゲートの行く末を案じている。
ヒューゲル
声 - 川本克彦ルドウィヒに仕える直属の部下で、白の僧兵のリーダーとして、彼と行動を共にし警護にあたっている。しかしながら、戦争が終わり、使用されなくなった人造兵製造工場を壊そうとしないルドウィヒの考えには疑問を抱いている。ラムスベックから書物を受け取ったあとベスビア軍の襲撃に会い、銃弾を受け川に転落して死亡する。
リナ
声 - 本名陽子修道士の女性。クロムに対して普通の人間のように接している。カールスとは子供の頃からの知り合いだった。
カールスの祖母
声 - 谷育子早くに両親を亡くしたカールスにとって唯一の肉親とも言える存在。温和な性格で、孫であるカールスを心の底から愛している。目が不自由。しかし、親類からは厄介者扱いされている。カールスの記憶を持ったアゲートを、カールスだと思い込んでいる模様。彼女はクロムにカールスの過去を話す。そこに駆けつけたアゲートとクロムの目の前で、最期までアゲートをカールスだと信じ満足したように昇天した。その後彼女の墓はカールスの母の墓の隣に建てられる。
ラムスベック
声 - 土師孝也エマの父親。人造兵の製造を行っている。ヒューゲルに書物を渡していた。
エリザベート・マイナ・サルファー
声 - 桑島法子フォンの姉。OVA「Secret Episode」第3話に登場。18歳。引っ込み思案な弟とは対照的に、快活ではっきりした性格の持ち主。フォンの事は、昔の愛称で呼ぶなど子供扱いしている。剣の腕前は、人造兵のクロムをして素晴らしいと思わせる程高い。
スタッフ

原作 -
矢立肇池田成

監督 - 池田成

シリーズディレクター - まついひとゆき(第14話 - 第25話、Secret Episode)

シリーズ構成 - 大野木寛(第14話 - 第25話、Secret Episode)

メインキャラクター原案 - 小松田わん

キャラクターデザイン - 菱沼義仁

メカニックデザイン - 山根公利

美術設定 - 佐藤肇

美術監督 - 小川由紀子

色彩設計 - 片山由美子、赤間三佐子

撮影監督 - 老平英

編集 - 野尻由紀子

音楽 - 根岸貴幸

音響監督 - 木村絵理子

プロデューサー - 富岡秀行、峯岸功、小林潤香

製作 - サンライズバンダイビジュアル

主題歌
オープニングテーマ

FLY HIGH」(第1話 - 第14話)
作詞 - 椎名慶治 / 作曲・編曲 - 椎名慶治・永谷喬夫 / 歌 - SURFACE
「僕たちの奇蹟」(第15話 - 第24話、Secret Episode)
作詞 - 小間浩子 / 作曲 - DAITA / 編曲 - 斎藤真也 / 歌 - Cluster'S下野紘福山潤岸尾大輔吉野裕行
エンディングテーマ

「君という名の光」(第1話 - 第14話、第25話)
作詞 - 石井裕 / 作曲・編曲 - 斎藤真也 / 歌 - Cluster'S(下野紘、福山潤、岸尾大輔、吉野裕行)
ココロのつぼみ」(第15話 - 第24話、Secret Episode)
作詞 - 椎名慶治 / 作曲・編曲 - 椎名慶治・永谷喬夫 / 歌 - SURFACE
各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督放送日
1アゲートという名の少年
池田成山本恵菱沼義仁・山本佐和子竹内進二(キャラクター)
橋本敬史(メカ・エフェクト)2005年10月4日
2ベリルの剣鳥羽聡高橋晃2005年10月11日
3冷たい銃弾池田成加瀬充子吉村章しんぼたくろう、高瀬健一
(中村プロダクション)2005年10月18日
4漆黒のクロム団登場!!高橋哲子笹木信作藤田陽一米山浩平、池田有
(中村プロダクション)2005年10月25日
5奇蹟のレース池田成小山田桂子
鳥羽聡小山田桂子高橋晃2005年11月1日
6教授とフォン西澤晋
米たにヨシトモ鳥羽聡2005年11月8日
7過去への旅大野木寛小倉史科菱沼義仁2005年11月15日
8生徒会選挙池田成まついひとゆき
池田成吉村章米山浩平、池田有2005年11月22日
9館の亡霊西森章
みなみやすひろ山本恵高橋晃2005年11月29日
10運命の道大野木寛鳥羽聡-2005年12月6日
11それぞれの想い池田成藤田陽一高橋晃2005年12月13日
12アゲートの叫び大野木寛須永司鳥羽聡2005年12月20日
13カールスの遺したもの池田成まついひとゆき
西澤晋吉村章米山浩平、池田有2005年12月27日
14明日への風野村祐一まついひとゆき藤田陽一高橋晃2006年1月10日
15エマへの手紙大野木寛西澤晋山本恵しんぼたくろう、高瀬健一2006年1月17日
16クロムとアゲート浅川美也須永司鳥羽聡高橋晃2006年1月24日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef