CHANGE_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

テレビドラマ「Change!」あるいは「チェンジ!」とは異なります。

CHANGE
ジャンルテレビドラマ
脚本福田靖
演出澤田鎌作
平野眞
出演者木村拓哉
阿部寛
深津絵里
加藤ローサ
堀内敬子
風間杜夫
西村雅彦
平泉成
石黒賢
中村敦夫
神山繁
富司純子
寺尾聰
オープニング「CHANGE」(延近輝之作曲インストゥメンタル
エンディングマドンナマイルズ・アウェイ
製作
製作総指揮石原隆
プロデューサー後藤博幸
清水一幸
制作フジテレビ

放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2008年5月12日 - 7月14日
放送時間月曜 21:00 - 21:54
放送枠月9
放送分54分
回数10
フジテレビ・CHANGE
特記事項:
初回・最終回は21:00 - 22:24(30分拡大)
第7回は21:00 - 22:09(15分拡大)
テンプレートを表示

『CHANGE』(チェンジ)は、2008年5月12日から7月14日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「月9」枠で放送されていたテレビドラマ。主演は木村拓哉

初回と最終回は30分拡大して22:24まで放送。さらに、第7話は15分拡大して22:09まで放送。ステレオ放送字幕放送連動データ放送を実施。
概要

小学校教師だった一人の青年・朝倉啓太が、不慮の事故で衆議院議員だった父を亡くし、父の後継者として補欠選挙に出馬・当選し、総裁選挙を経て内閣総理大臣となり、政界で奮闘する姿を描く。

キャッチコピーは「日本を変えるのは、あなたかもしれない。」
登場人物
主人公とその周辺
朝倉 啓太(あさくら けいた)〈35〉
演 -
木村拓哉1973年3月5日生まれ。福岡県出身。18年前、衆議院議員の父親が不正献金疑惑を暗に認めたことがきっかけで政治家嫌いになった。父親からは勘当同然の扱いを受けていた。中学時代から天体観測が趣味。「地元の福岡では星がたくさん見えない」という理由で信州大学へ進学し、長野県小学校教師をしていた。ある日、補欠選挙への出馬を夫と長男の死に傷心していた母・貴江に代わって渋々承諾するも、衆議院議員に当選してしまう。その後鵜飼内閣の総辞職をきっかけに神林から総裁選への出馬を後押しされ、まっすぐな言葉が国民に理解され、35歳で憲政史上最年少の内閣総理大臣に就任する[1]。若さとルックスから「国会王子」という愛称が付けられる。小学校教師をしていたことから『小学5年生でもわかる政治』を信条としている。また、内閣総理大臣の辞職及び衆議院解散のテレビ演説後、美山に「ずっと一緒にいてほしい」とプロポーズをし、美山はこれを受け入れ、解散総選挙時の演説の際には左手薬指には指輪をはめている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef