CEサバデル
[Wikipedia|▼Menu]

CEサバデル

原語表記Centre de Esports Sabadell Futbol Club, S. A. D.
愛称Arlequinats, Saballuts
Laneros
クラブカラー.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  青
  白
創設年1903年
所属リーグプリメーラ・フェデラシオン
所属ディビジョン3部
ホームタウンサバデイ
ホームスタジアム
ノバ・クレウ・アルタ
収容人数11,908人
代表者 エステベ・カルサダ
監督 ジェーラル・ボフィル
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

CEサバデル(Centre d'Esports Sabadell Futbol Club, S.A.D. カタルーニャ語発音: [?sent?? d?s?p?r(ts) s?β??de? fub?b?? ?k?up])は、スペインカタルーニャ州バルセロナ県サバデイにホームを置くサッカークラブである。2023-24シーズンはプリメーラ・フェデラシオンに所属。
歴史

1901年、ジョアン・サウスとサバデル・カタルーニャ派の若手グループがCEサバデル(Centre d'Esports Sabadell)を設立し、1906年6月5日に完全に公認されたサッカークラブとなった。クラブ初の試合はPrat de Sant Oleguer(芝生)で行われたが、1906年6月3日には「チームX」(後のRCDエスパニョール)との試合で新スタジアムのCreu Alta Districtがお披露目された。1912年には、スペインで初めて照明を用いたナイトゲームが同所で行われた。

1933-34シーズンにはコパ・カタルーニャで初優勝し、クラブ初の主要タイトルを獲得するとともに、コパ・デル・プレシデンテ・デ・ラ・レプブリカ(現在のコパ・デル・レイ)への出場権を得た。翌シーズンのリーグ戦では15勝1分の好成績を収め、コパ・デル・プレシデンテでは決勝に進出したが、エスタディオ・チャマルティンで行われた決勝でセビージャFCに0-3で敗れた。1943-44シーズンには初めてプリメーラ・ディビシオン(1部)に参戦して9位となった。1945-46シーズンはセグンダ・ディビシオン(2部)で過ごしたが、プリメーラに昇格したばかりの1946-47シーズンには優勝したバレンシアCFからわずか勝ち点4差で、レアル・マドリードより上に位置する5位と大健闘した。

1968-69シーズンにはプリメーラが16クラブ制になってからクラブ史上最高位の4位となった。1969-70シーズンにはインターシティーズ・フェアーズカップUEFAカップの前身)に参加し、1回戦でクラブ・ブルッヘ(ベルギー)に2試合合計3-5で敗れた。トップリーグでの挑戦は7年間で終わり、1972年にセグンダに降格した。

1991年には株式会社化を行った。1992-93シーズン終了後にセグンダ・ディビシオンB(3部相当)に降格し、その直後に深刻な財政難によりテルセーラ・ディビシオン(4部相当)降格となった。その後の17年間は2006-07シーズン(テルセーラ)を除くすべてのシーズンをセグンダBで過ごしたが、2010-11シーズンにはグループ優勝し、昇格プレーオフでSDエイバルにアウェーゴール差で勝利してセグンダ・ディビシオン(2部)昇格を決めた。なお、このシーズンには日本人FW指宿洋史が所属していた。2011-12シーズンは低迷して19位に終わり、本来ならセグンダB降格となるはずであったが、リーグ規定により12位のビジャレアルCF Bが降格処分を受け、サバデルはセグンダ残留となった。

2012年7月、日本の実業家・坂本圭介が新たなオーナーとなった[1]。同年11月、チームイメージキャラクターにCesc Hiroshiを起用(高橋陽一・画、オリジナルキャラクター)。

2020年7月26日、セグンダ・ディビシオン昇格プレーオフ決勝のFCバルセロナB戦に2-1で勝利したことで、5シーズンぶりのセグンダ昇格を決めた[2]
タイトル
国内タイトル

セグンダ・ディビシオン : 2回

1942-43, 1945-46



セグンダ・ディビシオンB : 2回

1983-84, 2010-11



テルセーラ・ディビシオン : 4回

1931-32, 1963-64, 1976-77, 1993-94



カタルーニャ選手権 : 1回

1933-34



コパ・カタルーニャ : 1回

2015-16



コパ・フェデラシオン : 1回

1999-00


国際タイトル

なし
過去の成績

シーズンディビジョン順位国王杯
1930?31テルセーラ2位2回戦敗退


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef