CAT'S_EYE_(杏里の曲)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

「CAT'S EYE」
杏里シングル
初出アルバム『Timely!!
B面Dancing with the sunshine
リリース1983年8月5日
規格7"シングルレコード
ジャンルシティ・ポップ
アニメソング
時間3分20秒
レーベルフォーライフ・レコード
作詞三浦徳子
作曲小田裕一郎
チャート最高順位


週間1位(5週連続、オリコン

1983年9月度月間1位(オリコン)

1983年10月度月間1位(オリコン)

1983年度年間6位(オリコン)

1位(ザ・ベストテン

1983年年間11位(ザ・ベストテン)

1位(ザ・トップテン

杏里 シングル 年表

Lady Sunshine
(1983年)CAT'S EYE
(1983年)悲しみがとまらない
(1983年)


テンプレートを表示

「CAT'S EYE」(キャッツ・アイ)は、杏里の13枚目のシングル1983年8月5日フォーライフ・レコードから発売された。
背景

表題曲の「CAT'S EYE」は、日本テレビ系放映アニメーションキャッツ?アイ』の前期オープニングテーマ、カップリング曲の「Dancing with the sunshine」は、『キャッツ?アイ』の前期エンディングテーマにそれぞれ起用された[1]

表題曲は、同年の『第34回NHK紅白歌合戦』でも披露され[2]、翌1984年春には、第56回選抜高等学校野球大会入場行進曲にも選出されている[3]TVアニメの主題歌が紅白歌合戦やセンバツの入場行進曲に選出されるのはこれが初めてであった(劇場版を含めたアニメソングでは、劇場版宇宙戦艦ヤマトの第3作となる『ヤマトよ永遠に』の主題歌である布施明愛よその日まで」が1980年の紅白歌合戦で歌唱されている)。

2010年2月18日からは森三中がキャッツ?アイの3姉妹に扮して話題になった「toto BIG」(スポーツ振興くじ)のCMソングに採用され、10月23日から放送の最終シリーズには杏里本人が登場した。
制作

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}杏里は日本テレビ側から直々に、この曲を歌って欲しいと依頼を受けた[要出典][4]

杏里本人はほとんどアニメを見た事が無かったため、最初は戸惑いを覚えたものの、楽曲の良さに惹かれチャレンジする事に決めたとAERA dot.のインタビューで語っている[5][6]
評価

一方で『キャッツ?アイ』のファンの中には、歌をヒットさせるためにアニメに起用されたと考える者も少なからず存在した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef