CAGE_FORCE_01
[Wikipedia|▼Menu]

CAGE FORCE 01
イベント詳細
シリーズ
CAGE FORCE
主催GCMコミュニケーション
開催年月日2006年11月25日
開催地 日本
東京都江東区有明
会場ディファ有明
開始時刻午後5時
試合数全9試合
イベント時系列
CAGE FORCE 01CAGE FORCE EX -western bound-

CAGE FORCE 01(ケージ・フォース・ワン)は、日本総合格闘技団体「CAGE FORCE」の大会の一つ。2006年11月25日東京都江東区有明ディファ有明で開催された。
大会概要

大会名称を「D.O.G」から「CAGE FORCE」へ変更し、第1回大会が行なわれた。名付け親でもあるスーパーバイザー宇野薫がケージで挨拶を行なった。
試合結果
第1試合 ミドル級 5分2R
美木航 vs. 池田祥規 ×2R終了 判定3-0
第2試合 78kg契約(肘なし) 5分2R
吉田善行 vs. 橋本朝人 ×1R 0:35 TKO(レフェリーストップ:右肘の脱臼)
第3試合 バンタム級(肘あり) 5分2R
砂辺光久 vs. ホベルト・マツモト ×1R終了時 TKO(ドクターストップ:左膝の負傷)
第4試合 バンタム級(肘あり) 5分2R
山本篤 vs. 田澤聡 ×2R終了 判定2-0
第5試合 87kg契約(肘なし) 5分2R
渋谷修身 vs. ハマン・レイズ ×1R 2:51 三角絞め
第6試合 ライト級(肘あり) 5分2R
タクミ vs. 高橋渉 △2R終了 判定1-0
第7試合 ウェルター級(肘あり) 5分3R
井上克也 vs. 花井岳文 ×2R 3:29 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第8試合 ライト級(肘あり) 5分3R
光岡映二 vs. ダニーロ・カルドゾ・ザノリニ ×1R 1:23 腕ひしぎ十字固め
第9試合 フェザー級(肘あり) 5分3R
エイドリアン・パン vs. 中原太陽 ×3R 2:00 三角絞め
外部リンク

CAGE FORCE公式サイトによる試合結果


バウトレビューによる試合結果

GBRによる試合結果

SHERDOGによる試合結果










CAGE FORCEの大会
ナンバーシリーズ

01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 2009年6月27日 - 2009年7月12日 - 2009年9月12日 - 2009年10月24日 - 2009年12月5日 - 2010年2月11日 - 2010年4月11日 - 2010年6月19日 - 2010年7月25日 - 2010年9月26日 - 2010年11月28日
EX -eastern bound-

2007年5月27日 - 2007年11月11日 - 2008年2月11日 - 2008年11月8日 - 2009年2月28日
EX -western bound-

2007年2月17日


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8008 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef