C-4_(爆薬)
[Wikipedia|▼Menu]
起爆装置を挿し込まれるC-4

C-4またはコンポジション C-4(Composition C-4)は、アメリカ軍をはじめ世界的に使用されているプラスチック爆薬の一種。
概要

TNT換算で約1.34倍の威力があり、3.5kgあれば幅200mmのH鋼爆発の一撃で切断が可能。粘土状であるため、固形爆弾では難しい隙間にも詰め込められる。さらに、耐久性・信頼性・化学的安全性が高い。衝撃による暴発はまず無く、に投げ込んでも単に燃えるだけであり、確実に起爆させるには起爆装置雷管を要する。

イギリス軍ではプラスチック爆薬はPE4と呼ばれる。C-4とPE4はともにオフホワイトの固体で、その爆発性特徴や組成もほぼ同一だが、使われる可塑剤のタイプと割合が異なる。

少量では燃焼するため、ベトナム戦争時には固形燃料の代わりとしても用いられた。ただし、主成分のRDXなどは毒性がある[1]。爆発した際にはオレンジ色の閃光が発生する。陸上自衛隊でも使用され、施設科では新隊員後期教育訓練期間中に行われる爆破訓練でC-4も使用する。

なお、噛むと甘い味がするといわれているが、前述のとおり主成分のRDXなどには毒性があるうえ、最近のもの(日本においては1997年(平成9年)以降)は爆発物マーカーとして有毒なエチレングリコールジニトラートを微量に含んでいるため、口に入れると中毒症状を起こす。2008年8月には陸上自衛隊の訓練にて教官が志願した隊員にC-4を舐めさせ、24人が病院へ運ばれる事態が発生した[2]
性質

密度:1.59g/cm3

爆速:8.04km/s

外観:オフホワイト色の
粘土状の固体

組成

RDX(
トリメチレントリニトロアミン):91%

爆発物マーカー(ジメチルジニトロブタン):0.1%

可塑剤(セバシン酸ジオクチルなど):5.3%

結合剤(ポリイソブチレン):2.1%

界面活性剤:1.5%

もしくは

RDX:45.5g

ポリイソブチレン:10.5g

モーターオイル:0.8g

セバシン酸ジオクチル:2.65g

ガソリン:25ml

登場作品詳細は「C-4爆薬に関連する作品の一覧」を参照
脚注^ 毒性については、トリメチレントリニトロアミン#化学的性質を参照
^ 「中毒:陸自隊員24人を搬送 茨城で訓練中、爆弾なめる」『毎日新聞』2008年8月29日

関連項目

バンガロール爆薬筒


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5423 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef