C-3PO
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

つまり、C-3POを形づくっている重要な部品は、『エピソード1』より80年以上前にサイボット・ギャラクティカ社により組み立てられ、その後廃棄されたものを再度組み立てた、すなわち「製造された状態のまま112年以上が経過したドロイド」ではなく、「112年以上前の部品が使用されているドロイド」というのが『エピソード4?6』の設定になる[10]

シークエル・トリロジー(エピソード7?9)』では新しく登場したBB-8が多く出番を務め、C-3POの出番は減った。『エピソード9』においてはシスのウェイファンダーへの手掛かりとなる文字がシス語で書かれたナイフを発見したものの、シス語翻訳禁止プログラムでブロックされていた。しかし、バイパス手術により、読み上げに成功。一方、その副作用で記憶を一時失っていた(のちにR2-D2の記憶をバックアップとして復元)。
配役・吹き替えアンソニー・ダニエルズ

C-3POの声は演技と共にアンソニー・ダニエルズが担当しているが、最初はプロの声優やトラックのセールスマンなど様々な候補があった。しかし、本来華やかな舞台で接待用として活躍する役柄からイギリス人の執事風の話し方がいいと判断され、ダニエルズが洗練された容認発音を話すことや、プロの声優がダニエルズの声を聞き、差し替えは不必要なのではないかと言ったため、そのままダニエルズが担当することになった。

実写作品ではダニエルズ自身がロボットスーツを着て演じているが、『エピソード1』では(まだ外装を取り付けていない状態という劇中設定故に)内部機構が露出したデザインのために中に入り演ずることは不可能であった。CG化する案もあったが、日本の人形浄瑠璃にヒントを得て、後ろから人間が操作するパペットにより演じられた。操演はILMの模型部門マイク・リンチが担当、声は従来どおりアンソニー・ダニエルズがあてることとなり、CGで操演師を消去する方法が採られた[11]

『エピソード3』では、デジタル加工でカメラやスタッフの映り込みを除去している。

ゲーム作品ではトム・ケインが声を担当することが多い。
日本語吹替

『エピソード4』レコード版:
三橋洋一

『エピソード4・5』劇場公開版:高山栄

『エピソード4』日本テレビ初回放送版、『エピソード4?6』日本テレビ版・ソフト版、東京ディズニーランドスター・ツアーズ』、『ミッキーのスペース・ファンタジー』:野沢那智

『エピソード5』テレビ朝日版:富山敬

『エピソード1?3』以降の各種作品、『エピソード4』日本テレビ'02年版、パチンコ『CRフィーバースター・ウォーズ ダース・ベイダー降臨』、東京ディズニーランド『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』、『シュガー・ラッシュ:オンライン』:岩崎ひろし※専属声優

アニメ『スター・ウォーズ ドロイドの大冒険』VHS版、ゲーム『スター・ウォーズ ローグ スコードロン II』、『スター・ウォーズ ローグ スコードロン III』:田中秀幸

ゲーム『スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド』:掛川裕彦

アニメ『ヨーダ・クロニクル』、『ドロイド・テイルズ』、『フィニアスとファーブ/スターウォーズ大作戦』:飛田展男

ギャラリー

ANAのC-3PO特別塗装機

競売

2024年、C-3POの頭部が、1億2500万円で落札された[12]

脚注^ 『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス データ・ブック』偕成社、1999年8月、32 - 33頁頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-03-523030-8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef