C&K
[Wikipedia|▼Menu]
5月8日?7月9日 15都市16公演の全国ホールツアー「日本全国CK地元化計画?地元です。地元じゃなくても、地元ですツアー2016?」を開催。

7月1日 栃木県小山市の小山評定のふるさと大使に就任。[1]

8月4日 鹿児島県鹿屋市のかのやばら大使に就任。[2]

8月27日 福岡県海の中道海浜公園にて「地元です。地元じゃなくても、地元です。今度は野外でワンマンです。in 海の中道海浜公園」と題する野外ワンマンライブを開催、約1万5千人を動員。[3]

2017年(平成29年)


2月8日 LIVE Blu-ray/DVD「地元です。地元じゃなくても、地元です。今度は野外でワンマンです。in 海の中道海浜公園」を発売。オリコン音楽DVD週間1位を獲得。(2017年02月20日付)

3月10日? 全国31公演「CK無謀な挑戦状 Case3?紅白への道!紅白へGOGO!55分ライブ!!日頃の感謝を込めて39価格?」を開催。

6月7日 15th シングル「Y」をリリース。オリコン週間8位を獲得。(2017年6月19日付)また、iTunesレコチョク、LINE MUSIC、Uta-Net、Shazam、USEN等主要ランキングで1位を獲得。

7月8日 日本では初となる地方自治体の「ふるさと納税」とコラボをしたライブ『鹿屋市はC&Kの「ROAD TO KOUHAKU」を応援します!鹿屋市 presents 日本全国CK地元化計画?地元です。KEENの本当の地元でワンマンです。?』を開催。

7月26日 5thアルバム「55」をリリース。「CK無謀な挑戦状case3?紅白への道!紅白へGOGO!55分ライブ!!日頃の感謝を込めて39価格」というツアータイトルとも連動したタイトルで全12曲、収録時間は55分である。[4]

8月26日 CLIEVYの地元である栃木県小山市小山運動公園にて「CK無謀な挑戦状 Case3?紅白への道!紅白行こう(150)とかけて!! 150分一本勝負!!! 日頃の感謝を込めてまさかの無料!!!?in 小山」と題する無料野外ワンマンライブを開催。約1万人を動員。[5]

9月29日 5thアルバム「55」の収録曲「道」が横浜ゴム100周年 企業広告のタイアップソングに起用。

10月14日 KEENの地元である鹿児島県鹿屋市霧島ヶ丘公園にて鹿屋市 presents C&Kの「紅白出場」特別祈願ライブ!? 地元です。地元じゃなくても、地元です。KEENの本当の地元でワンマンです。in 鹿屋 霧島ヶ丘公園 ?と題する野外ワンマンライブを開催。約1万5千人を動員。[6]

2018年(平成30年)


3月21日 LIVE&ドキュメンタリー Blu-ray/DVD「JIMOTO×JIMOTO」を発売。

5月23日 CLIEVYがももいろクローバーZのベストアルバム『MOMOIRO CLOVER Z BEST ALBUM「桃も十、番茶も出花」』に収録される「クローバーとダイヤモンド」の作詞作曲を務める。[7]

8月15日 16th シングル「ドラマ」をリリース。この楽曲は波瑠主演の日本テレビ系 土曜ドラマサバイバル・ウェディング」の主題歌で、C&Kがドラマ主題歌を担当するのは初。[8]

6月16日?10月8日 約4万人を動員する19都市22公演の全国ホールツアー「日本全国CK地元化計画?地元です。地元じゃなくても、地元です。2018。期待の新人10周年。?」を開催、全公演完売となる。また、10月8日にTOKYO DOME CITY HALLで行われたツアーファイナルでCLIEVYが両足の踵骨を骨折。[9][10]

9月5日 和田アキ子のデビュー50周年を記念した「アッコがおまかせ ?和田アキ子50周年記念トリビュート・アルバム?」にC&K「愛の光」として参加。[11]

11月20日 「超無謀な挑戦状?10周年だョ!全員集合 ? in 横浜アリーナ」と題する10周年アニバーサリーライブを“結成の地”横浜で開催。約1万人を動員。平日開催にもかかわらず完売と発表される。[12]

2019年(平成31年、令和元年)


3月20日 6thアルバム「TEN」をリリース。オリコンアルバム週間5位を獲得。 (2019年04月01日付)[13]

大晦日、ももいろ歌合戦BS日テレニッポン放送AbemaTVなど)へ初出場。

8月7日 17thシングル「嗚呼、麗しき人生」をリリース。

2020年(令和2年)


2月 3都市6公演の「JIMOTODES JIMOTOJANAKUTEMO JIMOTODES」と題するバンドツアーを開催。

4月 約2年ぶりとなる25か所33公演の全国ホールツアー「日本全国CK地元化計画 地元です。地元じゃなくても、地元ですツアー2020 劇団ひとりぼっち?僕は独りじゃない?」を予定していたが、コロナウイルス感染拡大の影響を受け全公演延期となる。

6月20日 メジャーアーティストでは初の試みとなる、「移動式遊園地?ぼくらはどこへでも行ける? "種まき編" 」と題した、車の中からライブを鑑賞する”ドライブインライブ”を6月20日(土)21日(日)の2日間、群馬県で開催。[14]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef