C&C賞
[Wikipedia|▼Menu]

C&C賞(C&Cしょう)は、日本電気が設立した公益財団法人 NEC C&C 財団が授与する賞。1985年創設。半導体情報処理電気通信などに関わる事業、工学科学分野への貢献を顕彰し、原則として毎年2件贈られる。副賞は 1件につき1000万円。
受賞者一覧

2023年A:
中村泰信蔡兆申

2023年B: グイド・ヴァンロッサム

2022年A: 松岡聡

2022年B: チャールズ・H・ベネット, ジル・ブラッサール

2021年A: 福島邦彦

2021年B: ロドニー・ブルックス

2020年A: 村井純

2020年B: マイケル・ストーンブレーカー

2019年A: 安田靖彦、羽鳥光俊

2019年B: レスリー・ランポート

2018年A: 西森秀稔

2018年B: ケ青雲

2017年A: 川人光男

2017年B: アルフレッド・エイホジョン・ホップクロフトジェフリー・ウルマン

2016年A: 大野英男

2016年B: ジェフリー・ヒントン

2015年A: 喜連川優

2015年B: マーティン・カサド(英語版)、ニック・マッケオン(英語版)、スコット・シェンカー(英語版)

2014年A: 辻井重男今井秀樹

2014年B: ヤン・ウッデンフェルト、アーウィン・M・ジェイコブス、安達文幸

2013年A: 菊池和朗、中沢正隆

2013年B: ウラジミール・バプニック(英語版)

2012年A: 山田宰、黒田徹、高田政幸

2012年B: 小林久志

2011年A: 吉野彰

2011年B: ノーマン・エイブラムソンロバート・メトカーフ

2010年A: 榊裕之荒川泰彦

2010年B: リーナス・トーバルズ

2009年A: 板倉文忠

2009年B: ロナルド・リベストアディ・シャミアレオナルド・エーデルマン

2008年A: 相磯秀夫

2008年B: アルバート=ラズロ・バラバシ

2007年A: ロバート・D・マウラー(英語版)、ジョン・B・マクチェスニー(英語版)、伊澤達夫

2007年B: 伊賀健一

2006年A: 坂村健

2006年B: ロバート・デナード

2005年A: 榎啓一夏野剛松永真理

2005年B: ロバート・カーンローレンス・ロバーツレナード・クラインロック

2004年A: 喜安善市

2004年B: ジョン・ヘネシーデイビッド・パターソン

2003年A: 甘利俊一

2003年B: ゴードン・ムーア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef