Brandnew_J
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その後、著作権著作隣接権を所有する団体(日本レコード協会実演家著作隣接権センター(CPRA)など)により「(ラジオ・テレビの)放送番組の楽曲のネット利用の集中管理」として文化庁へ提出された楽曲に関する集中管理規程が2006年10月8日に施行されて、著作権処理の簡略化が進んだことから[8][9][10]、Brandnew Jにおいても楽曲集中管理規程に沿って権利問題をクリアした楽曲はオンエア可能となっている[11](ただし、一部のインディーズ楽曲など権利関係上放送が難しいものを除く)。
番組

番組情報は2011年3月31日時点

放送時間以外は「STAND BY」で、放送を休止していた。

★はBrandnew Jオリジナル番組。その他はJ-WAVEとのサイマル放送。詳細は各番組記事を参照。

J-WAVEとのサイマル放送では、
SOUND PLANETやこれを利用するコミュニティFMと同様CMフィラーに差し替えられ、フィラーはSOUND PLANETとは異なる。例外として、一部のスポンサー番組では、地上波と同様のCMが流れた。

月曜?金曜の祝日にJ-WAVEで放送される9:00 - 17:55(-19:55)までの特別番組「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL」は、番組の内容次第ではサイマル放送される場合とされない場合がある。(いずれも著作権の都合によるものとみられる)サイマル放送されない場合は、長時間のSTAND BY(放送休止)となった。

月曜 - 木曜

06:00 - 09:00
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

09:00 - 11:30 I A.M.

11:30 - 14:00 CURIOUS

14:00 - 16:30 STAND BY(放送休止)[12]

16:30 - 20:00 GROOVE LINE Z[13]

20:00 - 22:00 JAM THE WORLD

22:00 - 23:45 HELLO WORLD

23:45 - 24:00 MAKING SENSE

24:00 - 24:30 ★MIDNIGHT FACES

24:30 - 26:00 RADIPEDIA

26:00 - 27:00 MUSIC WONDERLAND

金曜

06:00 - 11:30
?JK RADIO?TOKYO UNITED

11:30 - 16:00 PARADISO

16:00 - 16:30 STYLE STUDIO

16:30 - 20:00 CIRCUS CIRCUS

20:00 - 22:00 JAM THE WORLD

22:00 - 23:45 HELLO WORLD

23:45 - 24:00 MAKING SENSE

24:00 - 27:00 ★MIDNIGHT FACES

土・日曜

終日放送休止

以前出演していたナビゲーター

Sachiko Ode

Brandnew J初期のナビゲーターで、毎週土・日曜の14:00 - 18:00を担当。


Lucy Kent

J-WAVE開局当時から各番組に出演していたナビゲーター。Brandnew J初期のナビゲーターで、平日枠の14:00 - 18:00のいずれかの曜日を担当。


Mic Bond

J-WAVE開局当時から各番組に出演していたナビゲーター。Brandnew J初期のナビゲーターで、平日枠の14:00 - 18:00のいずれかの曜日を担当。


Zena Otsuka

初期の土曜夜18:00 - 22:00を担当。


Tatsuya Fukunoue

2007年よりSEVEN SEASを担当。


Kimi Kobayashi

2008年9月までHIT BREAKERSを担当。


DJ AIKO62

開局当初から2009年3月まで担当。


Miki Tominaga

2009年3月まで午前中の番組を中心に担当。


Maki Yanai

2009年6月までBrandnew-J Cafe Bonjour!(平日)を担当。


Owen Maki

2009年6月までBrandnew-J Cafe Midi!(月曜・火曜)を担当。


NICO

2009年6月までBrandnew-J Cafe Midi!(水曜 - 金曜)を担当。


ひゃん

2009年6月までSmile Market(平日)を担当。


Mai Shoji

2009年6月までBrandnew-J Cafe Bonsoir!(平日)を担当。


以前放送していた番組
Brandnew Jの独自番組

ArtRandom Theatre (
依布サラサ

Brandnew-J ?MORNING CLASSIC SELECTION?

CHANGE THE WAY

Classical Selection

EMERALD OCEAN

GREEN BREEZE

Golden Tears

HIT BREAKERS

HALL OF FAME

MAGENTA HORIZON

Message From Antarctica

SEVEN SEAS

wasa beat presents ?shall we DANCE!!? (Daisuke Ide

STANDBY OH! MY RADIO

SLOW FLOW

UNIVERSAL LOVE

SHISEIDO WAVES OF HAWAII(GRACE)

WEEKEND VITAMIN

J-WAVEとのサイマル放送

J-WAVE ARCHIVES

THE UNIVERSE

TOMORROW

ROCKETMAN SHOW!!

WAKE UP TOKYO

BOOM TOWN

MUSIC PLUS

PLATOn

脚注[脚注の使い方]^20万人突破の「Brandnew-J」がオリジナルガジェットをリリース:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2007/04/10
^ ITmedia News:J-WAVEがオフィスワーカー向けネットラジオ
^ ITmedia +D LifeStyle:J-WAVE、ネットラジオで既存FMとのサイマルを開始
^インターネットサービス Brandnew-J 終了についてのご案内
^ docomoのP903iXP905iP906iP-01AP-02AP-03AP-04AP-05Aだけ対応。
^Silverlightによるテスト配信のお知らせ(MacOS X -Intel 10.4.8 以降- に対応)
^J-WAVE、音楽専門インターネットラジオ局「Brandnew J」を開局?生放送ストリーミング方式は国内初:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2006/05/29
^ テレビ・ラジオ番組のネット配信促進へ、音楽関連の権利処理を一元化
^ レコ協と芸団協、放送番組のネット利用に係る集中管理事業開始へ ニュース-ORICON STYLE-
^社団法人 日本レコード協会|プレスリリース:当協会、放送番組のネット利用に係る集中管理事業を10月8日から開始へ
^ラジオ番組をネットで同時配信、J-WAVEが元旦に開始へ:日経パソコンオンライン
^ 地上波J-WAVEで放送されている『RENDEZ-VOUS』はサイマル放送されない。
^ 「MIX MACHINE」(18:30 - 18:50)は著作権の都合上サイマル放送できない為、フィラー音源を放送している。

外部リンク

インターネットラジオ|Brandnew-J

81.3 FM J-WAVE WEBSITE


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef