Best_Friend_(Kiroroの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「Best Friend」
Kiroroシングル
初出アルバム『Kiroroのうた@
Four Leaves Clover
B面again
リリース2001年6月6日
ジャンルJ-POP
時間19分03秒
レーベルビクターエンタテインメント
作詞・作曲玉城千春
プロデュース鎌田俊哉、梅木康裕
ゴールドディスク


ゴールド (PC配信、日本レコード協会

ダブル・プラチナ(シングルトラック、日本レコード協会

チャート最高順位

週間5位(オリコン

2001年度年間69位(オリコン)

Kiroro シングル 年表

逢いたい
2000年)Best Friend
2001年愛さない
2002年

ミュージックビデオ
Kiroro - Best Friend (MUSIC VIDEO) - YouTube


テンプレートを表示

「Best Friend」(ベスト・フレンド)は、Kiroroの10枚目のシングル2001年6月6日ビクターエンタテインメントから発売された。
解説

NHK連続テレビ小説ちゅらさん』主題歌。ヒット曲となり、『第52回NHK紅白歌合戦』に出場した。2002年12月発表アルバム『Four Leaves Clover』には、アレンジの異なるバージョンが収録された。

ヴォーカルの玉城がぶつかったり落ち込んだりすることが多い自分をいつもなぐさめてくれる金城に向けての感謝の思いを綴った歌[1]で「親友に贈る歌」として認知されており、卒業式で歌われることも多い。

サビの歌詞である「ありがとう、ありがとう、Best Friend」の「ありがとう」の部分を「おめでとう」に変えて親友の結婚式で歌うことも定番化している。

2010年3月1日からフジテレビ系にて4夜連続放送のオムニバスドラマ『卒うた』で、この曲をテーマとした第1夜「Best Friend」が志田未来主演で放送された。

2016年公開のディズニーおよびピクサーの劇場アニメ『アーロと少年』の日本語吹き替え版エンディングテーマに「Best Friend」の新録版が採用された[2]

『ちゅらさん』にて同曲が使われる際「ずっと見守っているからって笑顔で、いつものように抱きしめた」の部分を編集し「いつものように強く抱きしめた」というオリジナルの歌詞が流れる。ロングVerを流す場合はサビがフルサイズで使われている。
収録曲

全編曲:重実徹
Best Friend

作詞・作曲:玉城千春


again

作詞・作曲:金城綾乃


Best Friend(Backing Track)

again(Backing Track)

演奏

Best Friend

重実徹:Piano, Organ

小倉博和:Acoustic Guitar

野口明彦:Drums

渡辺等:Wood Bass

again

重実徹:Keyboards, Computer Programming

古川望:Guitars

収録作品(#1)

発売日タイトル規格品番
2002年02月21日ベスト・アルバム『
Kiroroのうた@』VICL-60835
2002年12月18日オリジナル・アルバム『Four Leaves Clover』(Album version)VICL-61050
2005年11月23日DVD『「すばらしき日々」?Kiroro Clips&Live?』VIBL-280
2006年03月29日ベスト・アルバム『キロロのいちばんイイ歌あつめました』VICL-61911
2006年06月07日『THANK YOU!! 監修:めざましテレビ』VICL-61949
2007年01月24日『ビリーブII?歌い継がれる卒業式のうた、新しい卒業式のうた(改定版)』VICS-61255
2007年03月07日金城綾乃『キロロのほーら、泣きやんだ!』VICL-62264
2008年12月24日『VeCTORY! 1999 - 2002』配信限定
2010年02月17日『たびだちのうた』MHCL-1698
2014年02月26日『旅立ちSONGS ?大切な人に贈る歌?』UICZ-8139
2015年06月10日『R40'S SURE THINGS!! Around 40'S SURE THINGS ありがとうソングス』TKCA-74231
2016年03月09日ベスト・アルバム『子供といっしょにききたいキロロのうた』(?Mother Earth Version?)VICL-64540

カバー
Best Friend


保田圭 - アルバム『FS5?卒業?』(2004年)でカバーした。

芦田愛菜 - アルバム『Happy Smile!』(2011年)でカバーした。この曲は発売元のユニバーサルミュージックがホームページで募集した、「ママが選ぶ愛菜ちゃんに歌ってほしいカバー曲」上位2曲のうちの1曲(もう1曲は荒井由実の「やさしさに包まれたなら」)。

ダイスケ - シングル『ドレミ』(2014年)に収録。

三浦あずさ(たかはし智秋)feat.秋月律子(若林直美) - 『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 03 三浦あずさ

Hearts Grow - ミニアルバム『サマーチャンプルー』

熊木杏里損保ジャパン日本興亜CMソング『気をつけて』編[3]として、2019年5月13日に配信限定リリース[4]

脚注^ “Kiroro、親友のサプライズ登場に涙「Best Friend」の秘話も告白”. Movie Walker (2016年2月22日). 2016年6月13日閲覧。
^ “「アーロと少年」日本版エンディング曲はKiroroの「Best Friend」新録版”. 映画ナタリー (2016年1月11日). 2016年1月12日閲覧。
^ “企業CM「気をつけて」篇”. 損保ジャパン日本興和. 2019年8月11日閲覧。
^ “デジタルシングル「Best Friend」”. 熊木杏里's Official Website (2019年5月13日). 2019年8月11日閲覧。

外部リンク

Kiroro - Best Friend(MUSIC VIDEO) - YouTubeビクターエンタテインメント公式チャンネル










Kiroro
玉城千春(ボーカル) - 金城綾乃(ピアノキーボード
シングル

インディーズ

1.長い間/青のじゅもん - 2.未来へ/逃がさないで - 3.すてきだね/恋に恋して
メジャー

1.長い間 - 2.未来へ - 3.冬のうた - 4.青のじゅもん - 5.最後のKiss - 6.好きな人 - 7.ひまわり - 8.涙にさよなら - 9.逢いたい - 10.Best Friend - 11.愛さない - 12.ひとつぶの涙 - 13.僕らのメッセージ - 14.もう少し - 15.生きてこそ - 16.忘れないで ?Live at OKINAWA '05? - 17.幸せの種 ?Winter version? - 18.みんなあなたを愛してる
配信

1.未来へ ?2006MIX?

アルバム

オリジナル

1.長い間 ?キロロの森? - 2.好きな人?キロロの空? - mini1.七色 - 3.TREE OF LIFE - 4.Four Leaves Clover - 5.Diary - mini2.帰る場所 - 6.Wonderful Days - 7.アイハベル
ベスト

通常

1.Kiroroのうた@ - 2.キロロのいちばんイイ歌あつめました - 3.子供といっしょにききたいキロロのうた
配信限定

1.キロロのちょっとコアな歌あつめました


関連項目

ビクターエンタテインメント - 男と女3 - 道しるべ - 紅芋娘










NHK連続テレビ小説主題歌
2000年度

私の青空(インストゥルメンタル、チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団)

オードリーReach for the sky」(倉木麻衣

2001年度

ちゅらさん「Best Friend」(Kiroro

ほんまもん「君を信じて」(インストゥルメンタル、千住明

2002年度

さくら「SAKURA」(インストゥルメンタル、須川展也

まんてんこの街」(元ちとせ

2003年度

こころ(インストゥルメンタル)

てるてる家族ブルースカイ・ブルー」(インストゥルメンタル/RYTHEM

2004年度

天花名前のない空を見上げて」(MISIA

わかば泣いたりしないで」(福山雅治

2005年度

ファイト(インストゥルメンタル、榊原大

風のハルカ風花」(森山直太朗

2006年度

純情きらり「きらり」(インストゥルメンタル、長谷川陽子

芋たこなんきんひとりよりふたり」(Fayray

2007年度

どんど晴れダイジョウブ」(小田和正

ちりとてちん「The Wonder Years ?あの素晴らしき歳月に?」(インストゥルメンタル、松下奈緒

2008年度

(インストゥルメンタル、中川英二郎

だんだん縁の糸」(竹内まりや

2009年度

つばさ愛の季節」(アンジェラ・アキ

ウェルかめあの子の夢」(aiko



1960・70

1980

1990

2000

2010

2020

2030

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef