BenQ
[Wikipedia|▼Menu]

明基電通股?有限公司
BenQ Corporation

種類電機電子
略称BenQ
本社所在地 台湾
台北市内湖区
設立1984年(グループ再編により現法人は2007年設立)
事業内容電機電子
代表者会長:李焜耀
資本金NTD38.55億元
従業員数3,739人
外部リンクhttps://www.benq.com/
テンプレートを表示

明基電通股?有限公司
各種表記
繁体字:明基電通股?有限公司
簡体字:明基?通股?有限公司
英文:BenQ Corporation
テンプレートを表示

BenQ(ベンキュー)は、台湾を拠点とする電気製品メーカーおよびその商品ブランドである。中国語の社名は明基電通股?有限公司で、「BenQ」は「Bringing Enjoyment and Quality」の略称に拠る。明基・友達グループの中核企業である。
沿革

1984年エイサーグループのディスプレイ・周辺機器部門を受け持つ企業「明碁電腦」として、施振栄によって設立

1992年、Acer Peripherals Labs, Inc.をアメリカ合衆国内にて設立し、販売進出、マレーシアにも子会社設立

1993年、製造会社Acer Peripherals Co., Ltd.を中華人民共和国・蘇州に設立

1996年、台湾で株式市場上場

2000年、明碁電通股?有限公司へ社名変更

2001年、BenQブランド発表、英文社名を「BENQ Corporation」に変更

2002年、明基電通股?有限公司へ社名変更(碁→基)

2003年2月13日、フィリップスと共同出資による光学ドライブ会社「Philips BenQ Digital Storage」(PBDS)を立ち上げる。[1]

2005年シーメンスより携帯電話機器事業を買収し、「BenQ Siemens」ブランドで提携継続

2006年4月、LiteOnに光学ドライブ部門を売却。[2]

2007年、製造部門を佳世達科技股?有限公司(Qisda Corporation)として分社化

台湾のほか、日本オランダアメリカに主要拠点を置く。2006年2月現在、社員総数2万人、液晶ディスプレイイメージスキャナは世界3位の生産数を有する。
主な生産工場

台湾桃園工場(
台湾桃園市

中国蘇州工場(中国江蘇省蘇州市

中国上海工場(中国上海直轄市)

ペナン工場(マレーシアペナン州

メキシカーリ工場 (メキシコ)

マナウス工場(ブラジルアマゾナス州

カンプリンフォート工場(ドイツ

主な製品

液晶ディスプレイ

イメージスキャナ

ビジネスプロジェクター

シネマプロジェクター

携帯電話

ディスプレイPC[3][4][5]

照明製品

モニターライト

デスクライト

関連会社

ベンキュージャパン

脚注^BenQ Corporation and Philips Electronics Form Joint Venture for Optical Storage
^Lite-On acquires BenQ's optical drive factories 。Storage - InfoWorld
^ 「ベンキュー、約5万円からの液晶一体型デスクトップPC「nScreen」を発表」『ITmedia PC USER』、2009年3月19日。2022年7月24日閲覧。
^ 「ベンキュージャパン、日本でPC市場に参入 ?第一弾はAMD Yukon採用液晶一体型デスクトップ」『PC Watch』、2009年3月19日。2022年7月24日閲覧。
^ 宮川泰明「フルHD液晶一体型で6万円、ベンキューの「nScreen i221」」『日経クロステック』、2009年6月1日。2022年7月24日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、BenQに関連するカテゴリがあります。

宏碁(股)有限公司 - エイサー

シーメンス

外部リンク

明基電通股?有限公司
(中国語)

BenQグローバルウェブサイト(英語)

ベンキュージャパン(日本語)

BenQ Japan (@BenQJapan) - X(旧Twitter)

BenQ (BenQJapan) - Facebook

BenQJapan - YouTubeチャンネル
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef