Base_Ball_Bear
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

8月26日 - SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV.「NEW VIEW」[注 31]

9月16日 - reGretGirl presents LOVE × CALL TOUR 2023

10月6日 - CLUB CITTA' presents 35th Anniversary「エレクトロ ニューワールド」[注 32]

10月9日 - 長岡 米百俵フェス?花火と食と音楽と?2023

10月21日 - Sony Music Artists Presents オカベボフジラ[注 33]

11月3日 - ボロフェスタ2023

11月5日・11月7日 - 夜の本気ダンス 15th Anniversary TOUR ?1GO! 1A! O-BAN-DOSS?

11月18日・11月19日 - ハンブレッダーズ 秋のグーパンまつり2023

11月23日 - Tucky's Mastering Presents -FULL BIT Vol.2-


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 所属事務所が運営するモバイルファンクラブサイト「SMA ARTIST」内で運営。会員登録と月額利用料の支払いが必要。
^ 当初は3月17日に初回公演が行われる予定だったが、東日本大震災の影響で一部公演の中止や延期が決定され、この影響を受け初回公演の開始が4月からとなっている。
^ 小出が2018年に開始したプロジェクト「マテリアルクラブ」もビクターエンタテインメント所属である。
^ オリコン最高位。
^ 「Tabibito In The Dark」。
^ 「スローモーションをもう一度 part.2」。A面曲だが、フルアルバムなどには収録されておらず、今作が初収録となった。
^ 「ファンファーレがきこえる」。
^ 「senkou_hanabi」。A面曲だが、フルアルバムなどには収録されず、今作が初収録となった。
^ こちらは同一タイトルのシングルのうち2023年にリリースされる「ビクターオンラインストア限定盤」である。カップリングに高校生時代の楽曲をアレンジした「SEVENTEEN」を再録し収録されている。
^ チャットモンチー(当時)。今作では「acco」名義。
^ オリコン最高位。
^ オリコン最高位。
^ オリコン最高位。
^ ※ただし順位はオリコン・週間デジタルアルバムチャートのもの。
^ オリコン最高位。
^ オリコン最高位。
^ オリコン最高位。
^ 『増補改訂完全版「バンドBのベスト」』における初回限定盤特典DVDのためオリコンの順位算出はなし
^ オリコン最高位。
^ 3.5thアルバム『DETECTIVE BOYS』に収録されている「東京」の元となった楽曲。
^ 「いまは僕の目を見て」「すべては君のせいで」「転校生」「GIRL FRIEND」「どうしよう」「新呼吸」「changes」「ポラリス」
^ 小出の急性扁桃腺炎のため中止。振替公演として、4月19日に改めて公演を行う
^ 5月20日に開催予定だったが小出の喉の不調に伴い延期。
^ ロックバンドフレンズとの対バンイベント。
^ RIJFを主催するロッキング・オンのアプリ「Jフェス」にて開催された動画企画。
^ Base Ball Bearの所属事務所であるソニー・ミュージックアーティスツ主催のオンラインイベント。
^ JAPAN JAMを主催するロッキング・オンのアプリ「Jフェス」にて開催された動画企画。
^ Base Ball Bearがホームとしていたライブハウス・下北沢GARAGEの年越し企画として計画されたものだったが、本イベントをもって同ライブハウスの閉店イベントとなった。またGARAGE側の発表では当初Base Ball Bearは同イベントへの参加予定がなかったがのちに参加が発表された
^ 当初開催予定より丸1ヶ月延期となったが、これは「2022年3月16日に発生した福島県沖地震の影響による地震被害の調査を同公演の会場として予定していた東京エレクトロンホール宮城で行っていること」「これに伴い、公演を行う4月時点での会場貸出が非常に困難な状況だということ」そして「会場に至る公共交通機関の復旧に長期の時間を要す」といったことを理由とする。その後、振替公演を1ヶ月後に別会場である仙台GIGSにて行うことで調整された
^ 当初出演予定はなかったが、同日同時刻にGALAXY STAGE(Base Ball Bearがこの日出演したステージ)にて出演予定だったアーティストの不祥事に伴う出演辞退を受け、代打での出演

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:184 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef