Ballade_of_Ballade
[Wikipedia|▼Menu]

『Ballade of Ballade』
コ永英明ベスト・アルバム
リリース1997年11月1日(オリジナル)
2000年6月24日
(キングレコード)
2003年2月27日
(ユニバーサルミュージック)
ジャンルJ-POP
レーベルバンダイ・ミュージックエンタテインメント
(オリジナル)
キングレコード
(2000年再発)
ユニバーサルミュージック
(2003年再発)
チャート最高順位


3位(オリコン、オリジナル盤)

コ永英明 アルバム 年表

bless
(1997年)Ballade of Ballade
(1997年)シングルコレクション (1986?1991)

シングルコレクション (1992?1997)
(1998年)

EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}JAN 4988005315854
(ユニバーサルミュージック)
テンプレートを表示

『Ballade of Ballade』(バラード・オブ・バラード)は、1997年11月1日に発売されたコ永英明初のバラードベスト・アルバム[1][2]
解説

1986年?1997年の間に発売された全楽曲からバラード曲だけを収載した2枚組、全24曲からなる初のバラード・ベスト・アルバム。
リリース変遷

オリジナル盤はバンダイ・ミュージックエンタテインメント(以下、バンダイ)からの発売だったが、コ永がキングレコード移籍後、2000年のバンダイの解散を受け、同年6月24日にキングレコードから再発売。その後、コ永は活動休止。そして活動再開後、ユニバーサルミュージックに移籍、2003年2月27日に2度目の再発売。以降、一般の小売店ではユニバーサル盤が陳列されている。なおジャケットと収録音源は、上記3レコード会社共に同じ内容であるが、ブックレット内の歌詞カードのデザインは、それぞれのレコード会社によって異なっている。
収録曲

全作曲:コ永英明(特記以外)Disc 1#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.「最後の学園祭」
篠原仁志 椎名和夫
2.「9月のストレンジャー」秋谷銀四郎 奥慶一
3.「心の中はバラード」篠原仁志 奥慶一
4.「BIRDS大津あきら 川村栄二
5.「さよならの水彩画」大津あきら 武部聡志
6.「輝きながら…」(作曲:鈴木キサブロー)大津あきら 川村栄二
7.「ため息のステイ」川村真澄 川村栄二
8.「風のエオリア」大津あきら 瀬尾一三
9.「Melody-永遠の鍵-」大津あきら 瀬尾一三
10.「最後の言い訳麻生圭子 瀬尾一三
11.「恋人」コ永英明 瀬尾一三
12.「君の青」篠原仁志 瀬尾一三
Disc 2#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.「僕の時計」篠原仁志 瀬尾一三
2.「
Myself ?風になりたい?」大津あきら 瀬尾一三
3.「壊れかけのRadio」コ永英明 瀬尾一三
4.「道標」篠原仁志 国吉良一
5.「LOVE IS ALL」コ永英明 佐藤準
6.「恋の花」コ永英明 コ永英明
7.「僕のそばに」コ永英明 国吉良一
8.「永遠の果てに山田ひろし 国吉良一
9.「未来飛行」コ永英明 国吉良一
10.「SMILE」

コ永英明

島谷美衣

山田ひろし[a]
 門倉聡
11.「太陽がいっぱい」山田ひろし 国吉良一
12.「Rainy Blue ?1997 Track?」大木誠 瀬尾一三

備考:

.mw-parser-output .citation{word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}^a補作詞

品番

APCA-9006(オリジナル盤)

KICS-806/7(キングレコード盤)

UMCK-1133/4(ユニバーサル盤)

脚注[脚注の使い方]^ “Ballade of Ballade|Album|Discography|HIDEAKI TOKUNAGA Official Site”. www.tokunagaandtonys.com. 2021年10月16日閲覧。
^ “徳永英明/Ballade of Ballade”. tower.jp. 2021年10月16日閲覧。










徳永英明
シングル

1980年代

Rainy Blue

夏のラジオ

BIRDS

輝きながら…

風のエオリア

最後の言い訳

恋人

Myself ?風になりたい?/心のボール

1990年代

夢を信じて

壊れかけのRadio

Wednesday Moon

LOVE IS ALL

Revolution

恋の行方

I LOVE YOU

もう一度あの日のように

FRIENDS

僕のそばに

永遠の果てに

未来飛行

ROUGH DIAMOND

SMILE

誓い

情熱

Rainy Blue ?1997 Track?

青い契り

僕のバラード

2000年代

追憶/恋心


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef