BWR運転訓練センター
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社BWR運転訓練センター種類株式会社
本社所在地 日本
945-0307
新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽字西浦4161番地8
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度25分3.6秒 東経138度36分10.9秒 / 北緯37.417667度 東経138.603028度 / 37.417667; 138.603028座標: 北緯37度25分3.6秒 東経138度36分10.9秒 / 北緯37.417667度 東経138.603028度 / 37.417667; 138.603028
業種サービス業
法人番号3380001016657
事業内容沸騰水型軽水炉運転員の訓練事業
代表者代表取締役社長 沖原達也
代表取締役専務 長谷川真
資本金3億円
純利益▲1億4126万9000円
(2023年3月期)[1]
総資産43億4068万4000円
(2023年3月期)[1]
従業員数60人(2022年3月現在)[2]
決算期毎年3月31日
主要株主

東芝エネルギーシステムズ

日立GEニュークリア・エナジー

東京電力ホールディングス

中部電力

東北電力

北陸電力

中国電力

日本原子力発電

北海道電力

関西電力

四国電力

九州電力

外部リンクhttps://www.btc.co.jp/
テンプレートを表示

BWR運転訓練センター(ビーダブリューアールうんてんくんれんセンター、略称・BTC)は、1971年4月、福島第一原子力発電所1号機の運転開始間もなく東京電力を中心とした電力会社、プラントメーカーの出資で設立された株式会社沸騰水型軽水炉(BWR)運転員の熟練のために設けられた施設を福島県新潟県島根県などに有している。英称はBWR Operator Training Centerだが、BTCが一般的呼称となっている[3]
年表

特記無き事項は主に[4][5]

1973年6月:BTC本館が開館

1973年7月:CAI(Computer Assisted Instruction system)設置

1974年1月:訓練生寮完成

1974年4月:訓練業務開始。最初のシミュレータは福島第一原子力発電所3号機の中央操作室を模擬して製作[6]

1974年11月:本社を本発電所隣接地に移転

1979年10月:本館、寮の増築完成。この頃より年訓練実績が100名以上となる[7]

1980年10月:プロセス計算機をTOSBAC7000モデル20よりモデル25にグレードアップ

1983年:2号シミュレータ運用開始、福島第二原子力発電所3、4号機(BWR-5改良標準型)をモデル[8]

1990年:3号シミュレータ運用開始

1993年:新潟センター完成(訓練棟、寮)、4号シミュレータ運用開始。投資額50億円。柏崎刈羽原子力発電所3号機(BWR-5改良標準型)をモデルとする[9]

1994年:5号シミュレータ運用開始、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(ABWR)をモデルとする[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef