BURN_THE_WITCH
[Wikipedia|▼Menu]

BURN THE WITCH
ジャンル
ファンタジー[1]アクション[1]
ラブコメ[2]
漫画
作者久保帯人
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
レーベルジャンプ・コミックス
発表期間読切:2018年33号
Season1:2020年38号 - 41号
巻数既刊1巻(2020年10月現在)
映画
原作久保帯人
監督川野達朗
脚本涼村千夏
キャラクターデザイン山田奈月
音楽井内啓二
制作teamヤマヒツヂ / スタジオコロリド
製作「BURN THE WITCH」製作委員会
配給松竹ODS事業室
封切日2020年10月2日
上映時間63分
アニメ:BURN THE WITCH #0.8
原作久保帯人
監督川野達朗
脚本岸本卓
キャラクターデザイン山田奈月
音楽堤博明
アニメーション制作teamヤマヒツヂ / スタジオコロリド
製作「BURN THE WITCH」製作委員会
配信サイトPrime VideoLemino
配信期間2023年12月30日 -
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『BURN THE WITCH』(バーン・ザ・ウィッチ)は、久保帯人による日本漫画作品。略称は「BTW」[3]。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年33号に掲載された読み切り作品を前日譚とし[1][2]、2020年8月より同誌にてシリーズ連載が開始された[1][4]。Season1は2020年38号から41号まで短期集中連載として連載された[4][5]

ロンドンの裏側に広がる「リバース・ロンドン」を舞台に、ドラゴンと呼ばれる異形の存在と相対する魔女(ウィッチ)、魔法使い(ウィザード)たちを描いたファンタジーアクション[6]。ドラゴンを保護管理する機関「ウイング・バインド」の保護官である2人の魔女、ニニー・スパンコールと新橋のえるを軸にした物語が展開される[6]

メディアミックスとしてアニメーションが制作されているほか、久保の前作『BLEACH』を原作としたゲーム『BLEACH Brave Souls』や企業とのコラボレーションも展開されている[7][8][9]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には内容がありません。加筆して下さる協力者を求めています。(2024年4月)

登場人物

声の項はアニメ版の声優
笛吹き隊(パイパーズ)
ニニー・スパンコール
声 -
田野アサミ[10][11]主人公の1人[12]。笛吹き隊に所属するウイング・バインド2等保護官の魔女[3]。表ロンドン(フロント・ロンドン)では、アイドルグループ「セシルは2度死ぬ(セシル・ダイ・トゥワイス)」のリーダー[12]。後輩であるのえるからは「ニニーちゃん」と呼ばれている[13]。勝ち気な性格であり[12]、戦術隊(サーベルズ)へ転属することを望んでいる[6]
新橋 のえる(ニイハシ のえる)
声 - 山田唯菜[10][11]主人公の1人[12]。笛吹き隊に所属するウイング・バインド1等保護官の魔女[3]。表ロンドンではサウス・ブラクストン校の学生[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef