BTV_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、宮崎県にあるケーブルテレビ局について説明しています。

エイベックス通信放送が運営する動画配信サイトについては「BeeTV」をご覧ください。

BTV株式会社
BTV Co.,Ltd.種類株式会社
市場情報非上場
略称BTV
本社所在地 日本
885-0071
宮崎県都城市中町1番7号
IT産業ビル 9階
設立1996年(平成8年)1月4日
(開局は1997年(平成9年)4月1日
業種情報・通信業
法人番号1350001008353
事業内容有線テレビジョン放送事業・第一種電気通信事業等
代表者江夏拓三(代表取締役社長)
資本金4億8,500万円
純利益1億5700万円
(2023年3月期)[1]
総資産58億4600万円
(2023年3月期)[1]
主要株主主要株主の項目を参照
外部リンク ⇒portal.btvm.ne.jp
テンプレートを表示

BTV株式会社(ビィーティーブイ)は、宮崎県都城市に本社があるケーブルテレビ局である。BTVケーブルテレビ(ビィーティーヴィーケーブルテレビ)と表記されることが多い。

2016年平成28年)6月までの旧社名は、ビィーティーヴィーケーブルテレビ株式会社であった。また2018年(平成30年)7月には、関連会社だった株式会社シティエフエム都城を吸収合併し、コミュニティ放送事業・放送免許・特定地上基幹放送事業者の資格を継承している[2]BTVケーブルテレビが所有し、BTV本社とシティFM都城が置かれている都城IT産業ビル(旧・都城寿屋百貨店)。手前のビルにはシティFM都城のサテライトスタジオもある。
会社概要

当初は都城市における都市型ケーブルテレビ事業を行う為に設立し、後に日南市へエリアを拡大。純粋に宮崎県のCATV局であった。その後、鹿児島ケーブルテレビ放送が破綻し、引き継いだことによりエリアを鹿児島県へ拡大。南九州有数のCATV局に成長した。

しかしそのため、デジタル化における区域外再放送では国の政策と両県の地元民放の思惑に左右され、宮崎県内で一部鹿児島局の再送信を断念せざるを得ないなどの影響を受けた。逆に、鹿児島県側でありながらBTV都城局のエリア内となっている曽於市財部町では、2021年3月1日より宮崎放送(mrt)とテレビ宮崎(UMK)の区域外再放送が開始された[3]

テレビ完全デジタル化後も視聴者保護のためアナログ多チャンネルサービスを既契約者限定で続けていたものの、これも国の政策により2013年1月で打ち切ることが発表されている[4]。なお、デジタル化後に開局した西諸・志布志両局は最初からデジタルサービスのみである。

2023年6月30日をもって西諸局が本社のある都城局に統合されることになった[5]
事業所とサービスエリア

局名事業所所在地サービスエリア
都城
(本社)宮崎県都城市中町1番7号
IT産業ビル 9階

都城市、
北諸県郡三股町鹿児島県曽於市財部町の一部

小林市野尻町西諸県郡高原町[注釈 1]

日南宮崎県日南市岩崎3丁目4番1号
ふれあいタウンIttenほりかわ 1階日南市[注釈 2]
鹿児島鹿児島市西陵3丁目28番18号鹿児島市の一部[注釈 3]
志布志鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目3133番地520
志布志市情報センター[6]志布志市

主要株主(2015年3月以前)

地方公共団体

宮崎県

都城市平成の大合併により、旧
山之口町、旧高城町並びに旧高崎町の出資分も引き継いだ。

日南市平成の大合併前の旧南郷町出資分を引き継いだ。

三股町

小林市平成の大合併前の旧野尻町出資分を引き継いだ。

曽於市平成の大合併前の旧財部町出資分を引き継いだ。

地元企業

霧島酒造株式会社

株式会社九南

江夏石油株式会社

南日本酪農協同株式会社

大淀開発株式会社

吉原建設株式会社

大浦株式会社(都城大丸):2011年に経営破綻。

都城農業協同組合

大和物産株式会社

株式会社宮崎銀行

株式会社宮崎太陽銀行

株式会社宮崎放送


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef