BSフジ
[Wikipedia|▼Menu]
また、188・189chは臨時放送用として割り当てられ、2020年8月14日放送のプロ野球中継「ソフトバンクオリックス」(テレビ西日本制作)の17時以降の中継延長で188chが初めて使用された(SD画質)。データ放送も実施しており、ニュース・番組情報などのコンテンツが利用できる[注釈 4]。毎日4時55分を基点とする24時間放送を行っているが、日によっては3時台から4時台にかけて放送休止となる場合がある(試験電波発射中でもデータ放送は休止。この場合、dボタンを押しても画面下の半透明のブルーバックに「データ放送は休止」という旨のメッセージが表示されるのみである)。過去には、毎週日曜日の3時から翌朝4時55分を定期的に休止に宛てていた時期がある。ウォーターマーク2008年5月3日より画面右上に表示している(CM、一部のミニ番組を除く。当初は通販番組提供クレジットの表示中でも消去していたが、現在は表示されている)。当時のBSデジタル放送各局では最後発である。
独立データ放送


論理チャンネル枠:78x

BS780・781ch

780chは、開局当初は使用されていなかったが、2007年から双方向サービスの案内・登録チャンネルとして放送を開始した。双方向サービス終了後はニュース・天気のチャンネルとして使用されていたが、2018年に放送を終了し、現在は使用されていない。なお、781chは開局以来一度も使用されたことがない。
ラジオ放送
詳細は「BSデジタル音声放送」を参照

論理チャンネル枠:48x

BS488・489ch
NRNの2つのキー局が制作を担当。2006年3月31日をもって終了した。

BS488ch - LFX488ニッポン放送制作)

BS489ch - BSQR489文化放送制作)


主な番組

「[生]」 - 生放送
[注釈 5]

「[4K]」 - 4K制作番組

「[字]」 - 字幕放送実施

「[二]」 - 二ヶ国語放送

「[デ]」 - データ放送

「[解]」 - 解説放送

「[多]」 - 音声多重放送

報道

番組名放送時間備考
BSフジ×ウェザーニュース日曜 - 土曜 5:00 - 5:30(実際には5:26まで)
BSフジ4Kは月曜・日曜のみ放送
[注釈 6][生][デ]

ウェザーニューズ制作。
同社ウェザーニュースLiVEサイマル放送
プライムオンラインTODAY月曜 - 金曜 19:30 - 20:00[生][4K]
2020年10月5日スタート
フジテレビ報道局制作
BSフジLIVE
プライムニュース
月曜 - 金曜 20:00 - 21:55

【再】火曜 - 土曜 5:00 - 6:55(BSフジ4Kのみ)[生][4K][デ]
フジテレビ報道局制作
週刊プライムオンラインS土曜 13:00 - 13:55[生][4K]
2022年4月9日スタート
フジテレビ報道局制作

映画・ドラマ・時代劇

ジャンル番組名放送日時備考
映画・ドラマ〈BSフジサスペンス劇場〉月曜 - 金曜 12:00 - 14:00[字]

地上波フジテレビで放送された2時間ドラマを放送。
スポーツ中継などにより放送休止の場合もあり。
〈午後の名作ドラマ劇場〉月曜 - 金曜 16:00 - 18:00地上波フジテレビで放送された2時間ドラマを放送しているが、不定期で地上波フジテレビで放送された連続ドラマを2話連続放送する場合もある。
スポーツ中継などにより放送休止の場合もあり。
(枠名なしの映画、ドラマ、時代劇枠)土曜 14:00 - 15:55 or 15:00 - 16:55[字]

開始終了時間変動の場合あり。他、特別番組や通販番組が編成される週もある。
<4Kシアター>日曜 19:00 - 20:55[4K]

映画、特別番組
BARレモン・ハート毎年12月連続ドラマとして2015年10月5日 - 11月9日、2016年4月4日 - 9月26日(SEASON2)が放送。

以降毎年年末にスペシャル番組として放送。
時代劇〈時代劇名作選〉岡っ引どぶ月曜 - 金曜 9:00 - 10:00
〈時代劇〉月曜 - 金曜 18:35 - 19:30[字]曜日毎に下記シリーズを順に放送。月曜:鬼平犯科帳シリーズ
火曜:大江戸捜査網シリーズ
水曜:御家人斬九郎シリーズを中心とした映像京都製作の時代劇。
木曜:剣客商売シリーズ
金曜:隠密奉行朝比奈シリーズ
海外ドラマ〈韓ドラ〉太王四神記月曜 - 金曜 9:00 - 10:00
182チャンネル 韓国
〈韓ドラ〉なにもしたくない?立ち止まって、恋をして?月曜 - 金曜 10:00 - 11:00

スポーツ

ジャンル番組名放送日時備考
競馬BSスーパーKEIBA日曜 15:00 - 16:00[生]

2019年までは一部重賞競走施行日のみ放送。2020年よりレギュラー放送に昇格。
中継映像は、東京・中山の関東主場、福島・新潟の夏季開催(7-9月)はフジテレビ制作映像を使用するが、札幌・函館・福島・新潟(何れも第3場開催のみ)及び京都・阪神の関西主場、中京・小倉の夏季開催(7-9月)及び第3場開催時は原則としてグリーンチャンネルと同じJRA公式映像を使用する。
ダート競馬の祭典JBC毎年11月3日前後[生]

2019年より放送開始。

2021年はBS11で放送の為、BSフジでの放送無し。
東京大賞典毎年12月29日[生]

2019年より放送開始。
地上波フジテレビと一部同時放送。
ボートレースBOAT RACEプレミア ハートビートボート+日曜 16:00 - 16:56[生]

BOAT RACE提供
磯山さやか MC/永尾まりや 応援サポーター/渡辺将司 解説
2021年4月4日から「BOAT RACEプレミア?ハートビートボート?」より改題し番組リニューアル。
BOAT RACEプレミア不定期[生]

TOKYO MX制作
野球BSフジLIVE プロ野球(西暦)ナイター 18:00 - 20:55[注釈 7]
試合終了までデーゲーム 13:00 - 16:00 / 14:00 - 17:00
試合終了まで[注釈 8](日曜日は放送なし)[生]

東京ヤクルトスワローズ[注釈 9](フジテレビ制作)・中日ドラゴンズ東海テレビ制作)・阪神タイガース関西テレビ制作)・広島東洋カープテレビ新広島制作)対読売ジャイアンツ[注釈 10]北海道日本ハムファイターズ北海道文化放送制作)、オリックス・バファローズ(関西テレビ制作)、福岡ソフトバンクホークステレビ西日本制作)[注釈 11]埼玉西武ライオンズ戦(西武球団制作。実況はフジテレビ・BSフジ側が手配した要員に差し替え)を中継。
L!VE MAJOR LEAGUE BASEBALL
メジャーリーグ中継)不定期
相撲感動!大相撲がっぷり総見不定期出演 :唐橋ユミ朝日山親方
主に本場所開催前に放送。
バレーボールVolleyball Channel第3金曜 17:00 - 17:552022年3月27日までは毎月第4日曜 14:00 - 14:55に再放送も放送されていた。
春の高校バレー毎年1月決勝のみ録画放送
ゴルフバーディーラッシュ!!月曜 24:30 - 25:002021年10月4日スタート

※隔週新作
激芯ゴルフ?95期生への道?土曜 22:00 - 22:302020年3月30日スタート
2020年9月28日までは月曜 23:00 - 23:30、再放送:日曜 9:00 - 9:30で放送していた。
フジサンケイクラシック毎年9月フジテレビ系列で中継される大会の模様を全て録画放送。
また地上波と同時放送、さらに地上波・CS放送とのリレー形式で放送を行う場合もある。
フジサンケイレディスクラシック毎年4月
宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント毎年6月
日本プロゴルフ選手権大会毎年7月(2024年より)
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント毎年8月
CATレディースゴルフトーナメント毎年8月
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI毎年3月(2013年より)
北海道Meijiカップ
(北海道文化放送制作)毎年8月(2018年より)
住友生命 Vitalityレディース東海クラシック
(東海テレビ制作)毎年9月(2019年より)
ロード
レース(英語版)東京マラソン3月第1日曜(当日録画)地上波フジテレビ系列で放送される年度に当日午前中の部(男子選考会の部)を録画放送。
2018年2月25日 19:00 - 21:50に放送(地上波より10時間遅れ)[11]
香川丸亀国際ハーフマラソン2月第1日曜 10:30 - 11:50[生]

岡山放送制作。同局(岡山県・香川県ローカル)と同時生放送。2012年から放送開始。
延岡西日本マラソン2月第2日曜テレビ宮崎制作。2012年から放送開始。2012年・2013年は地上波と同時放送だったが、2014年以降は23:00 - 翌0:30のダイジェスト放送となった。
全国招待大学対校男女混合駅伝2月第3日曜[注釈 12]関西テレビ制作。2021年から放送開始。
春の高校伊那駅伝3月第3日曜 12:00 - 14:30[生]

長野放送制作。同局 (長野県ローカル)と同時生放送[注釈 13]。2017年から放送開始[12]
北海道マラソン8月最終日曜 8:58 - 11:50北海道文化放送制作。2013年から放送開始。2011年までは地上波全国ネット放送だった。
モータースポーツF1グランプリ毎年4月(録画)2015年までは予選決勝共に全戦放送。
2016年からは日本グランプリ決勝のみ放送
GO ON !NEXT サーキットで会いましょう不定期2022年7月10日スタート
ABB FIA フォーミュラE世界選手権不定期
その他フィギュアスケートTV!第1日曜 17:00 - 17:55

※放送休止中出演:八木沼純子松村未央(フジテレビアナウンサー)
2020年9月7日までは第1金曜 23:00 - 23:55で放送していた。

2022年4月?9月まで放送休止。
JUDO土曜 9:30 - 10:01※隔週新作
2020年4月3日までは土曜 17:30 - 17:55で放送していた。
極真空手全日本選手権毎年11月(録画)

旅・紀行

番組名放送日時備考
わがまま!気まま!旅気分土曜 5:00 - 5:55FNS各局制作
完全生中継 祇園祭山鉾巡行毎年7月17日
8:30 - 10:55KBS京都制作
2008年までは関西テレビ☆京都チャンネルとの共同制作。

2020年は新型コロナウイルスの影響で染拡大防止等の影響で祇園祭の山鉾巡行と神輿渡御、関連行事や神事の中止や縮小の為、「祇園祭スペシャル 知ってるようで知らない祇園祭物語」を収録にて放送。

2022年はBS11で放送の為、BSフジでの放送無し。
祇園祭山鉾巡行・後祭毎年7月24日
10:00 - 10:55KBS京都制作
後祭の復活に伴い、2014年から放送。

2022年はBS11で放送の為、BSフジでの放送無し。
ワールドツアー完璧MAP不定期[字]

2020年3月28日まで土曜 9:30 - 10:01でレギュラー放送、また深夜帯中心に過去の再放送をしていた。
2021年からは深夜帯中心に不定期放送。

字幕放送は一部非対応。
ニッポン美景めぐり不定期[字]

ワールドツアー完璧MAPの日本版。スタッフもほぼ同一。
ビルぶら!レトロ探訪金曜 22:00 - 22:55[字]
2022年10月4日レギュラー放送開始。9月25日に予告総集編を先行放送。2023年3月までは火曜22:00 - 22:54に放送していた。出演:梶原善(ビル探訪人)、西尾まり(ナレーション)。制作協力:ユーコム、制作著作:BSフジ[13][14]

音楽・バラエティ・エンタメ

番組名放送日時備考
まいど!ジャーニィ?日曜 9:30 - 9:55地上波ではカンテレで放送。
タイプライターズ?物書きの世界?最終日曜 17:00 - 17:552020年9月25日までは最終金曜 23:00 - 23:55で放送していた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:200 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef