BLADESTORM_百年戦争
[Wikipedia|▼Menu]

BLADESTORM -百年戦争-ジャンル部隊アクション
対応機種
PlayStation 3
Xbox 360
開発元ω-Forceコーエー
発売元コーエー
人数1人
メディアPS3:BD-ROM
Xbox 360:DVD-ROM
発売日PS3
2007年8月30日[1]
2007年11月2日[1]
2007年11月6日 [1]
2007年11月15日[1]
2007年11月29日[1]
Xbox 360
2007年10月25日[2]
2007年11月2日[2]
2007年11月6日[2]
2007年11月15日[2]
2007年11月15日[2]
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
PEGI:12
ESRBT(13歳以上)
その他プレミアムBOXはファーストバトルガイド&ビジュアルブック、スペシャルサントラCD、特製「百年カレンダー」が同梱。
テンプレートを表示

『BLADESTORM -百年戦争-』(ブレイドストーム -ひゃくねんせんそう-)は、コーエー(現:コーエーテクモゲームス)より2007年に発売されたPlayStation 3Xbox 360用部隊アクションゲームソフト。

また、そのリメイク作品『BLADESTORM 百年戦争&ナイトメア』が2015年1月29日に発売された。
概要

中世ヨーロッパで繰り広げられた英仏「百年戦争」をモチーフとし、歴史上の人物も多数登場する。プレイヤーは英仏のいずれかの陣営に雇われる傭兵隊長として数十人規模の部隊を率いて自軍を勝利に導く。

多数の兵が戦場で入り乱れて戦う戦場アクションということで同じω-Forceが制作する無双シリーズと混同されることが多いが、プレイヤーと少数の護衛のみで戦う無双シリーズとは異なり、部隊を直接操作して戦う『決戦III』に似た戦闘システムである。

「百年戦争」をモチーフとしているが、あくまでもゲームとしての面白さを優先させているので、兵装や戦闘の経緯などの史実関係の大半は無視されている[3]

また、ストーリーや重要な戦いは史実通りの流れで進行するものの、プレイヤー含む登場人物に寿命が設定されていないため、ストーリー中盤以降は史実の時間軸を無視したオリジナルストーリーの色合いが強い[4]
部隊行動

本作ではプレイヤーが固有アクションを持たず、一般兵士たちと同じ行動をとる。

通常攻撃

R1でくり出す最も基本的なアクション。押し続ける限り攻撃し続ける。

部隊変更

部隊を率いるには部隊に近づいて×ボタンを押す。プレイヤーが率いれる部隊は上のアイコンが光っている。拠点を防衛している守備隊など一部の兵士は率いれない。部隊を率いるには「兵法書」なるものが必要になり、その兵法書に適合しない部隊は当然率いれない。兵法書は戦場で宝として入手するほかストーリーをある程度進めることで酒場の商人から購入できる。また部隊には他の兵科に対する得意不得意が存在するので、定期的な部隊変更が求められることもある。

部隊アクション

その名の通り部隊ごとの固有アクション。□、△、○ごとに独特のアクションをくり出す。通常攻撃より強力で使い勝手が良いがいったんくり出すとアクションゲージが回復するまで使用できない。アクションタイプは「押すと一瞬で効果が現れるもの」、「押し続ける限りアクションが継続するもの」、「ゲージが回復してもアイテムを持っていなければ発動できないもの」など様々。効果も「敵にダメージ」、「部隊全体にプラス効果」、「敵を不意討つ」などがある。

戦旗使用

戦闘や商人から購入して手に入るアイテム。戦闘中にL1ボタンで表示されるメニューに事前にストックしておくことで使用できる。一度に三種類、それぞれ9個まで所持できる。戦闘中に使用することで様々な効果が現れる。「自分の部隊の攻撃力(防御力)アップ」、「敵の攻撃力(防御力)ダウン」、「敵の攻撃を無効化」など。

部隊呼出

酒場で部隊を勧誘できる。勧誘して割り当てられた部隊は、戦闘中に呼び出しボタンでいつでも呼び出せる。
登場人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef