BLACK_SHIP
[Wikipedia|▼Menu]

BLACK SHIP株式会社
BLACK SHIP Inc.
種類株式会社
本社所在地 日本
151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目15番4号
駒谷ビル1階[1]
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分53.0秒 東経139度42分00.0秒 / 北緯35.681389度 東経139.700000度 / 35.681389; 139.700000座標: 北緯35度40分53.0秒 東経139度42分00.0秒 / 北緯35.681389度 東経139.700000度 / 35.681389; 139.700000
設立2018年4月1日
業種サービス業
法人番号1011001120512
事業内容.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

声優ナレーター及びアーティストマネージメント全般

キャスティング業務、制作協力業務

演劇映画放送番組の出演引き受け各種コンテンツの企画制作

各種イベントの企画制作

優秀な若手俳優の育成その他、上記に付帯する一切の業務

代表者代表取締役 立花慎之介
代表取締役 福山潤
資本金900万円(2019年4月現在)
外部リンクhttps://www.blackship.jp/
テンプレートを表示

BLACK SHIP株式会社(ブラック・シップ、: BLACK SHIP Inc.)は、日本声優事務所日本声優事業社協議会会員。

BLACK SHIPという社名は黒船からきている。

『固定観念に縛られない多角的な思考を持ち、新旧の融合で引き起こされるイノベーションを自らの手で打ち立てる』『時代の先駆者の一端を担った新しい風を纏い、クライアントを含め、様々な方々との架け橋になれる企業を目指そう』という思いが込められている[2]
歴史

2018年4月1日アクセルワン前日付で退社した立花慎之介福山潤が設立した[3][4][5][6]

2019年7月16日、東京都渋谷区代々木1-15-4駒谷ビル1階に移転[5][1]
企業理念

一、人を大切にする。

一、それぞれの未来に希望が持てる。

一、時代に合った黒船であり続ける
[7]

所属声優

立花慎之介(代表取締役)

福山潤(代表取締役)

菊地美香

所属ジュニア声優

名前入所日
書上春菜[8]2020年8月1日
佐藤正幸2021年4月1日[9]
藤崎雄大
希水しお
高橋美咲子
花咲心優
藤村花音
いなせあおい[10]2021年9月1日
佐藤倫2022年4月1日[11]
嶋凛花
新宮未月
仁見紗綾
南波遥海
真野恭輔[12]2023年4月1日[13]
光富崇雄[14]
渡邉秀哉
天埜愛海
石塚まりあ
鎌宮彩羽
川原ゆき
清河美音
高瀬成緒
辻みさき
成島青葉
濱口綾乃[15]2024年4月1日[16]
岩木琴子
柴尾瑞希
本間瑠華



かつて所属していた主な声優

近藤孝行(現所属:青二プロダクション

出典[脚注の使い方]^ a b “事務所移転のお知らせ” (2019年7月16日). 2020年4月11日閲覧。
^ “社名の由来”. 2020年4月11日閲覧。
^ “声優の福山潤と立花慎之介が新事務所BLACKSHIPを設立”. マイナビ. (2018年4月2日). https://news.mynavi.jp/article/20180402-610206/ 2018年4月4日閲覧。 
^ “福山潤&立花慎之介、新会社を設立【いきなり!声優速報】 - アキバ総研”. akiba-souken.com. 2022年4月5日閲覧。
^ a b “BLACK SHIP株式会社の情報”. www.houjin-bangou.nta.go.jp. 2022年4月1日閲覧。
^ ““共同CEO”立花慎之介・福山潤が向き合う声優界の未来 新事務所は「声の総合商社」”. ORICON NEWS. 2022年4月5日閲覧。
^ “企業理念”. 2020年4月11日閲覧。
^ “新加入のお知らせ”. 2021年9月4日閲覧。
^ “新加入のお知らせ”. 2021年4月1日閲覧。
^ “新加入のお知らせ”. 2021年9月4日閲覧。
^ “新加入のお知らせ”. BLACK SHIP株式会社. 2022年4月3日閲覧。
^ “BLACK SHIP株式会社”. BLACK SHIP株式会社. 2023年4月1日閲覧。
^ “BLACK SHIP株式会社”. BLACK SHIP株式会社. 2023年4月6日閲覧。
^ “BLACK SHIP株式会社”. BLACK SHIP株式会社. 2023年4月1日閲覧。
^ “BLACK SHIP株式会社”. BLACK SHIP株式会社. 2024年4月1日閲覧。
^ “BLACK SHIP株式会社”. BLACK SHIP株式会社 (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。

外部リンク

BLACK SHIP株式会社


BLACK SHIP 船員BLOG - Ameba Blog

blackship_secretbase (@blackship_secretbase) - Instagram

BLACK SHIP Purser (@blackship_staff) - X(旧Twitter)

BLACK SHIP HARBOR - YouTubeチャンネル
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef