BIRDIE_WING_-Golf_Girls'_Story-
[Wikipedia|▼Menu]

BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
ジャンル
ゴルフ
アニメ
原作BN Pictures
監督稲垣隆行
シリーズ構成黒田洋介
脚本黒田洋介
キャラクターデザイン安食圭
音楽中川幸太郎、穴沢弘慶
アニメーション制作BN Pictures
製作BN Pictures、テレビ東京
放送局テレビ東京系列ほか (Season 1)
テレビ東京ほか (Season 2)
放送期間Season 1:2022年4月6日 - 6月29日
Season 2:2023年4月8日 - 6月24日
話数Season 1:全13話
Season 2:全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』(バーディーウイング ゴルフ ガールズ ストーリー)は、BN Pictures制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。Season 1は2022年4月から6月までテレビ東京系列ほかにて放送された[1][2]。Season 2は2023年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された[2][3]
概要

スラム街にて『賭けゴルフ』をしている主人公の少女イヴと、一流のプロゴルファーを両親に持つ令嬢で『ゴルフ界期待の星』と称される葵を中心に、美少女や美女たちの熱いゴルフ勝負が描かれる。

公式サイトで「世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ」と宣伝されている通り、女子ゴルフとしては初のアニメシリーズとなる[4][注釈 1]
ネット上の呼称
冒頭において、主人公が少ないクラブ本数で『賭けゴルフ』をしていることや、主要キャラクター達はそれぞれ必殺技となるショットを持ち、奇想天外なコースやプレイが多いことから、ネット上では『美少女版プロゴルファー猿』などと呼ばれている[4]。また、主人公の必殺技は『レインボー・バレット』を称していて、『直撃のブルーバレット』や『天空のレッドバレット』 など色にちなんだ技があり、主人公二人のアウトローと天才の令嬢のライバル関係から、SNS等では『令和のスクライド』とも呼ばれている[4]。なお両作品は、脚本は黒田洋介、音楽は中川幸太郎が務めている。
ナフレスについて
なお、作品の舞台となる架空の国家「ナフレス」の名称は本作が初出ではなく、脚本を担当する黒田洋介がかつて『MADLAX』や『極上生徒会』などで用いていたものである[5]
あらすじ
プロローグ
ヨーロッパの一国、ナフレスのスラム地域に住んでいる少女 イヴは、一緒に暮らしている仲間達との生活ため、賭けゴルフで稼いでいた。極限の勝負でないと燃えない性格のイヴは、パワフルで豪快な7色の必殺ショット『レインボー・バレット』を武器に、徹底した「攻めのゴルフ」で賭けゴルフに勝利を収めてきた。そんなある日、イヴは日本から来た天才ゴルファー・天鷲葵と出会う。プロゴルファーの両親から才能を受け継ぎ、プレッシャーとは無縁でゴルフを純粋に楽しむことで相手選手を絶望に突き落とす『無邪気な暴君』と呼ばれる葵だったが、初めて自分と対等に勝負できるイヴに惹かれていく
[6]
序盤
葵との再戦のため、イヴは裏社会を取り仕切るカトリーヌに直談判し、「U15女子世界選手権」最終日に潜り込むことに成功する。試合はイヴと葵の一騎打ちになるものの、アンリによる悪質な妨害行為により葵がパットをミスして、スコア的には引き分けに終わる[7]。葵の帰国が翌日に迫る中、2人は決着をつけるため、出国前の早朝にコースで会う約束を交わしていた。しかしイヴはカトリーヌの仕切る賭けゴルフに参加することになり、『死神』の異名を持つ地下ゴルファー・ヴィペールと戦うことになる。匂いを用いたヴィベールの策略を見抜いたイヴは勝利を収め、ヴィベールの運転で葵のいるコースへと急ぐが、葵はすでに帰国の途についていた[8]。日本に帰国した葵のことを忘れられないイヴは、バーの店主クラインからVRゴルフゲームの話を聞く。VR施設からログインした先では、謎のメールでイヴが来ることを知らされた葵が待っていた。仮想現実で勝負をする二人だったが、葵はイヴに「正式な大会で勝負をしたい」と告げる[9]
中盤
スラムの再開発計画により、イヴたちの住む家が7日後に取り壊されてしまうことが決定した。カトリーヌは、イヴを専属の賭けゴルファーとして雇うことを望んでおり、それに従えば新たな住処を得られる可能性があった。だが、このまま裏社会に関われば、葵との約束は果たせなくなってしまう。ヴィペールと組んだイヴは、勝負に臨む[10]。勝負の相手は、これまで目をかけてもらっていたローズ・アレオンだった。ローズはイヴと同じ師匠の兄弟子であり、イヴ以上の攻撃的なショットと精度でイヴを圧倒する。劣勢を強いられるイヴであったが、これまで打てなかったスライスショットを放って、絶体絶命の危機を打開する[11]。一方、強打を連発してしまったローズは「右手の義手」が壊れてしまうが、片腕でも驚異的な飛距離とコントロールで勝負を続行する。イヴは勝負に勝利し、大金により家族たちは新たな生活を送ることになり、マフィアに狙われることになったイヴはナフレスを離れて、葵のいる日本へと向かうことになる[12]
登場人物
主要人物
イヴ
声 ‐
鬼頭明里[13]本作の主人公。ナフレスのスラム街を拠点に賭けゴルフで生計を立てている少女。プレイスタイルは強気の攻めと言われる。日本人でないだけにキスを躊躇なく行うなど日本人ではやらない感性を持っている[14]。本名はイヴァンジェリン(Evangeline)で、その愛称が「イヴ」[15]。U15女子世界選手権の最終日に特別招待枠扱いで参加した時は「イヴ・アレオン」の名前でエントリーしていたが、これは参加に便宜を図ったローズの姓を借りた偽名であり、この時点で本姓は不詳であった。ローズ戦後に取得した身分証明は「イヴァンジェリン・F・キミシマ」の名。英語を第一言語としていたが、葵を追って来日した際に流暢な日本語を喋れることが判明した。どこで日本語を習得したのかは本人にも分からず、喋れたイヴ自身が驚いていた。幼少期の記憶が無く、大怪我をしてスラムで行き倒れていたところをクラインたちに保護された。その際に覚えていたのは「イヴァンジェリン」という自分の名前だけだった。その後、突然現れたレオによりゴルフの技術を叩き込まれるが、その3年後にレオが失踪。それからは仲間たちの生計を立てるために賭けゴルフを始める。U15女子世界選手権でナフレスを訪れていた天鷲葵と成り行きで勝負することになり、彼女のゴルフに特別な感情を抱く。以降は葵を追いかける形で裏社会から表社会へと戦いの場を移していく。土地開発の権利を賭けた勝負でローズに勝利したことから逆恨みしたマフィアに狙われることになり、クライン達と揃ってナフレスから脱出。以後は単身で日本に渡り、天鷲葵のいる雷凰女学園に入学することになる。外国人の転入生であることに加え、そのルックスから注目の的となるが、コミュニケーション能力の高さを以って他の女生徒達とも良好な関係を築いている。しかし、全日本高校女子ゴルフダブルス選手権準決勝の終盤で過去の記憶を思い出した際に本名が「イヴァンジェリン・バートン」であると判明し、同時に実父が穂鷹一彦の娘であると自覚した。使用ボールの識別マークは赤い翼。
天鷲 葵(あまわし あおい)
声 - 瀬戸麻沙美[13]本作のもう一人の主人公。世界でもトップクラスの大企業、天鷲グループの令嬢。ゴルフ界のサラブレットともいわれる。天性の才能を持つトップゴルファーでありながら、どんな状況であろうと純粋にゴルフを楽しむその姿は対戦相手にとって脅威でしかなく、「無邪気な暴君」の異名を持つ。U15女子世界選手権に出場するためナフレスでコースの下見をしていた時にイヴと出会い、ひと目でそのゴルフに魅入られる。選手権自体は他の選手を圧倒するプレイで優勝を決めるが、最終日のスコアは特別招待枠で参加したイヴと両者一歩も譲らぬ攻防を繰り広げた。互いの健闘を讃え合った葵とイヴは翌日の飛行機の時間まで再戦することを約束したが、この時は果たされず後にVRゴルフのコース上で再開することになる。ナフレスでイヴと出会って以降、彼女に対して「自分のゴルフに必要な存在」と執着を見せるようになり、イヴからも大切な存在とみなされるようになる[16]。使用ボールの識別マークはパックマンで、葵は「パッくん」と呼んでいる。全日本高校女子ゴルフダブルス選手権決勝戦の後、イヴの父親が穂鷹一彦であると知り、一彦が実父ではないことに混乱してしまう。同時に母の世良によって、イヴがナフレスに強制的に帰国させられてしまい、しばしの別れとなった。その後は亜室麗矢が実父ではないかと勘付いているが彼から直接聞いた事で確信した。しかし彼女自身も父である亜室と同じ病を患っていた為に長期の試合が出来ない事が判明した。
イヴの関係者
リリィ・リップマン
声 -
関根明良[13]イヴの賭けゴルフのキャディーを務める。ガンプラの収集が趣味だが、ナフレスではなかなか手に入らないため日本に行くのが夢。
クライン・クラーラ
声 - 木下紗華[13]スラム街でバーを営んでいる女性。自らも苦しい身の上でありながら、イヴや子供達を保護して共に生活している。スラム街からの脱出後は都会で上品なバーを開店し、子供達も学校に通わせてあげられるようになった。
レオ・ミラフォーデン
声 - 池田秀一[13]イヴとローズのゴルフの師匠。ある人物に頼まれてイヴに3年間ゴルフを教え、忽然と姿を消した。その理由も自分ではイヴの才能を磨き切れないと判断したからであり、イヴが賭けゴルフをしている間にクラーラの店を訪れたことがある。ローズに対しては表の世界のゴルフから目先の金欲しさに裏の世界の勝負に負け報いを受け愚かな行為をしたと見限っている。
エリノア・バートン
声 - 皆口裕子[13]イヴの母。マフィアの家柄であるバートン家を出て1人でイヴを育てた。故人。穂鷹一彦とはゴルフのヨーロッパツアーで出会い、ゴルフ好き同士が相まって恋仲となった。しかし家族旅行の最中で海難事故により、一彦と共に命を落とした。
ミハエル・バートン
声 - 坂詰貴之[13]エリノアの父。イヴの祖父。バートン家の当主。ヨーロッパ最大のゴルフブランド[アリオス]の創設者で現会長。ナフレス最大の勢力であるマフィア、バートン・ファミリー首領という裏の顔を持つ[17]
アラン・ハーヴェイ
声 - 牛山茂[13]バートン家に長年仕える執事。忠誠心が高く、エリノアの素性を知る人物。元裏ゴルフ界の実力者。レオ・ミラフォーデンとは顔見知りである。
葵の関係者
新庄 雨音(しんじょう あまね)
声 -
小清水亜美[13]葵の親友で、専属キャディーを務める少女。心理学、気象学、情報統計学などの知識や、大会出場した際にはコースやライバル選手の詳しいデータを揃えて、葵を完璧にサポートする[18]。イヴに心酔する葵のことを思い、イヴのことはあまり快く思っていない。父親は世良の現役時代に専属キャディーを勤め、5年前に亡くなった新庄浩一[19]。従姉に現賞金女王のゴルファーである敷島零華の家族を持つ。
天鷲 世良(あまわし せいら)
声 - 甲斐田裕子[13]葵の母親で、元プロゴルファー。剛三が言うには娘と同じプレイスタイル[20]で及川が言うには賞金女王だった[21]。実父から引き継いだ天鷲グループを世界的な大企業に成長させた。人生の勝ち組といえる成功からか、自分に自信を持っているほうで娘の才能は「自分の遺伝子の賜物でもある」とも自負している[22]。全日本高校女子ゴルフダブルス選手権決勝戦の後、イヴがマフィアと繋がりがあると知り、表の世界で生きる葵から遠ざけるためにナフレスに強制帰国させた。
穂鷹 一彦 (ほだか かずひこ)
声 - 鳥海浩輔[13]葵の父親。世界で活躍していたプロゴルファーであった。故人。イヴの師匠であるレオ・ミラフォーデンと対戦し、勝利している。実はイヴァンジェリンの実父でエリノア・バートンとはヨーロッパのゴルフツアーで知り合い、恋仲となった。イヴが7才になるまでエリノアやイヴとは何らかの理由で会えていなかったが、ナフレスで家族旅行の最中で海難事故によりエリノアと共に命を落とした。
亜室 麗矢(あむろ れいや)
声 - 古谷徹[13]ゴルフの名門校・雷凰女子学園ゴルフ部の顧問。顧問だけあり部を優勝させるために尽力している。葵を気にかけているが[23]実は葵の実父であり世良と恋仲となる。日本最高峰の男子プロゴルフトーナメント「アテナジャパンクラシック」最終日にて病に倒れ、試合は棄権を余儀なくされた。イヴの師匠であるレオ・ミラフォーデンと勝負し、破れた過去がある[24]
天鷲 剛三(あまわし ごうぞう)
声 - 廣田行生[13]世良の父であり、葵の祖父。天鷲グループの創設者にして前会長。ゴルフブランド[アテナ]の設立者でもある。ブランドを洗練するために「伝説を作ること」にこだわっていた[25]
裏社会の人物
ローズ・アレオン
声 -
行成とあ[13]ナフレスの裏社会に生きる元ゴルファー。一人称は「俺」。以前からイヴに目をつけており、なにかと世話をしている。かつてレオに師事していた、イヴの兄弟子にあたる。ショットの飛距離や精度もイヴの一歩先をいくパワフルなショット「紅蓮のローズ・バレット」を放つ。過去の所業により右腕が義手である。イヴとの対戦では義手が粉砕してしまい、片腕でプレーを続行せざるを得なくなる。
アンリ
声 - 小見川千明[13]ローズの部下。パターゴルフで賭けている。ローズを「姉さん」として慕っている。
カトリーヌ
声 - 庄司宇芽香[13]表向きは不動産王だが、裏ではナフレスの裏社会を取り仕切っている。本人曰く、「若い男にしか興味がない」[26]。スラム街開発の権利を賭けたゴルフ勝負で敗れ、逆恨みからイヴとローズに刺客を差し向けた。その後はイヴを倒す為にリメルダを召集するが彼女の実力を甘く見ていた事により手を引いた。
ヴィペール
声 - 名塚佳織[13]賭けゴルフ界では有名な強豪ゴルファーで、“死神”の異名を持つ[27]。再開発計画の利権を巡るマフィア間の争いでイヴとの勝負に敗れた後、意気投合。イヴがローズとの同門対決に挑んだ時にはキャディーを引き受ける。その後は裏ゴルファー界から手を引き記憶が戻ったイヴがバートン家の血縁者だと知り驚愕するが、事実確認した上で情報提供し、陰ながらイブを最後まで応援した。
リメルダ
声 - 井上麻里奈[13]アメリカ裏ゴルフ界のトップゴルファー。カトリーヌの依頼を受けイヴを倒すべく召集されたが、彼女の戦略は全て見破られ敗北した。しかし、ユーハ・ハミライルの最終戦の直前にイブがマフィアとの関係性をカレン・ラパーナにリークさせた事によって、試合終了後はイブがゴルファーの資格を剥奪、3年間出場禁止の原因を作った。
日本のアマチュアゴルファー
雷凰女子学園ゴルフ部

早乙女 イチナ(さおとめ イチナ)
声 -
藤田咲[13]山梨・雷凰女子学園ゴルフ部・キャディー科の1年生。プロキャディーを目指し、風芝のラインを読む事に優れている。イヴと出会い、彼女の才能に魅了され、専属キャディーになる事を望む様になる。イヴからは「リリィに雰囲気が似ている」と言われている[28]。アメリカに行くために休学する[29]
神宮寺 絹江(じんぐうじ きぬえ)
声 - 中原麻衣[13]山梨・雷凰女子学園ゴルフ部の3年生で、部長を務める。学園に来訪したイヴの実力を見る事と、中学時代の実績から増長している遥香の指導を目的に、イヴに遥香との勝負を持ち掛ける。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef