BGN/PCGNラテン文字表記法
[Wikipedia|▼Menu]

BGN/PCGNラテン文字表記法(BGN/PCGNラテンもじひょうきほう、英語: BGN/PCGN romanization)はアメリカ合衆国アメリカ地名委員会(BGN)とイギリスイギリス地名常置委員会(PCGN)が共同で承認しているラテン文字表記に関する規則およびシステムである。日本語では他の翻字法にならいBGN/PCGN式と呼ばれることもある。また単にBGN/PCGNと省略されることも多い。

非ラテン文字言語のラテン文字化を主目的にしているが、どちらも英語圏の国家であることから英語話者に向けて策定されており、ドイツ語フェロー語といったラテン文字で記述する言語であっても英語では通常使用しない文字が含まれている場合は対象となる。またアゼルバイジャン語モルドバ語のように承認後にラテン文字表記へ転換を果たした言語であっても更新が続けられている。用途は地名を想定しているが、アメリカとイギリスでは人名や語句の翻字にも用いられている。また国際標準化機構(ISO)のISO 3166-2など国際機関でも使用例があるほか、30の言語では国際連合が使用を推奨している[1]。システムの詳細はアメリカ国家地理空間情報局が2012年に発行した Romanization Systems and Policies [2]とBGNが1994年に発行した Romanization Systems and Roman-Script Spelling Conventions [3] で説明されている。

BGN/PCGNは言語によって4種類に分類されており、規則(System)、合意(Agreement)、対応表(Table of Correspondences)、ラテン文字スペル規則(Roman-Script Spelling Convention)となっている [2]。このうち「合意」「対応表」は対象言語を使用している国家や教育機関が作成した規則をBGN/PCGNに採用したものとなる。

最も多くBGN/PCGNが定められている表記体系はキリル文字である。東側諸国(共産主義陣営)がキリル文字化を推進した影響から、キリル文字を使う言語は東ヨーロッパおよび旧ソビエト連邦構成国(ロシアなど)に多く分布している。
一覧

2021年9月24日時点で、イギリス政府のウェブサイトで国防省が発表しているBGN/PCGNの一覧[4]アメリカ国家地理空間情報局のウェブサイトでも同一のもが発表されているが、アブハズ語が記載されていない(2021年11月時点[2])。

表の列は左から順に、

対象となる言語

対象となる表記体系(文字)

対象言語を使用する主な国家・地域

種類 [2]

現行のBGN/PCGNが承認された年[2]

最終更新年[4]

作成した機関・国家。カッコ内は考案・制定年。BGNまたはPCGNが作成した場合は「BGN/PCGN」と表記 [2]

備考

最新のBGN/PCGNへの外部リンク[4]PDFファイル)

となっている。

言語表記体系対象地域種類承認年更新年作成者備考外部リンク
アブハズ語キリル文字アブハジア規則20112019BGN/PCGN[1]
アディゲ語キリル文字アディゲ共和国ロシア)規則20122019BGN/PCGN[2]
パシュトー語(アフガニスタン)アラビア文字アフガニスタン規則20072017BGN/PCGNアフガニスタンにおける統一された規則。[3]
ダリー語ペルシア文字
アムハラ語ゲエズ文字エチオピア規則19672017BGN/PCGN[4]
アラビア語アラビア文字アラブ諸国規則19562019BGN/PCGN[5]
アルメニア語アルメニア文字アルメニア規則19812019BGN/PCGN[6]
アヴァル語キリル文字ダゲスタン共和国(ロシア)規則20112019BGN/PCGN[7]
アゼルバイジャン語キリル文字アゼルバイジャン対応表19932020アゼルバイジャン政府 (1991年)BGN/PCGN1979年式に代わって承認された。同国がラテン文字表記へ転換するために定められた正書法である(現在はキリル文字表記を廃止)。[8]
バローチー語アラビア文字パキスタンなど規則20082017BGN/PCGN[9]
バシキール語キリル文字バシコルトスタン共和国(ロシア)対応表20072019慣習[10]
ベラルーシ語キリル文字ベラルーシ規則19792019BGN/PCGN[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef