BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『BEST FRIENDS』
Friendsベスト・アルバム
リリース2009年1月7日
録音2008年 - 2009年
ジャンルJ-POPアニメソング
時間51分02秒
レーベルスターチャイルド
プロデュース中西豪
チャート最高順位


週間46位(オリコン[1]

Friends アルバム 年表

-BEST FRIENDS
(2009年)FRIENDSHIP
(2009年)


『BEST FRIENDS』収録のシングル

ニセモノ
リリース: 2008年11月5日

テンプレートを表示

『BEST FRIENDS』(ベスト・フレンズ)は、Friendsの1枚目のベスト・アルバム。2009年1月7日にスターチャイルドから発売された。
概要

テレビアニメ今日の5の2』のオープニングテーマとエンディングテーマが全て収録されている。また、『今日の5の2』関連の楽曲以外に新規に作成された楽曲やカバー曲も収録されている。

エンディングテーマに使用された楽曲は、ZONEの「secret base?君がくれたもの?」、「大爆発 NO.1」、JITTERIN'JINNの「夏祭り」などのガールズバンドの楽曲を取り上げている[2]

また、カバー曲の1曲である「Sakura Revolution」は、テレビアニメ『シスター・プリンセス』関連の声優ユニットPritsの「Sakura Revolution」のカバーである[2]
収録曲
ニセモノ [4:32]作詞:只野菜摘、作曲・編曲:植木瑞基

テレビアニメ『今日の5の2』オープニングテーマ


Sakura Revolution [4:34]作詞:只野菜摘、作曲・編曲:堀隆

フレンズ [4:26]作詞:Nokko、作曲:土橋安騎夫、編曲:YUPA

学園天国 [3:05]作詞:阿久悠、作曲:井上忠夫、編曲:YUPA

願い [5:28]作詞:Seiji、作曲・編曲:YUPA

テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ


一雫 [4:11]作詞:町田紀彦、作曲:羽岡佳、編曲:牧野信博Featuring:阿澄佳奈本多陽子

rollover [3:12]作詞:只野菜摘、作曲・編曲:住吉中Featuring:小林ゆう下田麻美

ガールズクライシス [3:25]作詞:椎名可憐、作曲:住吉中、編曲:YUPAFeaturing:MAKO明坂聡美

ユウヤケイロ [4:30]作詞:Loco.、作曲・編曲:YUPA

テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ


夏祭り [3:57]作詞・作曲:破矢ジンタ、編曲:YUPA

テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ


大爆発 NO.1 [4:20]作詞:和田勝彦、作曲:和田克比古、編曲:YUPA

テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ


secret base ?君がくれたもの? [4:46]作詞・作曲:町田紀彦、編曲:YUPA

テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ


脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^ “今日の5の2 Friendsベストアルバム BEST FRIENDS|Friends”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年1月4日閲覧。
^ a b WEBアニメスタイル「 ⇒アニメ音楽丸かじり(1) 『今日の5の2』ベスト、『とらドラ!』サントラが発売

外部リンク

スターチャイルドによる紹介ページ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef