BEAN_BAG
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

オーストラリアの1995?2002年のバンド「Beanbag」とは異なります。

Bean Bag
出身地 日本
ジャンルロック
活動期間1996年?2012年
レーベルSME Records(2004年?2005年)

メンバーYUMI(ボーカル
カナザワコウスケ(ベース
タカイテツシ(ドラム
ハルオ(ギター)

旧メンバー小野淳一(ギター
和 (ギター)

Bean Bag(ビーンバッグ)は、日本の4人組ロックバンドである。
メンバー
YUMI(
ボーカル
ドレッドヘアーメガネが特徴であったが、現在はイメチェンしどちらも辞めている。
カナザワコウスケ(ベース
旧ネームは「金澤耕介」。
タカイテツシ(ドラム
旧ネームは「高井哲史」。
ハルオ(ギター)
2010年5月加入。exラウドヴォイス。
元メンバー
小野淳一(
ギター
2005年正式加入。2007年10月に方向性から脱退。
和 (ギター)
結成当時からのメンバー。メジャー移籍後の2004年3月に方向性、音楽性の違いにより脱退。
経歴

1996年に大阪で結成される。

2000年にインディーズでミニアルバム「isotope」、翌年にはマキシシングル「プラズマ18」をリリースしバンド上京。

2003年、タワーレコード限定で3作品を連続リリース、YUMIがスペースシャワーTV「
熱血!スペシャ中学」のレギュラー出演。

2004年

1月、SONYからアルバム『豆と希望』リリース。

3月、和が脱退。プロデューサー辻剛がサポートへ。


2005年、小野が正式加入。

2006年、レーベル、事務所から移籍。再びインディーズへ。

2007年、小野が脱退。

2010年、ハルオ(exラウドヴォイス)加入。

2012年、活動休止。

ディスコグラフィー
シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2001年04月27日プラズマ18HLS-6
プラズマ18

jajarisora

How to fun

進化スル魚
HEAD LINE
2nd2002年04月10日ジオラマHLS-13
ジオラマ

MONY MARKS

Positive Vibration
HEAD LINE
3rd2003年04月06日サファリOOIC-0001
サファリ

ECHO
TR IMPORTS
タワーレコード限定販売
4th2003年05月25日プロペラはまわるOOIC-0002
プロペラはまわる

進化スル魚
TR IMPORTS
タワーレコード限定販売
5th2004年5月26日ユリーカ!SECL-74:CCCD
ユリーカ!

寿限無ロック A.K.A How to fun?

クラゲナイト
エスエムイーレコーズ
スペースシャワーTV 2004年5月POWER PUSH
TBS系「ロンロバ!金メダル!」エンディング・テーマ
6th2004年9月1日あすなろSECL-100:CCCD
あすなろ

アンモナイト

進化スル魚
エスエムイーレコーズ
オリコンパワープレイチャート1位獲得
2004年9月度ミューパライチ押しナンバー
7th2005年2月23日恋愛夜明け前SECL-148
恋愛夜明け前

同棲願望

ECHO
エスエムイーレコーズ
テレビ東京系ドラマ「Deep Love ホスト」挿入歌
8th2006年5月3日東京ミリオンVBME-1001
Specialday to me

東京ミリオン

ゴールド

風になる
BLUE MOUNTAIN MUSIC ENTERTAINMENT
9th2007年5月9日mojogirl

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st mini2000年08月25日isotopeHLS-1
「」

犬にかまれろ

G

ケフィ

ウルトラフラッシュハイブロウ

手紙
Steroido
1st2003年08月20日アイコアイコOOIC-0003
アイコアイコ

「」(new edition)

空色

ジオラマ(new edition)
アロハプロダクション
タワーレコード限定販売
2nd2004年1月28日豆と希望SECL-61:CCCD
SECL-231:CD
夢と希望 (2004年1月度
Monthly A Music)

アイコ アイコ

サファリ

quiet

マラソン

Positive Vibration

USUAL SONG

見送る人よ
エスエムイーレコーズ
3rd2005年6月1日BEAN BAGSECL-200
ユリーカ!

EVERYDAY PEOPLE

恋愛夜明け前

E・M・O with My French Boy

higher higher

Close to you

あすなろ

心の花
エスエムイーレコーズ
4th2010年6月23日4XQFV-1025
プラスティック

JUMBO

Spanking Love

アラカシ

サミダレボシ

あすなろ -2009.12.21-
Daphne Records

参加作品

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2007年11月14日Girly GangYOUTH-032Mojo GirlYouth inc.

ミュージックビデオ

監督曲名
下原久美子
「サファリ」
菅井高志「恋愛夜明け前」
武哲也「あすなろ(LIVE Ver.)」
土屋隆俊「あすなろ」「アイコアイコ」「ユリーカ!」「東京ミリオン」「夢と希望」「夢と希望 from jutto tour」
不明「G」

出演
ポップジャムNHK総合テレビ
2004年「ブレイクレーダー」のコーナーに出演。6月18日放送分(青森市文化会館で収録)で集計ミスに遭うも、9月10日放送分に再度出演し、支持率82.3%という高得点を獲得、前回の悔しさを晴らし、見事5週勝ち抜きという大挙を果たした。ちなみに1週目では小倉優子(56.1%)に大差で勝利している。
主なライブ

2001年10月21日 - MINAMI WHEEL 2001

2003年10月18日 - MINAMI WHEEL 2003 UNDERGROUND

2004年10月23日 - MINAMI WHEEL 2004

2005年09月12日 -
RADIO BERRY ベリテンライブ2005

2007年10月28日 - MINAMI WHEEL 2007

2010年05月55日 - STREET STYLE MUSIC 奈良 '10

外部リンク

Sony Music
(2005年6月更新停止)

BEAN BAG壁新聞

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8881 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef