BAY_LINE_7300
[Wikipedia|▼Menu]

島村幸男、菅野莉子(1998年4月 - 1999年3月)

島村幸男、三木よしえ(1999年4月 - ?)

きゃんひとみ

きゃんひとみ、高杉'Jay'二郎(2002年頃 - 2003年3月)

島村幸男、雨宮朋絵(2003年4月4日 - 2004年9月24日)

原田真二(2004年10月8日 - 2005年3月25日)

松崎麻矢なおと(2005年4月1日 - 2005年12月16日)

なおと、根本美緒(2006年1月6日 - 9月29日)

井森美幸、BAY LINE ALL STARS(2006年10月6日 - 27日)

井森美幸、高橋正純(2006年11月10日 - 2009年3月27日)

主なコーナー

ラインバスター
パーソナリティがリクエストの為電話してきたリスナーと会話する。時刻不定で随時実施。

SPORTS INDEX
16:53頃から。
ヤマト運輸提供の内包番組。アナウンサーが読み上げる。

当日のリクエストの上位5曲カウントダウン
18:30頃から。正式タイトル名は無し。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

イベント・出来事
1995年夏特番1995年8月31日に放送された、bayfmの特別番組『GOOD-BYE SUMMER SPLASH 10 HOUR SUMMER CALLING』では、当時の『TOKYO BAYLINE 7300』のパーソナリティ陣がレポーターとして街頭に出たほか、16時台以降は電リクを行なう等、当番組を下敷きにした番組構成であった。この時、きゃんひとみがバッキー木場とともにメイン・パーソナリティを務めたため、当時金曜日できゃんの相方であった島村幸男は、月曜・木曜のレギュラーである西本淑子とコンビを組み、マイク・ロジャースは出演しなかった。
井森美幸ファーストコンサート2006年10月より金曜パーソナリティを務める井森美幸が、2007年5月5日幕張メッセで行われた『どきどきフリーマーケット2007』のbayfm公開イベントステージで、本人のデビュー曲である「瞳の誓い」を20年ぶりに歌唱した。当初は、番組自体がリクエスト番組ということもあり、井森本人が番組内で「瞳の誓い」がかけられる事を熱望していた。その後、井森と同じ金曜パーソナリティの高橋正純と番組スタッフの思惑により、ウィークリーチャートで1位を獲得したらイベントで歌ってもらう企画を提案(のちに、この企画は「Road To Makuhari?井森美幸ファーストコンサートへの道?」と題される)。本人も、まさか1位になるとは予想していなかった事もあり、承諾し歌う事を決意した。この決意をきっかけに、リスナーからのリクエストが段々と増えていき、ついに4月13日OA のウィークリーチャートで第1位を獲得することになった。翌日のスポーツ新聞・芸能ニュースにも大きく取り上げられ、5月11日の放送回ではコンサートの模様も流された。さらに、当番組の2007年上半期リクエスト総合第1位に輝いた記念として、本人初のシングル・コンプリートアルバム『bayfm78 presents IMORI MIYUKI SINGLE COLLECTION 井森美幸に2,000円!!』が2007年9月19日に発売。アルバムのタイトルは井森がかつて出演していた『クイズダービー』に因んでリスナーの公募により決定した。
富里スイカロードレース出場2008年6月22日千葉県富里市で行われた『第25回富里スイカロードレース大会』に、きゃんひとみ、島村幸男、有村昆(2007年度も参加)、バズーカ山寺、高橋正純の各パーソナリティ・スタッフが参加して、全員10キロメートルを完走した。この模様は6月27日に、きゃんがキャスターを務める『NEWS C-master』(チバテレ)内でも放送された。
脚注[脚注の使い方]^ 19:00までの間に船橋市千葉市の広報番組等が設けられていたため。
^ 18:49から放送していた『テレマートラジオショッピング』がテレマート不祥事で打ち切られたため。枠はそのままライフサポートの『快適生活ラジオショッピング』に引き継がれている
^ 『BAY LINE GO!GO!』になってから新しくパーソナリティになったのは2009年4月より1年間金曜日を担当した流れ星が最初。2010年4月からは森久保祥太郎(金曜担当)が登場している。

bayfm 月-金曜 16時 - 19時
前番組番組名次番組
COAST HIGHWAY 78オール電リク TOKYO BAY LINE 7300

TOKYO BAY LINE 7300

BAY LINE 7300
BAY LINE GO!GO!










山寺宏一
楽曲

シングル

GLORY DAYS - My Dear Girl - つかれた - ウタウ
アルバム

BREATH - CUBE/9
その他の楽曲

サヨナラのかわりに - 明日になったら… - 花は咲く?アニメスター・バージョン? - 明日をつくろう


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef