BASIN_TECHNO
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

岡崎曰く「『名刺代わりの1枚』を意識した」[1]

全曲岡崎による作詞、作曲、編曲に加え、録音とミキシングも自身の自宅スタジオで行っている。

初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回生産限定盤には「Outbreak」「MUSIC VIDEO」「Explan」「Voice Of Heart」「FRIENDS」「家族構成」のミュージック・ビデオを収録したDVDが付属された。 なお、全曲MV監督はヤバイTシャツ屋さんのボーカル・こやまたくやが、「寿司くん」名義で担当している。

全曲ノンタイアップであるにもかかわらず、オリコン週間9位、デイリー6位を獲得。iTunes StoreJ-POPアルバムチャートでは1位に輝いた。

収録曲CD(初回生産限定盤・通常盤共通)全作詞・作曲・編曲: 岡崎体育。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Explain」岡崎体育岡崎体育3:49
2.「MUSIC VIDEO」岡崎体育岡崎体育4:03
3.「家族構成」岡崎体育岡崎体育4:06
4.「FRIENDS」岡崎体育岡崎体育3:35
5.「Voice Of Heart」岡崎体育岡崎体育3:48
6.「Outbreak」岡崎体育岡崎体育1:14
7.「スペツナズ」岡崎体育岡崎体育3:55
8.「エクレア」岡崎体育岡崎体育4:35
合計時間:29:05
初回生産限定盤DVD#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Outbreak」  
2.「MUSIC VIDEO」  
3.「Explain」  
4.「Voice Of Heart」  
5.「FRIENDS」  
6.「家族構成」  

楽曲解説
Explain2019年6月19日に行われたさいたまスーパーアリーナ公演をもって「封印」された
[2]

MUSIC VIDEOミュージック・ビデオにありがちな演出やシチュエーションを歌ったあるあるネタ。「MUSIC VIDEO」のミュージック・ビデオの撮影は4日間にわたって行われ、歌詞の内容を忠実に再現している[3]。2016年4月14日に発表される予定だったが、同日に発生した平成28年熊本地震によって公開中止、4月19日に改めて公開された[4]。岡崎自身はこの曲についてディスリスペクトではないと発言している[5]。ビデオの撮影監督・寿司くん(ヤバイTシャツ屋さん・こやまたくや)は同じ中学校の出身で、テニス部の先輩後輩の関係である。撮影は、岡崎・寿司くん・マネージャーの3人のみで行われた。総制作費は6万円(そのうち3万円がレンタカー代のため、実制作費だけだと3万円)[6]。2017年3月、このミュージック・ビデオは第20回文化庁メディア芸術祭で「エンターテインメント部門 新人賞」を受賞した。映像ありきで作られた曲のためライブでは短縮されたバージョンで披露される。

家族構成

FRIENDS

Voice Of Heart続編として「Voice Of Heart 2」が存在する(ライブのみで披露され、未音源化)。

Outbreakインスト曲。

スペツナズ

エクレア

参加ミュージシャン

クズノ (the PARTYS):
Guitar (#7,8)

脚注・出典^ 「盆地テクノ」の伝道師メジャー進出音楽ナタリー(2016年5月18日)
^ 岡崎体育、2019年にさいたまスーパーアリーナで開催したワンマン・ライヴ音源を9/21配信リリース。2時間30分を超えるライヴ映像を本日9/19 22時より限定公開
^ 岡崎体育「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオが完成音楽ナタリー(2016年4月14日)
^岡崎体育、新曲「MUSIC VIDEO」のMUSIC VIDEOを公開Yahooニュース(2016年4月14日)
^ よくこんなに思いついたな! MVあるあるが多すぎて既視感を覚えまくる岡崎体育さんの「MUSIC VIDEO」MVが話題にねとらぼ(2016年4月21日)
^ 日本テレビ「スッキリ!!」でのインタビューより

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef