B.J.ペン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2022年のハワイ州知事選挙に共和党から立候補することを表明し、共和党予備選で26.1%の得票率を獲得したものの当選したデューク・アイオナ(得票率49.6%)に次ぐ次点に終わった[21]
人物・エピソードアメリカの月刊誌KoreAmの表紙に起用されるペン (2008年7月号)

ニックネーム"B.J."の由来は、ペンの両親はペンの兄弟の内3人にジェイ・ディー・ペン(それぞれI世、II世、III世)と名付けており、その中で最年少であるペンは"Baby Jay"(ベイビー・ジェイ)と呼ばれていたが、そのニックネームを短縮したものである。

ニックネームの神童・天才(ザ・プロディジー)は、ブラジリアン柔術は黒帯を取得するだけでも10年かかるとされているが、ペンはブラジリアン柔術を本格的に始めてからわずか3年で柔術世界選手権を優勝したことで、この並外れた偉業を讃えられそう呼ばれるようになったことに由来する。

2004年にUFCを離脱してFEGと契約してからUFCに復帰するまでの間は無差別級世界最強を目指して階級を上げていた。ミドル級ホドリゴ・グレイシーに寝技で完封勝ちし、ライトヘビー級で無敗を誇るリョート・マチダと無差別級契約で対戦して15kg以上の体重差をものともせずに互角に渡り合う活躍を見せた。

ボクシング史上に残る名トレーナーであるフレディ・ローチが「私がこれまで見たMMAファイターの中でもBJ・ペンはベストストライカーだ」とペンのボクシング技術を絶賛している[22]

山本"KID"徳郁と親交が深い。一緒に練習した際にKIDは「BJは強い。特に寝技のスパーリングでは一回も勝てなかった」と苦笑交じりに語っている[23]

2005年5月7日、Rumble on the Rock 7の大会終了後にパーティが行われていたワイキキナイトクラブの外で警察官に暴行を働いたとして逮捕された[24][25]。ペンの弁護士によると、ペンは彼の兄弟を騒ぎから救おうとしていて、群衆に入るために誰かを彼の側の方に押しやったところ、それがたまたま警官だったとのこと[26]。ペンは2007年8月に告訴に対する申し立てをせず、2007年12月11日に1年の執行猶予を受けた[27]

戦績

総合格闘技 戦績
32 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
16 勝763020
14 敗4190

勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×
クレイ・グイダ5分3R終了 判定0-3UFC 237: Namajunas vs. Andrade2019年5月11日
×ライアン・ホール1R 2:46 ヒールフックUFC 232: Jones vs. Gustafsson 22018年12月29日
×デニス・シヴァー5分3R終了 判定0-2UFC Fight Night: Chiesa vs. Lee2017年6月25日
×ヤイール・ロドリゲス2R 0:24 TKO(右前蹴り→パウンド)UFC Fight Night: Rodriguez vs. Penn2017年1月15日
×フランク・エドガー3R 4:16 TKO(パウンド)The Ultimate Fighter 19 Finale2014年7月6日
×ローリー・マクドナルド5分3R終了 判定0-3UFC on FOX 5: Henderson vs. Diaz2012年12月8日
×ニック・ディアス5分3R終了 判定0-3UFC 137: Penn vs. Diaz2011年10月29日
ジョン・フィッチ5分3R終了 判定0-1UFC 127: Penn vs. Fitch2011年2月27日
マット・ヒューズ1R 0:21 KO(右ストレート→パウンド)UFC 123: Rampage vs. Machida2010年11月21日
×フランク・エドガー5分5R終了 判定0-3UFC 118: Edgar vs. Penn 2
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2010年8月28日
×フランク・エドガー5分5R終了 判定0-3UFC 112: Invincible
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2010年4月10日
ディエゴ・サンチェス5R 2:37 TKO(ドクターストップ)UFC 107: Penn vs. Sanchez
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2009年12月12日
ケニー・フロリアン4R 3:45 チョークスリーパーUFC 101: Declaration
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2009年8月8日
×ジョルジュ・サンピエール4R終了時 TKO(コーナーストップ)UFC 94: St-Pierre vs. Penn 2
【UFC世界ウェルター級タイトルマッチ】2009年1月31日
ショーン・シャーク3R終了時 TKO (コーナーストップ)UFC 84: Ill Will
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2008年5月24日
ジョー・スティーブンソン2R 4:02 チョークスリーパーUFC 80: Rapid Fire
【UFC世界ライト級王座決定戦】2008年1月19日
ジェンス・パルヴァー2R 3:12 チョークスリーパーThe Ultimate Fighter 5 Finale2007年6月23日
×マット・ヒューズ3R 3:53 TKO(パウンド)UFC 63: Hughes vs. Penn
【UFC世界ウェルター級タイトルマッチ】2006年9月23日
×ジョルジュ・サンピエール5分3R終了 判定1-2UFC 58: USA vs. Canada2006年3月4日
ヘンゾ・グレイシー5分3R終了 判定3-0K-1 WORLD GP 2005 in HAWAII2005年7月29日
×リョート・マチダ5分3R終了 判定0-3HERO'S2005年3月26日
ホドリゴ・グレイシー5分3R終了 判定3-0Rumble on the Rock 62004年11月20日
ドゥエイン・ラドウィック1R 1:45 肩固めROMANEX 格闘技世界一決定戦2004年5月22日
マット・ヒューズ1R 4:39 チョークスリーパーUFC 46: Supernatural
【UFC世界ウェルター級タイトルマッチ】2004年1月31日
五味隆典3R 2:38 チョークスリーパーRumble on the Rock 42003年10月10日
宇野薫5分5R終了 判定1-1UFC 41: Onslaught
【ライト級王座決定トーナメント 決勝】2003年2月28日
マット・セラ5分3R終了 判定3-0UFC 39: The Warriors Return
【ライト級王座決定トーナメント 1回戦】2002年9月27日
○ポール・クレイトン2R 3:23 TKO(マウントパンチ)UFC 37: High Impact2002年5月10日
×ジェンス・パルヴァー5分5R終了 判定0-2UFC 35: Throwdown
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】2002年1月11日
宇野薫1R 0:11 KO(スタンドパンチ連打)UFC 34: High Voltage2001年11月2日
ディン・トーマス1R 2:42 TKO(膝蹴り→パウンド)UFC 32: Showdown in the Meadowlands2001年6月29日
○ジョーイ・ギルバート1R 4:57 TKO(パウンド)UFC 31: Locked and Loaded2001年5月4日

獲得タイトル

世界柔術選手権 黒帯ペナ級 優勝(2000年)

第4代UFC世界ウェルター級王座(2004年)

第3代UFC世界ライト級王座(2008年)

表彰

UFC

ファイト・オブ・ザ・ナイト(2回)

ノックアウト・オブ・ザ・ナイト(1回)

サブミッション・オブ・ザ・ナイト(2回)

UFC殿堂入り(2015年)


MMA Fighting ファイト・オブ・ザ・イヤー(2006年/ジョルジュ・サンピエール戦)

SHERDOG ファイター・オブ・ザ・イヤー(2004年)

SHERDOG 殿堂入り(2014年)

スポーツ・イラストレイテッド

UFCグレイテスト・ファイト(2012年、1位マット・ヒューズ戦/2006年、8位ジョルジュ・サンピエール戦/2006年)


ペイ・パー・ビュー販売件数

開催年月日イベント販売件数備考
2011年10/29_10月29日
UFC 137: BJ・ペン vs. ニック・ディアス028_28万件
2011年02/27_2月27日UFC 127: BJ・ペン vs. ジョン・フィッチ026_26万件
2010年08/28_8月28日UFC 118: フランク・エドガー vs. BJ・ペン2057_57万件
2010年04/10_4月10日UFC 112: アンデウソン・シウバ vs. デミアン・マイア050_50万件セミファイナルに出場
2009年08/08_8月8日UFC 101: BJ・ペン vs. ケニー・フロリアン085_85万件
2009年01/31_1月31日UFC 94: ジョルジュ・サンピエール vs. BJ・ペン2092_92万件


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef