Avex_mode
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Avex mode" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年1月)

avex mode
親会社エイベックス・ピクチャーズ
設立1998年4月
設立者長澤隆之
現況2014年消滅
販売元エイベックス・ピクチャーズ
ジャンルアニメ特撮
日本
本社所在地不明
公式サイト2014年消滅

avex mode(エイベックス・モード)は、かつて存在したエイベックス・ピクチャーズ映像・音楽レーベル
概要

1998年4月、エイベックス(後のエイベックス・エンタテインメント株式会社)の音楽プロデューサーである長澤隆之はavex traxおよびavex tuneから分離しアニメ専門レーベルa.t.m.を創立。同レーベル作品の第一弾が『頭文字D』である。翌1999年11月、a.t.m.はavex modeにレーベル名を改称する。

ONE PIECE』などのアニメ作品や『平成仮面ライダーシリーズ』(『龍騎』 - 『ディケイド』)に代表される特撮作品の映像・音楽ソフトを発売していた。同社制作のアニメ作品はAT-XアニマックスでCS初出となる例が殆どである(『ヒカルの碁』はAT-X初出後、キッズステーションで放送。)。AT-X初出作品が後にアニマックスの同社制作アニメ枠『avex mode アニメアワー』(エイベックス・モード アニメアワー)で流れる例も少なくなかった(2007年2月で放送休止)。

2007年に入ると、avex entertainment(原作付きアニメ作品)やZOOM FLICKER(オリジナルアニメ作品)レーベルが使用されるようになり、2009年から「平成仮面ライダーシリーズ」もavex entertainmentに移管。2011年以降は『頭文字D』(Final Stageまで)と『ONE PIECE』(パンクハザード編まで)で使用される程度に縮小されていた。

その後、2014年4月1日に設立されたエイベックス・ピクチャーズ株式会社へ移籍し、発売元・販売元もエイベックス・マーケティングから同社に変更された[1]。同時に『ONE PIECE』もavex picturesレーベルに移管した。ただし、パンクハザード編終了まではここのレーベルでの担当だった。

『頭文字D』がFinal Stageをもって展開終了したことにより、このレーベルでリリースされている新規作品が存在しないため、同年夏頃に事実上消滅した。
コピーコントロールCDについて

エイベックス社全体では、販売用CDは原則的にCCCDを採用しないことになった(レンタル用は一時期ほぼ全タイトルCCCDの時期あり)が、このレーベルに於いては、その原則からはずれた販売用にもCCCDを使用したタイトルが2006年1月の時点でも多数見受けられた。

ただし『サクラ大戦』シリーズにおいては、同シリーズのプロデューサーである広井王子が『ゲーム音楽のCDがゲーム機で再生出来ない事』に対する不快感を示していた事から、以前から特例としてCCCDを採用していなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef