Au_Market
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

電子商店街の「au PAY マーケット」とは異なります。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Au Market" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年8月)

au Market(エーユー マーケット)はauブランドを展開するKDDI、および沖縄セルラー電話が同Androidスマートフォン向けに提供する、アプリケーション配信用アプリケーションである。
概要

auのAndroidスマートフォンにのみau marketが提供されている。au marketは今までのau携帯電話で利用されている各アプリケーション(下記)をダウンロードすることが出来る。料金有料となっているアプリの支払いにはauかんたん決済を利用し、通信料などと一緒に支払うことが出来る。また2011年(平成23年)3月31日からはGoogle Playでもauかんたん決済を利用しての支払いが可能となる。(ただし、支払い方法として『auのアカウントに請求』を選択可能なアプリケーションに限る。)

なお2011年8月時点では、ISW11HTはau marketに非対応であったが、9月22日公開のソフトウェアアップデート(Android 2.3へのバージョンアップ等を含む)を適用することで、対応可能となる。

2012年(平成24年)3月1日からはauスマートパス(月額372円・税別)の利用者向けとなっており、本来はGoogle Playで有料となっているアプリが利用者向けに無料でダウンロードができる。
au Marketで提供されている(されていた)アプリケーション(Android搭載auスマートフォン専用)

ここで紹介されるアプリケーションは一部を除きau Marketに対応していない他キャリアのスマートフォンでは利用できない。☆印が付与されたアプリケーションは2016年8月現在、配信終了となったアプリケーションである。

KDDI Eメール -
EZwebのアドレスを利用したメールアプリで、一部の機種を除く。

LISMO Player☆ - 音楽再生アプリ(SIRIUS α IS06およびhtc EVO WiMAX ISW11HTMIRACH IS11PTEIS01PTを除く)

LISMO WAVE - インターネットラジオアプリ(MIRACH IS11PTおよびEIS01PTを除く。2019年9月30日をもってサービス終了。後継サービスのradiko for auも2022年6月30日をもってサービス終了)

LISMO BOOK STORE

LISMO unlimited(SIRIUS α IS06およびhtc EVO WiMAX ISW11HT、MIRACH IS11PT、EIS01PTを除く。2013年5月31日をもってサービス終了)☆

KKBOX(auスマートパス会員向け版のみ。2013年6月1日より開始した上記のLISMO unlimitedの事実上の後継サービス)

うたパス

うたパス音楽プレイヤー - 音楽再生アプリ(2016年8月3日より提供開始した先述のLISMO Playerの事実上の後継アプリ。対応機種はAndroid 4.1以上がプリインストールされた一部のauスマートフォン・auタブレットが対象となる。2018年9月30日に提供ならびにサポートを終了)

ビデオパス

アニメパス☆ - 2016年4月30日をもって上記のビデオパスに統合される形でサービス終了[1]

ブックパス

au Smart Sports - 健康関連アプリ

Run&Walk

Karada Manager

Fitness


かんたんメニュー(一部の機種を除く)

Skype au - 通話アプリ(au通信網を利用するため他社は通常のskypeの利用となる)

au ナビウォーク

au 助手席ナビ

au ニュースEX for auスマートパス(一部のスマートフォンにプリインストールされているau ニュースEXとは別)

ウイルスバスター for auスマートパス(一部のスマートフォンにプリインストールされているウイルスバスターモバイル for auとは別、2012年8月7日に大幅拡張され同等機能に)

ダライアスバースト セカンドプロローグ☆ - ゲームアプリ(iOS版と同内容のシューティングゲーム)

バーガーフェスタSP☆ - ゲームアプリ

日経スマートアプリ with TBS(Android搭載ドコモ スマートフォン用アプリと同内容)

いただきストリート for au ?つながるボード大陸?☆ - ゲームアプリ

AKB48 Mobile for auスマートパス☆ - AKB48 Mobileアプリのauスマートパス版(Android版[注釈 1]、ios版と同内容)。

カメラのフチ子☆ - カメラ用アプリ

など
対応機種

iidaブランドを含むauのAndroidスマートフォン全機種(Windows MobileおよびWindows PhoneiPhone(iOS)では利用できない)

ソニー ウォークマン NW-F80xシリーズ全機種(通称「ウォークマン Fシリーズ」。2012年12月以降よりソフトウェアのアップデート施行後に正式に利用可能となる)

タブレットは当初は非対応だったが、2012年6月下旬以降に順次対応となった。なおAndroid 4.0に対応するAT500/26Fは発売開始時より対応しており、TBi11MはAndroid 4.0へのバージョンアップが実施されている。これに併せ、au Marketはプリインストールされる事となった。後発のAQUOS PAD SHT21ではau Marketが標準でプリインストールされている。当初は利用不可となっていたが現在では利用可能となっている。これ以外のタブレットはau Wi-Fi接続ツール以外は非対応となる。
関連項目

Android

ISシリーズ

iida

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2014年8月現在の時点ではGoogle Playでの提供は終了済となっていた。

出典^「ビデオパス」のアニメジャンルコンテンツを拡充! - KDDI 2016年1月12日

外部リンク

auスマートパス










KDDI沖縄セルラー電話
au携帯電話
スマートフォンタブレット等を含む

ISシリーズ

auの主な携帯電話端末納入メーカー

auの端末一覧

au ICカード

au design project

NEW STANDARD

iida

au買い方セレクト

ezplusコントローラ

EZweb絵文字

イージーパレット

フェイク着信

プチメール

プチメールα

簡単ケータイ

ジュニアケータイ

iPhone

iPad

HiCAP(1G。東名地区のみ)

TACS Cellular(1G)

DiGiTAL(2G)

cdmaOne(2.5G)

PacketOne(2.5G)

CDMA 1X→au 3G(3G)

CDMA 1X WIN→au 3G(3.5G)

PacketWIN→au 3G(3.5G)

WIN HIGH SPEED(3.5G)

+WiMAX(3.9G)

au 4G LTE(3.9G)

au VoLTE(3.9G)

au 4G LTE CA(4G)

WiMAX 2+オプション(4G)

au 5G(5G)










cdmaOneモデル00年 - 01年
C100シリーズ

C100M - C102K
C300シリーズ

C307K - C308P - C309H - C310T - C311CA - Rapira(C312SK) - C313K - P'sBoat(C314T) - Rapira(C315SK)
C400シリーズ

C401SA - C402DE - C403ST - C404S - C405SA - C406S - C407H - C408P - C409CA - C410T - C411ST - C412SA - C413S(GLAY PHONE含む) - C414K/K II - C415T
C450シリーズ

C451H - C452CA
C1000シリーズ

C1001SA - C1002S
C3000シリーズ

C3001H - C3002K - C3003P
C5000シリーズ

C5001T

1998年 - 1999年(IDO/DDIセルラー) |ドコモ mova

端末納入メーカー (日本国内企業): カシオ (CA) - 日立 (H) - 京セラ (K) - ソニーソニー・エリクソン (S) - デンソー(DE) - 三洋電機 (SA) - 鳥取三洋 (ST) - 松下通信工業/パナソニック(P) - 東芝 (T) - セイコーインスツルメンツ(SK)
端末納入メーカー (日本国外企業):モトローラ (M)










CDMA 1Xモデル02年 - 03年
A1010シリーズ

A1011ST - A1012K/K II - A1013K - A1014ST
A1100シリーズ

A1101S
A1300シリーズ

A1301S - A1302SA - A1303SA - A1304T
A1400シリーズ

A1401K
A3010シリーズ

A3011SA - A3012CA - A3013T - A3014S - A3015SA
A5300シリーズ

A5301T - A5302CA - A5303H/H II - A5304T - A5305K - A5306ST
A5400シリーズ

A5401CA - A5402S

2003年 - 2007年 | ドコモ mova
端末納入メーカー (日本国内企業): カシオ (CA) - 日立 (H) - 京セラ (K) - ソニー・エリクソン (S) - 三洋電機 (SA) - 鳥取三洋 (ST) - 東芝 (T)










CDMA 1Xモデル03年 - 07年
A100シリーズ

簡単ケータイS(A101K)
A1300シリーズ

A1304T II - A1305SA
A1400シリーズ

A1402S - A1402S II - A1403K - A1404S/S II - A1405PT - 簡単ケータイ(A1406PT) - 簡単ケータイ(A1407PT)
A5300シリーズ

INFOBAR(A5307ST)
A5400シリーズ

A5401CA II - A5402S - A5403CA - A5404S - A5405SA - A5406CA - A5407CA
A5500シリーズ

A5501T - A5502K - A5503SA - A5504T - A5505SA - A5506T - A5507SA - talby(A5508SA) - A5509T - Sweets(A5510SA) - A5511T - A5512CA - G'zOne TYPE-R(A5513CA) - A5514SA - A5515K - A5516T - 簡単ケータイ(A5517T) - A5518SA - Sweets Pure(A5519SA) - ジュニアケータイ(A5520SA/SA II) - A5521K - A5522SA - A5523T - Sweets Cute(A5524SA) - ジュニアケータイ(A5525SA) - A5526K - A5527SA - 簡単ケータイ(A5528K) - A5529T
B00シリーズ

B01K

2002年 - 2003年 |ドコモ mova


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef