Adyen
[Wikipedia|▼Menu]

アディエン
Adyen N.V.

種類株式会社
市場情報Euronext: ADYEN
本社所在地 オランダ
1011
6-50 Simon Carmiggeltstraat, アムステルダム
設立2006年 (18年前) (2006)
業種情報・通信業
事業内容決済ソリューション
代表者Pieter van der Does(CEO
外部リンク公式ウェブサイト
テンプレートを表示

Adyen(アディエン、オランダ語: Adyen N.V.)は、グローバル企業を中心に国際決済ソリューションを提供する多国籍企業。オランダアムステルダムに本社を置き、世界20カ国以上に拠点を持つ。ユーロネクスト・アムステルダム上場企業(Euronext: ADYEN )。
沿革

2006年にPieter van der DoesやArnout Schuijffらの投資家グループによって設立、社名は"Start over again"を意味するスラナン語から採られた[1]2009年に結んだグルーポンとの契約獲得が最初のグローバル企業の接点となり、2012年にはサンフランシスコロンドンなどにオフィスを開設した[1]

決済におけるゲートウェイ、リスクアセスメントおよび支払工程システムを処理する単一のプラットフォームを開発したことから大企業を中心に支持を拡げ[2]VisaマスターカードJCBをはじめとする国際決済システムに加えて、2017年には中国の3大決済システム(Alipay、WeChatPay、UnionPay)への対応を完了した[3]2018年2月、eBayと主要決済システムパートナー契約を締結した[4]

2014年12月、アメリカの複数のベンチャーキャピタルから資金を調達[5]、2018年6月、株式を上場し公開企業となった[6]

売上はアムステルダムを中心とするヨーロッパ地域の割合が高いが、近年はシリコンバレー拠点企業に対する投資の増加からサンフランシスコが第2の拠点となり、北米やアジア太平洋地域のビジネスの割合が増加している[7]

2022年10月、アメリカ合衆国とヨーロッパで銀行免許を取得し、法人向け当座預金と中小企業向け融資の提供を開始すると発表した[8]
日本における事業

日本法人(Adyen Japan K.K.)は、東京(港区)にオフィスを持つ[9]

2022年7月、ファーストリテイリングへの決済プラットフォームを提供を発表、ユニクロの店舗およびオンラインストアの支払いにAdyenの決済技術が導入されることとなった[10]
脚注[脚注の使い方]
出典^ a b “Our story” (英語). Adyen N.V. 2019年5月18日閲覧。
^ “ ⇒Adyen's Hayashi:“Payments is not a one-size-fits-all business”” (英語). The Asian Banker (2018年5月29日). 2019年5月18日閲覧。
^ “AdyenがPOS端末でのWeChat Pay決済を開始、4億人の中国消費者に対応”. Sankei Biz (2017年12月8日). 2019年5月18日閲覧。
^ “eBay、独自ペイメント導入予定を発表”. PR TIMES (2018年2月2日). 2019年5月18日閲覧。
^ “Payment Startup Adyen Raises $250 Million at $1.5 Billion Valuation” (英語). ウォール・ストリート・ジャーナル (2014年12月16日). 2019年5月18日閲覧。
^ “Netflix、Spotifyほか大手が利用して大絶賛! 決済サービスAdyenがついに上場”. Money Voice (2018年7月31日). 2019年5月18日閲覧。
^ “Annual Report 2018” (PDF) (英語). Adyen N.V. 2019年5月18日閲覧。
^ “オランダの決済大手「アデイエン」が銀行サービス提供へ”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2022年10月27日). 2022年10月27日閲覧。
^ “Contact us” (英語). Adyen N.V. 2019年5月18日閲覧。
^ “Adyen、ユニクロに店舗およびオンラインストアの決済サービスを提供”. PR Times (2022年7月6日). 2022年7月10日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト


グローバルサイト(英語)

Adyen (AdyenPayments) - Facebook(英語)

Adyen Payments (@adyen) - X(旧Twitter)(英語)

Adyen - YouTubeチャンネル(英語)










決済サービスプロバイダ


Adyen

Alipay

Amazon Pay

Ant Financial

Apple Pay

Google Pay

Ingenico

LINE Pay


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef