AbemaPrime
[Wikipedia|▼Menu]
月曜:(週替わり)カンニング竹山(2018年10月8日[29]=月曜、12月19日=水曜、2019年4月1日より月曜専任となり2022年3月まで原則毎週出演)、成田悠輔(2022年4月4日、5月2日 - 12月12日[注 2][31])、石田拳智(2022年4月11日、5月9日 - )、呂布カルマ(2022年4月18日、5月16日 - )、大空幸星(2022年12月19日 - )、山崎怜奈(2023年1月23日、3月20日)、長谷川ミラ(2023年2月20日)、

火曜:田村淳(2021年4月13日[32] -、※2022年3月までは隔週出演)

水曜:(週替わり)益若つばさ(2021年5月12日[33]、8月4日[注 3]、11月3日、12月22日、2022年1月26日、3月2日、4月6日、5月4日、2023年3月1日)、安藤美姫(2021年8月18日、9月15日、11月10日、12月8日、2022年1月19日[34]、2月16日、4月13日、5月11日、7月20日、8月3日、9月7日、10月5日、11月23日、12月14日、2023年1月18日、2月15日、3月8日)、柏木由紀(2021年6月9日[35]、9月1日、10月20日、11月24日、2022年2月9日、6月8日、11月2日、2022年2月8日)ryuchell(2022年9月14日、10月26日、11月9日、12月7日、2023年1月25日、2月22日、3月15日)せきぐちあいみ(2022年9月28日)山崎怜奈(2022年10月12日、12月21日)吉川美代子(2022年10月19日、2023年1月11日)横山由依(2022年11月16日)パックン(2023年2月1日)、長谷川ミラ(2023年3月22日)

木曜:EXIT(お笑いコンビ、2020年4月2日 - )

金曜:西村博之(2020年4月3日 - )

2021年4月から2023年3月までのコメンテーター

2021年4月以降、曜日固定は流動的なものとなっており、一部出演者は他曜日にも出演する。2022年4月以降原則撤廃[23]。毎週週初めに出演者が明かされる形となった。

安部敏樹[注 4]宇佐美典也[注 5]乙武洋匡[注 6]、カマたく[注 7]ケンドーコバヤシ[注 8]、後藤寛勝[注 9]斎木陽平[注 10]佐々木俊尚[注 11]、シモダテツヤ[注 12]田端信太郎[注 13]中川淳一郎[注 14]夏野剛[注 15][注 16]西岡壱誠[注 17]パックン[注 18]速水健朗[注 19]堀潤茂木健一郎やしろあずき山田俊浩[注 14]ヨッピー[注 20]若新雄純[注 21]あおちゃんぺ[注 22]池澤あやか[注 23]市原えつこ[注 9]井口綾子[注 24]、岩澤直美[注 25]、小澤杏子[注 26]菅野志桜里[注 27]紗倉まな[38][注 28]柴田阿弥[注 29]パックン[注 30]鈴木涼美[注 31]たかまつなな[注 32]陳暁夏代[注 33]、西山里緒[注 34]能條桃子[注 35]長谷川ミラ[注 36]はましゃか[注 37]ハヤカワ五味[注 38]和田彩花[注 39]

2021年以前のMC

木曜:
椎木里佳

月曜:井戸田潤(2018年10月16日[39])、中川パラダイス(2018年10月23日[40]

水曜:カズレーザー(2018年12月12日)

月曜:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)(2016年4月 - 2017年12月、2018年3月12日[41] - 9月27日、10月4日 - 2019年3月25日[42][注 40]

金曜:石井正則( - 2019年3月29日、2020年3月13日)

水曜:宮澤エマ(2016年4月13日 - 2020年3月25日)

木曜:ふかわりょう(2017年1月 - 2020年3月26日)

木曜:鬼越トマホーク(2022年1月6日)※EXITの代役出演

木曜:相席スタート(2022年1月13日)※EXITの代役出演[43]

火曜:千原せいじ(2022年2月8日)※小籔の代役出演

火曜:小籔千豊(2022年3月まで隔週出演)

水曜:(週替わりMC)和田彩花(2021年4月7日[22]、6月23日、8月25日、2022年1月5日)、中田花奈(2021年4月14日[22])、小澤杏子(2021年5月5日[33])、ヒコロヒー(2021年5月19日[33])、安藤優子(2021年6月2日、2022年8月31日)、能條桃子(2021年6月16日[44])、大橋未歩(2021年6月30日)、青木さやか(2021年7月7日、10月6日、2022年3月30日)、菅野志桜里(2021年12月1日)、成田悠輔(2022年2月23日)、あやまん監督(2022年3月23日)、あおちゃんぺ(2022年5月25日)、宇垣美里[45](2021年4月21日[46]、8月8日、11月17日、12月15日、2022年2月2日、3月16日、4月20日、5月18日、7月13日)、妹尾ユウカ(2022年6月22日)、吉川美代子(2022年7月6日)、大空幸星(2022年7月27日)、ryuchell(2022年8月10日[47]、9月14日)、ハヤカワ五味(2022年8月17日、宇垣の代行出演)

アンカー

月曜:
香川愛生(2019年1月7日)

火曜:山田菜々(2016年4月12日 - 2020年3月24日)

アシスタント

月曜:
江奈さやか

火曜:菊池友里恵

水曜:池田光咲

木曜:早川真生

2021年以前のコメンテーター
レギュラー

月曜:
上念司(経済評論家)- 2017年10月 - 2018年3月[注 41]原田曜平博報堂ブランドデザイン若者研究所)[48]

火曜:倉田真由美吉沢明歩(AV女優)、古田大輔(BuzzFeed Japan編集長)、伊藤大地(BuzzFeed Japan副編集長)、川口一晃(経済評論家)、犬山紙子(コラムニスト)

水曜:REINA[49]

木曜:品田英雄日経BP社)、蛭子能収[注 42][50]石井てる美[50]、柳瀬博一(日経ビジネスチーフ企画プロデューサー)※2018年3月まで隔週

金曜:古谷経衡(文筆家)、武政秀明(東洋経済オンライン)、吉川明日香(東洋経済オンライン)、 黒田凛(タレント、2016年4月 - 2018年9月28日)

水曜:松浦シゲキスマートニュース

水曜:峰なゆか(漫画家)※月一[注 43]

金曜:所太郎(リポーター)

金曜:新保里歩(タレント、リポーター)※スポーツキャスター兼務 - 2018年10月5日 - 2019年9月

月曜:箕輪厚介[51](編集者、2019年4月1日 - 2020年6月8日降板発表[52]

月曜:馬渕磨理子[注 44]

金曜:向井慧パンサー[注 45]

リポーター(イケキャス)スターダストプロモーション所属の若手イケメン男性タレントによるリポーター陣

月曜:藤原倫己(イケキャス隊長)、大牟田悠人

火、水曜:青峰佑樹(2019年3月まで継続出演)

木、金曜:杉本海凪

特集キャスター

淡輪ゆき - 2020年3月30日

花崎阿弓 - 2020年3月31日

浦沢凜花 - 2020年4月1日

森遥香 - 2020年4月2日

馬場ももこ - 2020年4月3日

松本圭世 - 2020年4月6日

森山るり - 2020年4月8日

袴田彩会 - 2020年4月9日

谷あさこ - 2020年4月10日

佐藤ちひろ - 2020年4月15日 - 2021年3月31日(月曜、水曜担当)

渡辺瑠海 - 2020年4月14日 - 2021年9月29日[53](2021年3月までは火曜、金曜担当)

田原萌々[32] - 2021年4月1日[54] - 9月28日

ナレーション

月曜、水曜:
桐谷蝶々[55]

金曜:井上喜久子[56]

アベプラファミリー(準レギュラー)

番組に不定期出演する準レギュラー出演者[57]。2016年7月18日からの配信枠移動を機に制定。主に番組開始以降何度かゲスト出演や代打MCを経験したタレントで構成されている。2017年の改編以降出演減少し、事実上フェードアウト。アベプラファミリーの用語は出演者全体を包括した意味合いとして使用されている。

板東英二

間寛平[58]

Bro.TOM

森尾由美

ノッチデンジャラス

矢口真里

木村卓寛天津

宮崎宣子[注 46]

横山ルリカ[注 47]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef